ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年06月30日

ご無沙汰しております・・・

こんばんは。


相変わらずの忙しさでほったらかしになってましたw

忙しいながらも出掛けたり買ったり予約したり作ったり食べたりしてました。

久し振りにホットサンドメーカーを使いました。

餃子の皮と餅とチーズと明太マヨソースでピザみたいなヤツを作りました。意外とウマい




スパムおにぎりも・・



長野の地域情報誌取り寄せてみたり・・・やっぱり長野が好きです。




自分へのご褒美にバーサタイルショーツを大人買いwちょっとルーズに履きたくてXLにしました。





妻と休みが合った日に志賀高原の横手山ドライブインまでドライブに行って来ました。
天気も良く眺めも良く良い気分転換になりました。















そのままスカイレーターとリフトで横手山山頂まで行き・・




山頂の横手山ヒュッテで


名物のパンとボルシチを食べてきました。本場の味は知りませんが美味しかったですww



お参りも忘れずに・・・






草津で温泉まんじゅうもw


帰りに八ッ場ダムにもよって来ました。



出掛けたのはこれくらいですがリフレッシュ出来ました。


出掛けると言えば夏の旅行ですが感染対策をして上高地に行く事にしました。
因みに今日ワクチン接種券が届いたので旅行までに1回は接種できると思います。



スニーカーを買いに軽井沢のアウトレットのも行きましたね。
ノースのブーツは妻からの誕生日プレゼントとして買ってもらいました。
ナイキのは妻と娘兼用です。とうとう娘の足のサイズが妻と同じになりました・・・思春期真っ只中ですww



そこで食べたハンバーガーが旨かった・・・




しばらくの間トップスはユニクロがほとんどだったのですが最近はフリークスストアで買う事が増えてきました。
プルオーバーシャツ、Tシャツ、グレゴリー、フリークス別注のアウトドアプロダクツのバッグ、全てフリークスです。
グレゴリーとアウトドアのは妻のですが・・・w







こんな感じで6月が過ぎて行きました・・・w
これといったトピックはありませんでしたがこんな時代なのでそれも良しとしましょう。


では。
  


Posted by sts at 23:38Comments(2)

2018年12月25日

クリスマス終了・・・



こんばんは。

今年も何とか地獄のクリスマス商戦を乗り切る事が出来ました・・・

そしてやっと休日です。

今年は秋から年末にかけて非常に忙しく、キャンプは勿論、どこか出かける事もほとんどせず休日は家で過ごすという事がほとんどでした・・・


そんな中前回の投稿から今日までにネットで買った物などをアップ。

まずはエクストレイルとカングーをスタッドレスに替えたタイミングで洗車。


何かと話題の日産とルノーです。



ゴールゼロのライトハウスマイクロ、5個目を購入。

あと5個は買います。



コロンビアのフリースプルオーバー

コレは90年代っぽいカラーにひかれて購入。大き目で着てます。



カングー用、エルフのエンジンオイル

ヨーロッパ車特有?のオイルが食われて気が付いたらヤバい事になってると困るのでマメに確認、補充してます。



オークレーの眼鏡


眼鏡はここ数年毎年買ってます。非常に目が悪くて眼鏡無しの生活は考えられません。
その為眼鏡もファッションの1つと考えてるのでコンタクトは使った事がありません。



ナイキのフリースパンツ


今年はフリースのパンツを買おうと思っていたのですが、定番のパタゴニアやグラミチではなんかツマラナイと思って探してました。
ZOZOでコレを見つけてヒマラヤのオンラインストアで高崎店に在庫があるのを確認して行ってみたのですが価格が違う・・・
オンラインストアの方が¥2.000位安い。スタッフに聞いてみたら実店舗とオンラインストアでは価格が違う物があるとの事・・・
勿論ネットで購入www
トップスに何を合わせるか難しい気もしますがシルエットはイイ感じです。



カングー用、デイトナのホイール

コレは来年にならないと届きませんが今履いてる鉄チンをスタッドレス用にしてコチラを普段履かせようと思います。




といった感じです。

キャンプギアはゴールゼロのみ・・・
こんな時もありますwww



あとは大晦日を乗り切れば元旦、2日と休みです。
ガンバリマス。


では。



  


Posted by sts at 22:14Comments(4)

