ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月29日

有給休暇とモンベルと思いの外着心地が良かった件・・・




こんばんは。

休日だった今日、妻とモンベルのショップに行って来ました。
娘が欲しがっていたキャニオンサンダルの実物を妻が見たいとの事なので・・・

自分の物はパッと買ってしまいますが娘の物は慎重です。
サイズやソールなどを確認しました。夏前にオンラインショップで買います。
しばらく店内を見ましたがやはりモンベルはコスパが良いですね。妻も気に入ったスカートがあったそうです。そのうち買うのでしょう・・・
ショップでは何も買わず。


話は変わって本格的な夏に向けてそろそろTシャツが欲しくなって来てますがその間のつなぎとしてちょっと前にユニクロでUNIQLO UのTシャツを2買ってみました。ヘビーウェイトT


UNIQLO Uはクリストフ ルメールのデザインチームがデザインしてるヤツですね。


着た感想、思いの外着心地が良く普段着るには全然良い感じです。生地もしっかりしてて洗ってもよれないしお値段税抜き¥1.000!安いっ!
今現在、パンツはほぼパタのバギーズショーツなのでこんな感じで着回します。






超フツーw 組み合わせを替えただけですwww
足元はテバかエアモック、その辺行くにはコレで十分です。若干ゆとりのあるシルエットもバギーズショーツと合うと思います。多分。



ヘビーウェイトなので気温が高くなると厳しいですね。
それまでにTシャツを買わないと・・・


最後に・・・夏のファミキャンの日程が決まったので7月、8月の有給休暇の申請を早くも出しときましたwww
近場で1泊を2回で考えてます。1回目は丸沼にしようかと思ってるのですがどんな感じなんですかね?行った事無いので・・・
妻が行ってみたい様なんですよね・・・標高高いので。
てか、予約まだしてないケド・・・
2回目も県内かな・・・

その間にソロでも行きたいケド梅雨だしなー・・・

では。


  


Posted by sts at 20:18Comments(0)

2018年05月23日

ヒマラヤと取り扱い終了してた件・・・




こんばんは。

結局今日もヒマラヤに行った訳ですよ。


今日は午前中家でゴロゴロ・・・

お昼は妻が「パスタ食べたい!」との事だったので出掛けました。
高崎ではメジャーなパスタ屋、「はらっぱ問屋町店」へ・・・
高崎は知らないかもしれませんがパスタの街を謳ってましてパスタ屋が結構あります。
そして通常のパスタの量が何処も150グラム位と多いのが特徴です。
はらっぱは通常120グラム、大盛150グラム、大盛オーダー。

エビのトマトクリーム

午後は妻が用事がありそのまま送る事になってたのですが、時間があったのでワイルドワンへ・・・
妻が普段使うバッグが見たかったらしいのですが目ぼしい物が無く結局ヒマラヤへ・・・
クルマで2.3分です。

ノースフェイスのBCメッセンジャーXS

カモっぽいですがよく見るとボタニカル柄です

この柄が気に入った様です。

ワタシ的にはミステリーランチのA5を勧めたのですが男っぽ過ぎると却下

確かにそーかも・・・?

ワタシの物は買いませんでした。

そして妻の用事が済んだので帰宅。PC見てて久しぶりにPurveyorsのホームページを見てビックリ!知ってる方はとっくに知ってるのかもしれませんが。

以下引用
重要なお知らせ ※ Purveyorsのご利用をお考えの方は必ずお読みください。 この度 3/1から営業時間、取扱商品が大きく変わります。 まず、営業時間に関しまして 定休日:月曜日、火曜日 営業日:水曜日〜日曜日 11時から18時までの営業。※18時から20時までのご来店は当日17時までにお電話にでご予約ください。 0277 32...


重要なお知らせ ※ Purveyorsのご利用をお考えの方は必ずお読みください。


この度3/1から営業時間、取扱商品が大きく変わります。

まず、営業時間に関しまして
定休日:月曜日、火曜日
営業日:水曜日〜日曜日 11時から18時までの営業。※18時から20時までのご来店は当日17時までにお電話にでご予約ください。
0277 32 3446


次に、オープン以来取扱商品としてデンマークのキャンプブランドNORDISKを取り扱っておりましたが2月いっぱいで取り扱いを終了させていただくこととなりました。
オープン以来、ノルディスクベースと称してカスタマーセンターを併設し販売を行って来ましたが昨年度の10月でその機能を閉鎖。また、今年の2月一杯で取り扱いを終了させていただく運びとなりました。
国内に弊店の規模での設置販売は他に類を見ず、ノルディスクファンの方々には全国から足を運んでいただきましたが、今回下記の理由により販売継続、取り扱いを断念する決断となりました。


