2019年01月19日
スタンレーのロゴ

みんな大好きスタンレーのロゴが変わるらしい。
クラッシックシリーズから変わるとの事。
また集めてみようか?
Posted by sts at
22:02
│Comments(2)
2019年01月16日
なるほど…


OD缶、CB缶のカバーがあるのだからこれのカバーがあっても不思議ではない。
と妙に納得…
セリアで購入
Posted by sts at
21:42
│Comments(0)
2019年01月16日
Teva

所用で妻と伊勢崎へ
帰りにワイルドワンに寄り道。
妻だけwwwセールになってたTevaのウィンターブーツを購入。
ノースフェイスのレイジシリーズのジャケットがラス1残ってて迷ってたが妻に
高すぎる! と言われ却下…w
Posted by sts at
15:25
│Comments(2)
2019年01月15日
ヒマラヤでスパイスケース

3連休の激務を乗り切った今日、ヒマラヤでオレゴニアンキャンパーのスパイスケースを購入しました。正式名称はUseful Pepper Boxです。
仕様などは他の物とさほど変わらないと思います。
完全に見た目で決めましたwww





今まで幾つかスパイスケースとして使ってきました。



上からマウンテンダックスのランチボックス、定番のコールマン、ハイマウントのコーヒーキャニスターです。

やっと気に入った物が買えました。
Posted by sts at
23:37
│Comments(0)
2019年01月12日
追加購入

90年代にあったノースフェイスのスノーボードライン、RAGE。そのエッセンスを現代のウェアに落とし込んだシリーズが限定で発売されてます。
その中のTシャツを先日ホワイト、昨日追加でピンクソルトを購入しました。

前面のプリント。

裾にはチロリアンテープ風のタグ。

背中には通常のTシャツと同じ小さなブランドロゴのプリント。
ノースフェイスのTシャツ買うときは全面に大きくブランドロゴがプリントしてある物は避ける様にしてます。
まだまだ夏は先ですがこちらも90年代よろしくロンTの上にレイヤードして着てみようかと思ってます。
Posted by sts at
16:20
│Comments(0)
2019年01月08日
ワイルドワンでポールケース

久しぶりにヒマラヤとワイルドワンへ。
ヒマラヤではレボタープのLが15.000円位で売ってまして危うく買うトコでしたwww

ワイルドワンでポールケースを購入。

オレゴニアンキャンパーのヤツ。
パイルドライバーケースとして使います。
今まではasobitoのに入れてました。

買った時から思っていたのですがどことなく剣道部感が…w


こちらは中がカモフラ、ポケットが3箇所あります。
2本入れるのにちょうど良い感じです。


オレゴニアン3兄弟。
ちなみにしばらくキャンプに行く予定はありません…
では。
Posted by sts at
17:37
│Comments(0)
2019年01月07日
アークテリクスとAS20V

やっと明日はオフです。
普段使いのアークテリクス、マカ2とアッソブのコーデュラのサコッシュ。
バックパックも幾つか持ってますが結局この2つしか使ってない。

大きさ、使い勝手等々とても良い!
他ブランドの物もそんなに使った事はありませんがwww
Posted by sts at
23:43
│Comments(0)
2019年01月06日
UCO レスシャイ

UCOレスシャイ、ワタシ自身はあまり使っていませんでしたが、妻が夕方ウォーキングする時に使っています。
手のひらサイズが良いみたいです。
Posted by sts at
23:13
│Comments(0)