2018年10月17日

ペール缶、ヒマラヤセール、コストコでアーク・・・



こんばんは。

久し振りの投稿です。

最近忙しくブログ、ほったらかしにしてました。
疲れの為か今はキャンプ熱が下がってます。連休もあるのですがね・・・

最近の事など・・・

ZOZOで入れ物をまた買いましたw
GORDON MILLER ペール缶 収納型スツール 12L





その名の通りスツールとしても使えます。耐荷重100キロ。
何を入れるのかは決まってません。キャンプギア入れようか・・・洗車道具入れようか・・・
GO OUT WEB見てて何となくピンときて買ってみました。
人気の様ですぐに完売になってましたよ。直感って大事w


先週土曜が休みだったので妻と閉店改装セール中のヒマラヤ、ウニクス上里店へ行って来ました。
17号経由で約40分、案外近い。
売価から20パーセントオフ、セール品も対象です。




妻が娘の服と自分の服など買いましたがワタシは何も買わず・・・
SOTOのシングルバーナーを買おうか迷いましたが妻の「同じようなの持ってるよね!」の一言で却下w
因みに土曜の為か会計待ちで40分位並びました!
普段行列に慣れてないのでマイッタ・・・
確か来週の土曜辺りまでセールやってるそうなので覗いて見てはいかがでしょうか?


で、今日なんですが少し前に知り合いから「コストコにアークテリクスのジャケットがあったよ。」との連絡があり見に行って来た訳です。
ありました、Alpha SL Jacketでした。
価格¥26.800・・・安い所でも並行輸入品で¥38.000位・・・正規だと¥46.440・・・アメアのタグも付いてる・・・ウーン・・・購入w



ネイビーとブラックがありましたがブラックを購入。ブラックのシェルは初めて買いました。
一気に懐が寒くなりましたがwww
シンプルなデザインなので飽きも来ないと思うので良いでしょう。

といった感じで懐が寒くなりましたのでしばらくおとなしくしてようと思いますwww

では。





  


Posted by sts at 21:09Comments(2)

2018年02月25日

アマゾンから・・・




こんばんは。

今週半ばからウイルス性胃腸炎により地獄の苦しみを味わってまして・・・
病院から数日休んだ方が良いとの事で証明書を貰い今日まで休んでました。
何とか調子戻りました。


さて、そんな中頼んでた物の1つ目が届きましたよ。

開封



スタンレー真空クエンチャー、マットレッド



早速妻から「まーた同じもの買って!」と言われましたが、「色が違うから・・・」とスルー


ブラックと


アマゾンにはスタンレーのニューアイテムが続々登場してますねー


来週にはもう1つ頼んでおいた物が届く予定です。



今日は早寝しますかね・・・

では。




  


Posted by sts at 22:04Comments(2)

2017年04月28日

今日買ったモノ



こんばんは。

皆様明日からGWでしょうか・・・?

今日は休みだったのですが、朝食後すぐに庭の樹木の枝切をしました。
ずーっとほったらかしでしたのでかなり伸びていて大変でした

その後一人でワイルドワンへ・・・

テント内で使っていたジェントスのランタンが調子が悪かった事を思い出してコチラを購入。
ブラックダイアモンド  モジXP

定番ですね!

最大150ルーメン、最小6ルーメンです。



スノーピークのほおずきも横にありましたが、ほおずきって高いんですね・・・
スノーピークなのでそれなりの値段だと思ってましたがビックリです!

いや、スノーピーク商品はペグとマグとパイルドライバー位しか持ってないもので・・・(;'∀')


そのあとお決まりのヒマラヤへ・・・


ノースフェイスのTシャツを購入。
ワタクシ、ノースフェイスのTシャツ(ノースフェイス以外もですが)はただロゴがプリントされた物は買わない事にしてます。
スタイルが限られちゃう気がしますし、THE NORTH FACE!・・・・・・で? って思っちゃうんですよね。(全く個人的な考えですので、ロゴT好きな方反論無しでお願いしますm(__)m)

それからまたまたお決まりの書店へ・・・


今月号はチャムスとコラボのサコッシュが付いてました。
小さすぎて私は使いませんが・・・    GO OUTを読むと洋服が欲しくなります。

もう1冊は何となく面白そうなので購入・・・
群馬のライバルは栃木の様な気もしますが、いずれにしても魅力度ランキング最下位争いをしている県ですので( ^ω^)・・・

とここで職場から電話があり「明日休めるけどどーする?」との事。





明日も休みになりました!

