2017年07月28日
ケース・・・

こんばんは。
ケースを買いました。2種類。
まずはワイルドワンでたまたま見かけたコチラ

asobito(アソビト)トライポッドケース。
販売元はスタンレーやチヌークなどの代理店のビッグウイングです。

パイルドライバーケースとして・・・
スノーピークのケースはバカ高くて全く買う気になりませんので今までは裸で持ってました。
ワイルドワンでもパイルドライバーを入れてディスプレイされてましたのでそー言う事なんでしょう。
2本は入ります。

収納

パラフィン加工してあるので防水性もありますし独特のチョークマークも使っているうちに出てくることでしょう・・・!
もう1つ欲しいな。
もう1つはコチラ

フジ矢の布製工具ケースです。

ガバッと開きます

ソロ用のギアや細々した物を入れようと思い購入してみました。
使い勝手が良ければ追加しようと思います。
今日は久しぶりにモンベルのショップも覗きに・・・

店内写真はありません、悪しからず・・・・('◇')ゞ
ムーンライトテントも中々イーなーなどと思ったりアルパインクッカーセット買っちゃおうかなー・・・と色々考えながら何も買わずに退店・・・w
最近は物欲にブレーキがかけられる様になってきました・・・wたまに壊れます・・・・・
最後にいつもの書店でコチラ

皆様、こだわりを持って乗っていますね( ^ω^)・・・
今日はこれから娘がチアの合宿から帰って来ます。早く会いたい気もしますが疲れていて機嫌が悪いだろーなー・・・
では。
Posted by sts at
21:41
│Comments(2)
2017年07月25日
撤退・・・?

こんばんは。
クライスラーが2018年、日本市場から撤退するとの事・・・
ワタクシ、以前PTクルーザーを2台乗り継いできましたのでちょっと寂しい気がしますね・・・

小さいボディのくせに小回りの利かなさは半端なっかったです・・・懐かしいです。
と思っていたらFCAが撤退はしないとの声明を・・・
ですが実際クライスラーの取り扱い車種は現在300Cのみですね。どーなんでしょ?
さて今日も娘のヘチマの観察に付き合ったり運転手したり買い物付き合ったりの1日でした。
これはこれで楽しいですよ( ^ω^)・・・
その足でワイルドワンに行きました。
森林香を買いに来ましたが箱入りは売り切れてたので10本セットを2つ購入。

箱より割高ですが仕方ない・・・
すると娘が「この椅子欲しい!」と・・・

クオルツのロッキングチェアです。
「キャンプでは使わないなー!リビングなら置いておいてもイーかも・・・?」
と思ったりもしましたが買いませんでした。
娘は明日から2泊3日で全国のチアのチームが集まる合宿で川崎へ・・・
チアだけでなく色々成長して帰って来てほしいですね。
では。
タイトル画像はワイルドワンでのガラポンを娘が回した結果です・・・w
Posted by sts at
21:21
│Comments(0)
2017年07月24日
スタンレーのジャグ・・・

こんばんは。
明日は休みです。
娘が友達と遊ぶとの事なので運転手役です( ^ω^)・・・
さて、先週の土曜日にヒマラヤでスタンレーのジャグを購入しました。
3.8ℓの物です。
これ買うまではMSRのドロメダリーバッグを使ってました。
小さくたためて積載にも非常に優しいです。
ですがルーフボックスをカングーに付けましたので積載もあまり気にしなくても良くなりましたので購入してみました。
と言うのもヒマラヤからメールが来てまして23日までクーポンで¥8.000以上購入すると¥1.000OFFになるとの事!
ルーフボックスオンカングー

ジャグが¥7.560なので¥8.000にするためにコチラを買いました。

シッカリした作りです。





コックは交換されている方も居るようですが次のキャンプはそのまま使います。
休暇の申請も通りましたので後は待つのみです。
では。
Posted by sts at
23:02
│Comments(4)
2017年07月21日
ステイクハンマー

