ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年03月29日

北軽井沢スウィートグラス




こんばんは。

28日、29日と1泊でスウィートグラスに行って来ました。


写真少ないです、理由は後程・・・

今回は娘のチアの友達(ex6年生)が一緒です。

今回もアーリーチェックインで、7時自宅出発、9時到着



管理棟での受付時、勝手知ったる娘は一人でトランポリンの予約・・・



今回もウィグロ

去年の4月頭もスウィートグラスに来てます、同じような写真ですね
2017/04/05
帰宅








北軽もポカポカ陽気でアウター要らずでした。最高21℃


晴れて気温が高い事は分かっていたので珍しくタープも持ってきてたのですが、ワタクシここ最近の激務がたたり非常に疲れておりましてタープ断念・・・

テントだけ張ってお昼まで爆睡・・・
妻も疲れていたらしく同じく爆睡・・・

なので写真少ないです。ほぼテント内にいたので

うーむ、寄る年波には勝てないのでしょうか?

その間に娘たちはバッチ作り、トランポリン、おしぎっぱの森へ行ったり管理棟へ行ってスタッフとおしゃべりしたり持ってきた縄跳びしたりと大はしゃぎ。


娘たちが戻ってきたので荷物を降ろして・・・ゴチャゴチャ感がスゴイ・・・



めんどくさかったので備え付けのベンチとテーブルで昼食('◇')ゞ



焼き上手さんαでピザと

上手く行きました。


タフまるも初投入



昼食後娘たちはまたトランポリンへ。


ワタシは食後なのでさらなる睡魔に襲われながらも食器を洗い、荷物をテント内へ・・・
キャンプ時は基本妻はノンビリしてもらうのが約束なのでしょうがない・・・・

後、昼寝。


夕食は肉を焼きました、写真無しw


夜になり焚き火



マシュマロを焼きつつ


焚き火台も今回アマゾンで買った安いヤツを使いましたがレビューに合った通り良く燃えましたよ。
しばらくはコレでイーかも?


21時位には就寝



6時起床


完全には疲れが取れてないので朝食後ダラダラ撤収、娘たちはまたしてもトランポリンwww


案外早く撤収出来たので帰りに久しぶりに軽井沢のアウトレットへ、まず昼食

長門牧場のロースカツカレー  アウトレットの写真がコレ1枚というね・・・・(-_-;)

オッシュマンズでバギーズショーツがあったら買おうと思っていたのですががパンツの方はありましたがショーツは無し、残念。









ワタシは何も買わず妻や娘たちの買い物に付き合い15時半に帰宅。

イヤァ今回はなんか疲れました。ですが娘に聞いたら友達も楽しかったみたいですし娘も楽しかったと言っていたので良しとします。

ワタシも明日も休みなので良しとします。ムフフ・・・多く有給取っておいて良かった!


次のファミキャンは夏休みですね。
前回台風でキャンセルしたこだまの森に行きたいなぁー・・・


テントと荷物とコンロと焚き火とカレーの写真と言う訳の分からないブログになってしまいましたが最後まで目を通していただいた方、有難う御座いました。


と、1枚だけ浅間の写真がありましたwww



では。




  


Posted by sts at 22:03Comments(6)

2018年03月23日

バギーズショーツとgrand GO OUTと2018カタログ・・・




こんばんは。

来週久しぶりにファミキャンに行ってきます。
天気も良さそうなので良かったです。



さて、久し振りの休日だった今日ですが午前中は自宅でノンビリ・・・

午後、ヒマラヤに行って来ました。
そこで、少し前から気になってたパタゴニアのバギーズショーツを購入。


ブランドタグ



インナーにメッシュあり、ウエストゴム



バックポケット1つ




コレ、既に大定番の人気アイテムですが今まで食わず嫌いで手を出した事がありませんでした。
ですがこれからの季節、ショーツを履くことが多くなるためどんなものかと思い試着、即購入になりました。

履いてみたりググったりして人気の理由がわかった気がします。サプレックスナイロンで速乾性があって丈夫、ウエストゴムの為ストレス無し、必要最低限のポケット、DWR(耐久性撥水)加工済み、カラー豊富、手が出し易いプライス・・・人気があるのも頷けます。

ホント、今更ですが・・・('◇')ゞ


これから夏に向けて月イチで買おうか・・・www



あとヒマラヤでは2018のニューアイテムカタログがあったので貰って来ました。


ユニフレーム



ロゴスのプレミアムラインとグランベーシックのヤツ



コールマン



何か買いたい物が有る訳ではありませんが参考に。


妻がロゴスのグランベーシックラインのチェアを見て好印象を持ったようです。自宅用として。



帰る途中、書店により購入

オジサン向けGO OUTwww



帰ってコーヒー飲みながらノンビリ読んで過ごしてましたが、妻が「クルマが汚れてるから洗って!」と。


2時間かけて2台洗いました・・・



では。

若い頃はワタシも良く履いてました。











  


Posted by sts at 22:27Comments(4)

2018年03月13日

コタツを片付けました・・・




こんばんは。

市販のアレルギー用の目薬って高いですよね・・・

さて、天気に良かった今日、我が家はコタツを片付けました。若干の模様替えも。


それに伴ってダイニングテーブルとテレビ台を替えました。



なるべくお金を掛けずに・・・と言う事で天板を買ってアイアンの脚を買って自分で作ろうかとも思いましたが、ホムセンに見に行ってみて、思いの外と高くつくのとやはり生来の面倒くさがりなのが災いして却下。

最終的にホムセンで天板とアイアンの脚がセットになっていてレンチで留めるだけで完成と言う簡単なヤツにしました・・・

組み立て時間10分www  椅子はこの前買ったローバーチェア 




早くも生活感が・・・('◇')ゞ



ソファがあった所に鹿ベンチとヘリノックスを




色の組み合わせなどは・・・・気にしません。



テレビ台は最終的に鹿番長のラックに同じく鹿番長のフリーボードを乗せるだけと言う何とも安上がりな物になりました!