ですが娘はチアの練習で1日いないので何処にも出かけません。
今日買った2冊読んでノンビリ過ごします。

皆様素敵なGWを( ^ω^)・・・



では。










  


Posted by sts at 21:32Comments(4)

2016年10月18日

焚き火の時に・・・


             HUNTING JACKET ¥58320

こんばんは。

今日は暑かったですね。

さて、皆様お馴染みカーハートからハンティングジャケットが登場しました。

若かりし頃は、レッドのダックジャケットをオーバーサイズで着ていたもの
です( ^ω^)・・・
懐かしいですな・・・

以下引用です
創業110年を誇るアメリカの老舗ワークウエアブランド、カーハート。現在日本では、その長い経験で培われた合理的なデザインやディテールをよりスタイリッシュかつカジュアルに落し込んだ、ヨーロッパ企画となるWIP(ワークインプログレス)ラインが主流となっている。そんな今なお進化を止めないカーハートWIPより、アメリカのニオイがプンプンとかおる原点回帰的な一着が登場!
アメリカのカーハートのハンティングラインのジャケットをベースに、WIPらしく街着にも対応するよう仕上げられた一着。ブランドのアイコンファブリックである質実剛健なダック素材をメインに、裏地にウール、襟やフード部分にコーデュロイを配しウォーミーさもプラス。特筆すべきはお馴染みの「Cロゴ」のカラーリング。ハンティングラインの一着ということでグリーンカラーを採用し、差別化がなされているのだ。どんどんと身体に馴染み、そして自分だけの表情をもった一着に育つ一生付き合える逸品!

(問)カーハート WIP ストア トーキョー tel:03-3402-9810 www.carhartt-wip.jp

着たことのある方はご存知かと思いますがダック素材はコシ、ハリがあって非常に丈夫です。
ですので焚き火の時など最適ではないでしょうか?



これだけでは薄いかもしれませんね。インナーダウンなど着てその上に着用する感じでしょうか?

キャンプの時のアウター選びの選択肢に入れたいアイテムですね。

では。










  


Posted by sts at 18:40Comments(0)

2016年10月14日

nanamica × THE NORTH FACEのカプセルコレクションが10/15より発売!


SUBF672 Wind Coat:耐久性にすぐれたスパンナイロンとコットンの混紡糸でできた高密度の
ウェザークロスを使用したコート。各¥42120


またまたこんばんは。

これはいいですね。

アウトドア×カジュアルの代表ブランドであるナナミカから、意外にも初となる
ザ・ノース・フェイスとのコラボカプセルコレクションが間もなく展開される。


SUAF671 Wind Jacket:クラシックアウトドアの代表的素材60/40クロスを使用した
コーチャーズジャケットスタイルの一着。各¥31320

ナナミカが主体となって活動するザ・ノース・フェイス パープルレーベルとも一線を画す
今コレクションは、1970年代のザ・ノース・フェイスのクラシックな良さをそのままに、
動きやすさやシルエットのバランスなどを現代的なパターンメイキングでアップデート。
さらには同ブランドが主戦場とするアウトドアフィールドで培ってきた素材使いや
ディテールワークなどもしっかりと落し込まれている。


SYHF673 Wind Tee:6.5オンスのしっかりとしたコットン天竺を使用したロングスリーブ
ポケットTシャツ。各¥7344

アイテムは全部で6型ラインナップ。全型それぞれブラックとカーキの2色展開。
時代に左右されない定番的な仕上がりとなっている点もポイントだ。これらすべて
10月15日よりナナミカショップのみでの展開となるため気になる人は早めのチェックを!


SUCF674 Wind Pants:双糸使いのしっかりとした生地を使用したブッシュパンツスタイル。
ポケット部分には60/40クロスを採用。¥20520


SUOF676 Poquito:1970年代のTHE NORTH FACEのBACKPAC「Poquito」をアップデートした一品。¥17064



SUPF675 Cotton Twill Cap/微起毛感のあるソフトツイルを使用したキャップ。¥7344

アウトドアより普段着たいアイテムですね。
でもショップのみで販売なので買えないなぁ・・・・・残念。

では。










  


Posted by sts at 21:32Comments(0)

