ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年09月23日

白馬マウンテンハーバーとクルマ購入・・・




こんばんは。

奇跡的にw昨日今日と休みだったのでまたしても白馬へ行って来ました。


今回は白馬岩岳です。

21日は前日が激務だったので出発は遅めの11時半位、そのままチェックイン予定です。


さて、タイトルにもある通りワタシが乗ってたエクストレイルT31を手放し新しいクルマを購入しました。
同じく日産のコンパクトSUV、キックスです。
エクストレイルの走行距離が13万キロになり次の車検までにと考えていました。
結婚してから日産と縁が出来ましたので妻とワタシどちらかは日産車にしています。
購入に当たり次期エクストレイルにするかまたはキックスにするか更にはアリアか・・・‥など色々妻と話し合いましたが妻が乗るのにエクストレイルは大きすぎる事。北米で時期エクストレイルと目されるローグが発表されたのでそのうち日本でも・・・と思ってましたが一向に発表されず・・・車検に間に合わないこともあり却下。キックスは大きさも、これが妻は大事なプライスも◎。更に発表前に注文入れれば年内に納車可能。キックス発表後アリアも発表されましたが年内販売は無し。更に予想プライスも・・・('◇')ゞ
という事でキックスになりました。試乗もしましたが買ってよかったと妻も言っております。




という事で購入後初の遠出となりましたがワンペダル走行とプロパイロットは非常に運転が楽でしたw


今後は目的によってカングーと使い分けたいと思います。カングーは近場のキャンプ(行くのか?w)キックスはその他へ出かける時に。


そんなこんなで約3時間でホテルに到着。グリーンプラザ白馬。(最早趣味がキャンプとは言えなくなって来てる様な・・・www)

岩岳のゴンドラリフト券付きのパックがあったのでここにしました。

チェックイン後は卓球して過ごしましたw娘が卓球部に入ったので。


11時就寝、6時起床。8時にはチェックアウト。


9時前にはゴンドラリフト乗り場に到着。マウンテンバイクのダウンヒルする方々がたくさんいました。ワタシと妻も昔HAKUBA47でレンタルでダウンヒルしたことがありますがなかなかスリルがありましたw 娘にレンタルでやってみるかと聞いたところ、しないとの事・・・w



8分で山頂に到着



先ずは今回目的のヤッホースウィングを予約。

最近何かと話題ですが私たちが予約の時点(9時15分位)で11時30分まで予約で埋まってました・・・(;´Д`)

時間までは散策したりテラスで景色を眺めたりしてました。











写真、わかりずらいですがこんな感じで非常に眺めが良いですw(ホームページより)



テラスにあるこちらも人気のシティベーカリーで軽食でも・・・と思ってましたが長蛇の列・・・空いたときにコーヒーだけ買いました。


時間になりヤッホースウィングへ。この時点でコレです。マジか・・・・・



娘と妻で。



時間は2、3分ですが楽しかったらしく妻も娘も喜んでましたw
平日は分かりませんが土日などはすぐ予約で埋まってしまうと思いますので早めに行くのが良いかと・・・
その他もいくつかアクテビティがあるので楽しめると思います。確か11月8日までだったと思います。


その後は帰りの渋滞に巻き込まれる前にと帰路へ、途中白馬駅前の好日山荘とノースフェイスHAKUBAを覗きましたが何も購入せず。




上信越は予想通り軽井沢から若干スピードダウンを余儀なくされましたが松井田妙義で降りるので苦にならずw16時位に自宅到着。

前回の栂池同様








今回も充実してました。









次は連泊でもイーなぁなどと思ったりしてますw


では。

参考まで









  


Posted by sts at 00:29Comments(2)

2020年09月16日

スタンレー クラシックプアオーバーでコーヒーを淹れる




休日、家でのんびり…

この前買ったスタンレー クラシックプアオーバーでコーヒーを淹れてみました。



せっかくなのでレギュレーターストーブと買ってから使って無かったモンベルのケトルを使います。


豆はセブンのコーヒーのヤツ。




お湯を注いで落ちるのを待つ。


中はよく見えませんでした。


味は当たり前ですがセブンカフェの味www


分解して洗えるのは良いですね。

ですが一杯ずつ淹れるのは中々面倒なので人数分まとめて淹れて分けるのが良いかと…

では。
  


Posted by sts at 14:50Comments(2)

2020年09月11日

気になってた物・・・




こんばんは。
忙しくてキャンプからすっかり遠ざかってるstsです・・・

さて、休日の今日気になってた物が発売されるので久しぶりにヒマラヤへ行って来ました。

気になってた物・・・少し前にGO OUT WEBで見つけたスタンレーのクラシックプアオーバーです。

プアオーバー・・・上から注ぐって事ですかね。

開封



ペーパーフィルターを必要としないのでゴミの削減になりますね。


想像より大きかったです



最大0.6リットル、約4杯分のコーヒーが淹れられます。目盛り付き。



パーツは3つだけ、分解洗浄できるのも〇、食洗器にも対応します。



コーヒーの量がわかるようにストッパーには覗ける穴が・・・良いですねw



キャンプで使ってるマグに・・・(久しぶりに出したwww)



のせてみます。良いですねw そー言えば熊マークになってから初のスタンレーですw




因みにキャンプでは同じくスタンレーのクック&ブリューセットを使ってました。プレスで楽なのでw


これはこれで便利ですがせっかく買ったのでこっちを使ってみます。主に家での使用になりますね・・・w


更に因みにいつも家で使ってるダイネックスだとこんな感じ。



シェラカップにも何とか使えそうですよ。



使うのが楽しみですw


この前ミステリーランチのミニマート買ったばかりなのですがまたほしいバッグが出てきました・・・買うのか?買わないのか?


では。

MADにはまってた世代ですw









  


Posted by sts at 21:58Comments(2)