ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月11日

くりの木キャンプ場 ソロ

くりの木キャンプ場 ソロ


こんばんは。

昨日から1泊でくりの木キャンプ場に行って来ました。

ワタクシ、アーリーチェックインできる場合は必ずアーリーにしてるのですが今回はアーリーはオーナーさんの都合で出来ないとの事。

なので自宅を13時20分位に出発し前橋から渋川伊香保まで高速使って行きました。
チェックイン時間の14時ちょうどに到着。高速使うと早いな・・・

私以外にソロ3人、デュオ1組一気に来場。全員男性、年齢高めwww

今回は初めて西の高台にしました
くりの木キャンプ場 ソロ
くりの木キャンプ場 ソロ

一番高い所です 前橋方面
くりの木キャンプ場 ソロ
w10

いつものヤツ
くりの木キャンプ場 ソロ

風を遮る物が無いのでストレッチコードも使ってフルペグダウン、と言っても6カ所だけですが・・・
くりの木キャンプ場 ソロ
ペグは拭かない主義です・・・めんどくさいだけですwww

右にジャグ、クーラーバッグ
くりの木キャンプ場 ソロ

左にタフまるやランタンなどの
くりの木キャンプ場 ソロ

いつものスタイル
くりの木キャンプ場 ソロ


今回西側にしたのはトイレ、炊事場が出来たからです。
以前は管理棟の方にしかなくて洗い物などめんどくさいので躊躇してました。歩いて5分はかかります。

トイレ、炊事場
くりの木キャンプ場 ソロ
くりの木キャンプ場 ソロ
くりの木キャンプ場 ソロ
くりの木キャンプ場 ソロ
くりの木キャンプ場 ソロ
お湯も出ます

設営後コーヒーブレイク
くりの木キャンプ場 ソロ
今回はこうでもしなと使わないのでスタンレーの水筒にアイスコーヒーとホットを家で落として入れてきました。


その後雑誌読んだりワンセグ見たりボケーっとして過ごし、夕食を簡単に済ませ焚き火でもするかと思った所で焚き火台を忘れた事に気付くという大失態・・・

テントに引き籠りました・・・
くりの木キャンプ場 ソロ

夜も比較的気温が高く幕内はストーブ点けて25℃、風が少しあったので自作のビニールシートのスカートも着けましたが非常に快適。


幕内でただダラダラするという至福の時間を過ごし22時就寝


3時位にトイレに置きましたがその時も外気は8℃と高めでした
くりの木キャンプ場 ソロ

5時半起床
くりの木キャンプ場 ソロ
曇ってます


朝食後ノンビリ撤収して最後にコーヒー
くりの木キャンプ場 ソロ


10時にはキャンプ場を後にしました。



今回、焚き火台を忘れるという失態を犯しましたが逆に夜、幕内でノンビリ過ごす事が出来て良かったかも・・・


キャンプ場も西側に炊事場が出来たので(去年かな)更に利便性が上がり人気が出そうですね。
ファミキャンよりソロ向けの気もしますが・・・

また行こうと思います。

では。









このブログの人気記事
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・

 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!
 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!

ご無沙汰しております・・・
ご無沙汰しております・・・

G.W終了・・・
G.W終了・・・

8月の記録
8月の記録

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久々のファミキャンとか・・・
ファミリーオートキャンプ場 そうり
グリーンパークふきわれより帰宅…
カインズ、コストコからの準備完了
松原湖高原オートキャンプ場とカングー復活・・・
トラブル・・・
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久々のファミキャンとか・・・ (2020-03-10 00:34)
 ファミリーオートキャンプ場 そうり (2019-04-05 01:15)
 グリーンパークふきわれより帰宅… (2018-08-31 00:14)
 カインズ、コストコからの準備完了 (2018-08-28 22:25)
 松原湖高原オートキャンプ場とカングー復活・・・ (2018-08-03 00:43)
 トラブル・・・ (2018-07-31 19:44)

この記事へのコメント
ここぞとばかりにスタンレーwww
ゆっくりできたようで何よりですねー!
Posted by d-suke23d-suke23 at 2018年04月11日 21:26
d-suke23さん、どーもです!
水筒とキャンプマグ初めて使いましたwww
クック&ブリューセットでフレンチプレスも良いですが、家で落として持って行った方が楽ですね。
くりの木キャンプ場、落ち着いた感じで良いですよ!
Posted by stssts at 2018年04月11日 22:41
やはりこのキャンプ場、行ってみたいです。
ほんとソロでもファミでも良さげなキャンプ場ですね~!
ソロのレイアウトも参考になりました!
それにしても40分で到着は理想すぎますw
Posted by CISCOCISCO at 2018年04月12日 09:18
CISCOさん、どーもです!
適度に不便って感じですかね。
ファミなら今回私が予約した西の上の方か管理棟前のK-1のサイトが良いかと・・・
近隣には遊ぶ所などあるのでベースとして使うのが良いかもしれません。


今回初めて高速使いましたが17号経由でも1時間程なので近いですね。
Posted by stssts at 2018年04月12日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くりの木キャンプ場 ソロ
    コメント(4)