こんばんは。
今日から娘は夏休みです。
私も休みでしたので午前中は娘の宿題に付き合ってました。
午後は娘が友達とプールに行くので送りました。13時半、プール着。
16時に迎えに行きます。
その間が自由時間なのでワイルドワンへ・・・
そしたら品切れだったMSRステイクハンマーが2つありました・・・!
前回あった時は迷っていたら売り切れになってしまったのですぐに握りしめレジへ・・・w
イヤー、イーですねー!(自己満100%)

自立します。ヘッド、ステンレス グリップ、アルミです。
グリップは中空構造です。

ハンマー

ペグ抜き

使っているソリッドステークにも対応するようです。

画像お借りしました。
栓抜き

ここは多分使わないと思います・・・
使い勝手は使用してみないと分かりませんがイーんです!デザインがカッコイーので・・・w
そーいえばワイルドワンから会員先行セールの案内ハガキが来てて持参するとガラポン1回出来るとの事でした。
今度娘に回させよう( ^ω^)・・・
では。
Posted by sts at
23:12
│Comments(2)
2017年07月19日
購入・・・・・妻が。

こんばんは。関東地方、梅雨明けしたみたいです。
今日、仕事から帰ってみるとリビングに尾上製作所のコンパクトピザオーブンがありました!
妻に聞いてみるとカインズホームのチラシに載っていて¥2.980と安くなってたので買ったとの事。
今度のキャンプでピザが食べたいそうです。
開封

ピザピールと・・・

ピザストーン

も付いてます。
これ、通常価格¥3.980でも安いと思いますが¥2.980はお得です。
少し前にもこの値段で売っていましたね。
ブログで何回か見ました。
24日までなので気になる方はカインズへ・・・・・
さて、今日7月19日は群馬の誇るオールドルーキー、G FREAK FACTORYのニューシングル「風林花山」リリース日です。
映画、「お前はまだグンマを知らない」のオープニング、エンディング曲を含む4曲、

捨て曲ナシです!
ちなみにカインズも群馬の企業です。最初はイセヤって名前でした・・・懐かしい・・・
では。
グンマの人にはグッとくる歌詞です。
Posted by sts at
21:56
│Comments(4)
2017年07月18日
急遽購入・・・

こんばんは。
暑い、暑すぎます・・・
さて、今日は休みでした。
妻に頼まれていた買い物を済ませ、久しぶりにワイルドワンへ・・・
何かないかなーとブラブラしてる時に思い出しました。
今度のキャンプは娘の友達も一緒に行くのですが全員で4名です。
テントはワゴントップ4PLXにしようと思ってます。対応人数4名ですがインナーの中に4名は狭いのでワタシだけ全室で寝る予定です。
その時用のベッドの用意をまだまだ時間があるからとほったらかしにしてました・・・
以前使ってたケシュアのヤツは重いので手放しました。
気づいたときに買っとこうと思い、とりあえず一番安いコチラを購入。
以前のキャンパーズベッドは組み立てが非常~にめんどくさくて(使った方はわかると思いますが、ポールが3分割でさらに繋がっておらず、すぐ抜けるし足を指す穴を揃えるのも大変)ですぐに手放しましたがコチラはポールが分割されていないので大分楽になった様です。
開封

繋がってます

簡単です。


足を差し込むのに力がいりますがそれは分かっていた事なので問題なしです。
2~,3分あれば完成です。
これで今度のキャンプの寝床は何とかなりました・・・。
まだ欲しい物はあるのですが・・・・
話は変わってプリムスから来年、バーベキューグリルが発売予定ですよ!



クチョマっていう名前です。
これは気になるなー・・・・
では。
Posted by sts at
21:27
│Comments(0)
2017年07月14日
ペグケース

こんばんは。
もー梅雨明け宣言しても良いのではないでしょうか・・・?
さて、今日は用事があって近くのホムセン、ビバホームに行って来ました。
用事を済ませ工具コーナーをブラブラしているとツールボックスが目に留まりました。
ペグケースにしようと思い(定番ですね)購入。
ツールボックスをペグケースとして使う場合トラスコの物を使う方が多いと思いますが、今回購入したのは創業126年の老舗メーカー、リングスターの物です。まーこれしかなかったのですが・・・('◇')ゞ こだわりはないです。
フツーです。