一つ目の理由は3/1から行われる上代変更、値上げです。
明確な理由はこちらにも来ていないのですが3/1から全てのノルディスク商品が値上げになります。これまでもかなり大幅な値上げを行って来た同ブランドですが、
何故か売れ筋商品が大幅に値上げになっており、国内でそこまで流通していないものは値上げの幅が低いことや、商品のクオリティーは据え置かれていながら明確な理由なく値上げになってしまったことなど、到底お客様へ説明のつかない内容に継続は不可能と判断したためです。


二つ目は商品のアフターケアについて。我々がカスタマーサービスとして対応してきた間も本国からも輸入元からも明確な修理、返品交換などのインフラの落とし込みはなく、また国内提携修理工場の対応の悪さ、修理技術の低さに我々が求めるサービスには到底たどり着けない商材であると判断したためです。


※Purveyorsのお客様、また弊社で修理をご希望のお客様は引き続き我々の提携工場で受け付けさせていただきます。こちらの工場は生産工場(中国)よりも縫製技術は断然高く、元々のクオリティーをはるかに上回る状態でお戻しが可能です。(ナイロンの縫製はできません。コットン、コットンライクのヘビーデューティー生地に限ります。)


弊社スタッフへはPurveyorsへご来店いただくお客様へ嘘のない接客と、きめ細かいサービスを徹底してまいりました。


スタッフ皆、心から接客を楽しみ、お客様からレスポンスがある事を喜びとして、また明日へのモチベーションとして毎日全力で取り組んで参りました。
結果SNSなどでお客様の評価が顕著に拾える中、スタッフの対応を褒める物はあってもネガティブな発言は未だ見たことがありません。

その事を誇りに、誠実に業務をこなすスタッフのためにも嘘のない、本心からの接客を今後も続けていけたらと思っております。


ノルディスクファン、またPurveyorsを慕ってくださっていた方々の中にはこの決断に落胆された方もいらっしゃると思いますが、何卒ご理解とご協力を給われますと幸甚でございます。


今後は国内生産のキャンプブランドの取り扱いとポートランドから来日するキャンプブランドなど他ブランドさまの取り扱いをメインに(3月のパーベイヤーズショーで両ブランドを先行してご覧いただけます。)セレクトにもより一層磨きをかけお客様に長く愛される店に成長していけるよう引き続き精進して参る所存です。


今後とも、Purveyorsをどうぞよろしくお願いいたします。


2月からなので約4カ月前ですがノルディスクの取り扱いを終了してたそうです。

1回しか行ったことありませんがオープン時はノルディスクの取り扱いの規模やカスタマーセンター併設等々結構話題になったショップです。










終了の理由を読んでみる限りは信念に基づいたとても誠実な対応だと感じましたが・・・中々思い切った決断だと感じた訳ですよ。
ノルディスク終了しても他の商品などでやっていけるという自信もあるのでしょうね。

何故か売れ筋商品が大幅に値上げになっており、国内でそこまで流通していないものは値上げの幅が低いことや・・・


そーだったんですね・・・ま、値上げするメーカーは多いですけどね。

同じ県内ですがウチからはちょっと遠いのですがまた行ってみようかな・・・


では。







  


Posted by sts at 20:39Comments(4)

2018年05月22日

WILD-1とヒマラヤ




こんばんは。

今年の夏のファミキャンは1泊を2回、近場にしようかと思ってます。

さて、休日の今日、午前中ワイルドワンに行って来ました。こんなの届いてましたね。


色々物色しましたがコチラを購入

またしてもバギーズショーツwww


ヒマラヤにはこの前行った時在庫が無かったのですがワイルドワンにはありました。3色目・・・('◇')ゞ

あと1色買うかも・・・〇〇の一つ覚えなのか・・・w

クーポンは¥10.000超え無かったので使えませんでした。

あとコレを貰って来ましたよ。

イワタニ・プリムスのカタログ、あまり物欲を刺激する物は無かったなぁ・・・

昼食後、パラパラ見てるとヒマラヤより着信、娘のバッグが届いたとの事。

娘が帰って来てからヒマラヤへ。
2階で娘がナイキのTシャツが欲しいと言い出したのでキッズの物を1枚だけ買う事に・・・
会計しようと思っていると「やっぱりこっちの方がイイ!」と娘。レディースのカットソー(7号サイズ)だったので大きいと思い試着させて諦めてもらおうとと思ったら案外着られる大きさ! 娘の成長を感じながらレジへwww