2016年10月12日

明日オープン。



こんばんは。

衣替えのタイミングがよくわからず、まだショーツ履いてます。


さて、明日ホグロフスのオンラインストアがオープンするそうです。

来たる10月13日(木)、ホグロフスの日本国内初となるオンラインストア
がいよいよオープンする。これを記念して、開店から1ヶ月間(10/13~11/13)、
以下のオープニングキャンペーンが実施されるのでファンならずとも注目だ。


■ロゴ入りクリーンカンティーンボトルプレゼント!
8000円(税抜)以上の購入者、先着300名にホグロフスロゴ入りクリーンカンティーンボトルをプレゼント。



■店頭で使える1000円クーポン券プレゼント!
キャンペーン期間中オンラインストアでの購入者全員に、ホグロフスブランドストア・ショップ各店店頭で使える、
1000円分のクーポン券をプレゼント。

■5000円以上の購入で送料無料!
通常は10000円(税抜)以上の購入で送料無料となるが、キャンペーン期間中は5000円(税抜)以上の購入で送料が無料に!
どれもかなりお得なキャンペーン内容となっているが、特にロゴ入りボトルのプレゼントは先着順なので、興味のある人はお早めに行動を! 同オンラインストアはホグロフス ジャパン公式サイト内に新設される。

http://haglofs.jp/

これからアウター購入予定の方、覗いてみては如何でしょうか。・・・?


ちなみに私はこれが欲しいです。ノースですが( ^ω^)・・・


では。







  


Posted by sts at 21:18Comments(0)

2016年10月08日

欲しいけど・・・



こんばんは。


圧巻の品揃え! ARC’TERYXが全国ビームス6箇所でポップアップストア開催!!




ハイスペックな機能を備えた本格的なアウトドアブランドながら、スタイリッシュなデザインが
ファッションシーンでも支持されているARC’TERYX(アークテリクス)。そんなアウトドアシーンを
代表する人気ブランドが、全国6箇所のビームス店舗内で期間限定のポップアップストアをオープン
する。開催地は、ビームス メン 渋谷、ビームス 大宮、ビームス 心斎橋、ビームス 広島、
ビームス ストリート 梅田、ビームス 熊本。しかし、開催時期はそれぞれ異なるので注意が必要だ。


同イベントでは、通常ビームスで取り扱いのないアイテムも、アウターやバッグ類を中心に揃え
、人気の高いソフト・ハードシェルも圧巻のバリエーションで展開する予定とのこと。もちろん、
このポップアップストアだけで入手できる限定の別注アイテムも用意されている。
最先端の技術が詰まったアークテリクスのアイテムは、実際に手に取り触れてみることで、
その魅力がわかるはず。この機会に、フィールドから街まで幅広く活躍する冬用ウエアや小物を
入手しておこう。


<開催期間/開催店舗>
2016年10月8日(土)~10月16日(日)/ビームス メン 渋谷、ビームス 大宮
2016年10月12日(水)〜10月18日(火)/ビームス 心斎橋
2016年10月14日(金)〜10月23日(日)/ビームス 広島
2016年10月22日(土)〜10月30日(日)/ビームス ストリート 梅田、ビームス 熊本


アークテリクス、カッコいいです。

普段使いでマカ2とグランヴィルのウエストとバッグパックを使っているのですが、
アウター類は手が出せません・・・・(-_-;)


お近くの方は行ってみてはいかがでしょうか?


では。






  

Posted by sts at 18:48Comments(0)

2016年10月03日

懐かしい・・・



こんばんは。

明日の高崎、最高気温30℃越えみたいです(;´・ω・)


チャムスのハリケーントップです。メイドインUSAモデルが発表されました。

懐かしいです。20代の頃よく着ていました。




1983年にアメリカ・ユタ州のハリケーンという街で誕生した「チャムス」。その創業当時の
原点といえる古き良き時代のテイストに立ち返った新ラインナップのCHUMS Originalが、
今シーズン始動となった。ここで紹介するチャムスのアイコン的モデルであるハリケーントップは、
約5年ぶりとなるメイドインUSAで製作され、ボックスシルエットのゆったりとした身幅や
アームホール、袖口のリブなど往年の同モデルのディテールを忠実に再現。当時のスタイル
に徹底的にこだわったヘビーデューティな雰囲気たっぷりの逸品を見逃すな!!


何だか逆に新鮮ですな。

しっかりした作りなので秋のキャンプシーンにいかがでしょうか( ^ω^)・・・

では。




  

Posted by sts at 23:18Comments(0)