ワタクシ、ペグは使った後はチョット拭く位で洗ったりしてはいません(;^_^A
特にする事も無かったので洗って拭いて乾燥させました。
で、収納・・・

特筆すべき事はありませんね・・・w
ハンマーはMSRのステイクハンマーに替えたいです・・・カッコいいです。

ソリッドステークもちゃんと抜ける様なので・・・
8月のキャンプまでに欲しーなー・・・
では。
Posted by sts at
22:28
│Comments(6)
2017年07月12日
ルーフボックス取付け

こんばんは。
今日は現在私が通勤で使っているエクストレイルの点検と取り付けてあるルーフボックスをカングーに乗せ換えるために義兄が店長をしているディーラーに妻と行って来ました。
両方とも終了したら連絡を貰う事にして代車を借り一旦自宅に戻りました。
連絡が来たのが14時過ぎでしたので娘の帰宅を待って行く事に・・・
宿題を終わらせて17時出発、ちょっと渋滞にはまり18時前に到着。
今回も工賃など色々お世話になりました( ^ω^)・・・


写真、見づらいですね・・・
更に今の物より明るいハロゲンバルブに交換してもらいました・・・

妻も前より明るくなった、との事でしたので良かったです。
これでキャンプの時も後方の視界は確保できる(はず)ので安心です。
8月のやぶはら高原が楽しみです。
では。
ヒップホップを感じます・・・
Posted by sts at
21:32
│Comments(4)
2017年07月11日
休日・・・

こんばんは。
暑い日が続いております・・・
本日、久しぶりの休日です。疲れていたので少し前に買ったGO OUT CAMP STYLEBOOK 9を見ながらのんびりしてました。
サイトの参考と言うより、「こんなテント、ギアがあるんだぁ・・・」と言った感じでアイテムごとに色々見てました。
40代のオジサンキャンパーにはこちらに載ってるようなサイトはマネできません・・・('◇')ゞ
それと月刊の方も・・・

今回のテーマは中古主義です。私、ウェアなどもUSEDは着ませんし、(昔、ちょっとだけかじりましたが。)ヴィンテージやUSEDのテント、ギアも持っておりません。メンテナンスなど、知識もありませんので今後も購入は無いと思いますが(面倒くさがりです)興味深く読みました。
この2冊を午前中に見終わりましたので昼食後、書店へ。
前にアメトーークの漫画大好き芸人で紹介されてたバトルスタディーズを買ってみました。

高校野球が舞台の漫画で作者は元PL学園野球部で甲子園出場経験もあるそうです。ちなみに主人公の高校名はDL学園です。
今出てる10巻全部買っちゃいました( ^ω^)・・・
で、先程読み終わりました。
買った金額で洋服やキャンプギア買えたなぁ・・・・・・と思いましたが、面白かったので良しとします。
以上です・・・w
明日はエクストレイルの点検とカングーにルーフボックスを取付に行って来ます。
では。
撮影は嬬恋です。
Posted by sts at
22:29
│Comments(0)
2017年07月04日
連休ですが・・・

こんばんは。
久々の更新です・・・が、キャンプネタではありません('◇')ゞ
今日明日連休なのですが今日は雨明日は猛暑との事なのでソロは行きませんでした。(軟弱キャンパーです)、
さて、我が家のカングーですがキャンプの際の後方の視界の確保と言う事でルーフボックスかキャリアを付けようと
言う事になりました。
妻と相談した結果、新たに購入はせずに現在エクストレイルに付いているルーフボックスをカングーに・・・・
と言う事になりました・・・(ホントは買いたかったですが財布の紐を握ってるのは妻なので・・・)

と言う訳で通常のカングーのアンテナですとルーフボックス付けた場合に干渉してしまうのでショートアンテナに替えました。
取付はエクストレイルとカングーの点検を兼ねて来週行います。
義兄がディーラーにおりますのでお願いする次第です。
クルマに関してはホントにお世話になってます。
以上です・・・w
明日は何をしようか・・・・
では。
新境地・・・?
Posted by sts at
23:54
│Comments(4)