それから1階に行って受け取って来ました。




安定のBCダッフル、妻も使うと言ってます。

やはり今日もヒマラヤは混んでましたねー。
因みにヘリノックスのワゴンセールはチェアワンは無くなってました。代わりにビーチチェアがありましたよ。
チェアツーはまだ在庫ありでした。

バートンのヤツがあればなー・・・などと思いながら帰宅しました。

明日も休みなんです。
ヒマラヤ、行かない様に気を付けますwww


では。




  


Posted by sts at 23:26Comments(4)

2018年05月17日

TIMBER RIDGE・・・



こんばんは。

そのうち買ってみると言っていたTIMBER RIDGEのタープを買いました。
2018/05/09
休日








パッケージ


ブランドロゴ


早速開封、箱にギュウギュウに入ってました。

このロゴの感じは嫌いじゃありませんw

大きさ

所有してるシャドウキャスター110と同じくらいか、チョット大きい位です。多分w

袋から出します


使いませんがペグ



ポールはアルミ230センチ

コレも変えるかな・・・多分

ガイラインは付いてました




75D、薄いです。カラーは嫌いじゃない感じ。

ワイオミングトレイルに近いです

広げてみようと思ってたら妻と娘に「邪魔!」と言われたので出来ませんでした・・・力関係・・・

パッケージから

こんな感じです。


非常に安かったので(¥4.500位)買ってみましたがイーんじゃないですかね・・・!?
安いので敬遠される方も居ると思いますがワタシは全然気にしませんwww安いの大好きです。


ホントはまだ買う予定じゃなかったのですが近々娘のチアの友達ファミリーとデイキャン、てかBBQをするかもしれないのでその時使おうと思って買いました。



さて、明日は休みです。ヒマラヤ、ワイルドワンには行かない様に気を付けますwww


では。











  


Posted by sts at 23:44Comments(2)

2018年05月15日

ヒマラヤに行ってきた・・・



こんばんは。

休日だった今日、夕食後家族でヒマラヤに行って来ました。

19時くらいに着いたのですが20%オフセール中の為か混んでましたね。

表向きの目的は娘の林間学校用のバッグを見に・・・

ワタシ的にはバギーズショーツとかスタンレーとかユニのフィールドラックなんかあれば買おうかと思ってました。

結果、バギーズショーツ、フィールドラック在庫無し、スタンレーもニューアイテム無しだったので購入せず・・・・

だったのですが入り口入って正面にヘリノックスのチェアワンとチェアツーが在庫処分品としてワゴンに山積み・・・!

妻に小言を言われたのですが・・・


チェアワンカモ

これが処分価格でここからさらに20%オフ

¥10.000位、約30パーオフですね。

必要に迫られてはいませんがこのプライスなら良いでしょうw


チェアワンはグリーン、レッド、ブルー、カモ。ツーはグリーン、レッド、ブルー、オレンジがあったと思います。
気になる方はお急ぎくださいw

あ、妻にも買いましたよ

キーンのユニーク、トータル60パーオフ!安っ!


娘はと言うとまずコレ

ナイキのリュック。
最近娘がナイキ好きになって来ました。つい最近もナイキのスニーカーを買いまして・・・ワタシの影響でしょうか・・・?

肝心の林間学校用のバッグですが

ノースのBCダッフルS

娘がこのカラーを気に入ったのですが店頭には在庫が無く他店に1つだけあるとの事なので取り置き、高崎店に持ってきてもらう事にしました。もう少し安い物でもと思いましたが娘以外も使えるのと娘がどーしてもと言うので。

その後は店内ウロウロして結局閉店近くまで滞在してました。

予想以上に財布が軽くなりました・・・

セールは27日までです。
もう特に欲しい物はありませんが、行くと何か買っちゃうかも・・・

では。








  


Posted by sts at 23:20Comments(4)