キャンプではこーいう使い方のキャンパーさんいますよね。


この案も実は妻からでしてワイルドワンに行った時に同じ感じでディスプレイされてて「コレでい~んじゃない!?」、ワタシも案外イーかも?!と思い即決定しました。耐荷重も我が家のテレビはそんなに大きくありませんので問題ありませんでしたwww


雑誌に載ってるような洒落た感じではありませんが個人的にはイー感じです。

1度模様替えすると他も色々替えたくなってきますね。休日に段々替えていこうと思います。


その後は昨日買ったGO OUT Livin,を見ながらノンビリ・・



こんなヤツも届いてましたね



今度の休みに覗きに行って来ようかなー?


最近パタゴニアのバギーズショーツが気になってます。

では。


















  


Posted by sts at 19:42Comments(4)

2018年03月10日

SOTOLABOとクエンチャー・・・




こんばんは。

スタッドレスをノーマルに交換しました。


さて、皆様ご存知SOTOLABOのアイテムを初めて購入してみました。

カートリッジカバーです。



カートリッジウェアって書いてありますね・・・



時に珍しい物でもありませんが・・・装着



使うのはレギュレーターストーブの時ですね



SOTOLABOは以上です('◇')ゞ




で、スタンレーのクエンチャーですがワタクシ、去年ブラックを今年レッドを購入しました。



カタチは勿論同じなのですがレッドの方だけ底の裏側に丸いプレート?がついてます



ブラックはついてません

ピンボケ失礼・・・


同じくニューアイテムだと思われるマグにも



スタッキングマグにも




ついてないです。


チョット気になったもので・・・・


以上、内容の非常に薄い投稿、失礼しました。


では。


  


Posted by sts at 23:12Comments(0)

2018年03月06日

ナイキとローバーチェア




こんばんは。

目が非常にかゆいです・・・

さて、先週金曜日と今日が休みだったのですが金曜日、妻と出掛けてきました。
と言ってもホムセンなどですが・・・妻からテレビ台やダイニングテーブルなどを一新したいとのリクエストがあり、ただ既製品を買うのは高くつくしつまらないので何か参考になるモノが無いかと下見に・・・ですが如何せん不器用なものでどーなるか?

まずは新田にあるジョイフル本田へ

我が家からは車で1時間半ほど、8時に出発、9時半に予定通り到着
資材館で木材や金具など色々物色・・・

お昼は久しぶりにジャンクな物が食べたくなり隣接してるマックで。

帰宅途中にワイルドワン伊勢崎に寄り道

妻がスニーカーをサラっとを購入・・・ワタシと言えばスタンレーのニューアイテム(マグなど)がかなり入荷してたので買おうと思いましたが妻の視線が気になり購入見送り・・・・また今度と言う事で。

更に帰宅途中東京インテリアに

何も購入せず。

更に更に今度はワイルドワン高崎店に・・・
そこにあったレプリカのローバーチェアを意外にも妻が気に入り、帰宅後楽天で家族分3脚注文。
座り心地などは疑問符が付きますがとりあえず自宅のダイニングテーブル用として使ってみます。
値段も安いので・・・



そして今日、届きました



ベージュが妻で



カーキがワタシと娘



ワタシは午前中ヒマラヤへ、ナイキ ウーブン プレイヤーズ ジャケット を購入

コレ、ZOZOで見つけて一目ぼれ・・・ですが既に完売・・・楽天などでも完売やサイズ切れなどで購入できず。
ダメもとでヒマラヤ行ったら全色、全サイズそろってました!

まぁジャージですね。
ライトアウターをどうしようかと思っていて、なんかフード無しがイーなー、ステンカラーのコートかなー?でもあまりお金かけたくないなー!と思ってたところコレを見つけました。
見た目スタジャンっぽいしカラーもライトカーキにブラックとイー感じです。インナーをTシャツだったりパンツをスウェットにするとカジュアル過ぎるのでボタンダウンやタイト目なデニムなどと合わせようと思います。もちろんシューズはナイキですね。


後はショーツが欲しいですね。


では。








  


Posted by sts at 21:04Comments(2)

2018年03月01日

ヨドバシより・・・




こんばんは。

やっと本調子に戻った様です。


さて、発売日前に予約をしていた物が届きました。


開封


イワタニのタフまるです。


ハードケース付きなのがイーですね




開けます



出します


スペックなどは割愛しますm(__)m


カセットガス入れる所のシールをはがして家にあったステッカーを貼ってみました



点火

まぁー着きますよね・・・


マーベラスより一回り小さい感じです、風防がある為高さはタフまるの方がちょっと高いかと思います。


これで今月末のファミキャン(あ、スウィートグラスです、またしても・・・)までに買う物は無いと思います。今の所・・・
タフまるも無くても全然良かったのですがね・・・


明日は休みなので妻と出掛ける予定です。

夜は昨日買ったGO OUT読んで過ごします。

ライトアウターが欲しくなってきましたねー。


そー言えば3月1日、今日はやっとSOTOのストームブレイカーが発売される日ですね!
待ちわびた方も多かったのではないでしょうか・・・?

ワタシには高くて手が出せませんが・・・


では。






  


Posted by sts at 19:25Comments(4)