2018年05月09日

休日




こんにちは。
お茶してました。

やっと、GWの疲れが取れてきました。

さて、休日2日目、妻に買い物を頼まれたのでコストコへ・・・

頼まれた物をカートに入れ店内ブラブラ・・・

スタンレーのハッピーアワーシステムがありました

¥3.500位、ワタシには必要ないと思い購入見送り


あと、ちょっと前に他のブロガーさんがアップしてましたがTimber Ridgeのヘキサタープがありました。¥4.500位。安いですね。
4,5人で使うのに良い大きさだったと思います。
カラーは上ベージュ、下オレンジだったかと・・・ググってもタープはヒットしませんでした。
カラー気に入ったし安いし被る事もあまりないと思いますので試しに今度買ってみます。

かわりにコレを購入



コレの大きいやつは持ってますがコチラは2個セットで¥1.500位

1つはソロ用のギア入れとして、もう1つは家で何かに使います・・・www

重ねられます


昨日、今日で箱3つ買いました・・・www


では。




  


Posted by sts at 17:40Comments(2)

2018年05月08日

GW終了・・・



こんばんは。

地獄のGWも何とか乗り切る事が出来ました。

皆様のレポを羨ましく拝見してました。

さて、休日の今日、カインズホームへ買い物に行ったのですが店内をブラブラしてるる時に発見、購入してみました。


ホームボックスです。¥1.380


よくあるボックスですがカラーがオリーブはあまり見ないので。(トランクカーゴでオリーブは定番ですが)
中々イー感じのカラーじゃないですか?

トランクカーゴの様に頑丈ではありませんが、この前買ったケルヒャーが入るのではと思いまして。

多分入るだろうで買ってしまう所が性格出てますね・・・


で、入れてみると

入らなくてもキャンプギア入れようと思っていましたが・・・ピッタリでした!


ホムセンブラブラするのって楽しいですよね・・・

金曜からヒマラヤで20パーオフのセールが始まりますね。
来週行こうと思ってます。無駄な物は買わないつもりですがどーでしょうか?

では。



  


Posted by sts at 20:40Comments(4)

2018年05月02日

家庭訪問




こんばんは。

明日から地獄の5連勤です・・・(´Д`)ハァ…

さて、今日は娘の家庭訪問の日でした。

なので貴重なOFFですが午前中は庭の草むしりやリビングの掃除をしておりました。(こんな時だけ丁寧に掃除しますwww)

その流れでリビングに置きっぱなしになっていたレインボーストーブをやっと片付けました・・・・('◇')ゞ

裸のままも何なので我が家はコールマンのドライバッグに収納してます。


バッグの口を開けてそのままスポっと入ります。
口もロールトップなのでほこりも入りませんしもし目に入る場所に置いてあっても裸や元箱よりは様になるかと・・・

そんなこんなで14時半に家庭訪問終了。

急遽軽井沢のアウトレットへ

目的は娘の友達とそのママの誕生日のプレゼントを買いに・・・
1時間掛からず到着。

ワタクシ、バギーズショーツにオックスフォードシャツと言う軽装で行ったため非常に寒い!雨も降って来ました。

やはり結構混んでました。


ショップを見て回り17時位に夕食

安定の長門牧場、山賊焼き定食。ウマいです。メッチャデカいです。


結局私は何も買わず。妻は買ってましたが・・・

プレゼントはお互い¥1.000位と決めているとの事

バートンとニコアンドで小物を買いました。


暗くなり雨も強くなってきたので19時位に帰りました。

昨日洗車、今日草むしりと掃除で休日が終わってしまう感じでしたがチョットだけ出掛けられたので良かったです。


さて、明日からガンバリマスか・・・

では。







  


Posted by sts at 22:17Comments(0)

2018年05月01日

前半終了・・・




こんばんは。

GW期間中、今日明日の平日が休みで赤い日は全て出勤と言う地獄のスケジュールとなっております(´Д`)ハァ…

前半終了までの事を・・・

土曜日仕事から帰ったらジャパネットからカタログが届いてましてパラパラ見てたらなんだか急に欲しくなって注文してしまいました・・・

昨日到着

先週金曜に頼んだナイキのシューズも一緒に

ケルヒャーの高圧洗浄機

ベランダの掃除や洗車に使えると思って・・・

今日さっそく洗車



洗剤がフォーム状で出るので楽ですね



妻にも手伝ってもらいカングーとエクストレイル両方洗車


エクストレイル、10万キロオーバーですがまだまだ頑張ってますwww

ケルヒャー注文した後、同じ金額で洋服買った方が良かったかなぁ・・・?と思ったりもしましたがとても使い勝手が良いので良しとします。

洗車後はGO OUT最新刊読みながら一休み

最近物欲がギアからウェアにシフトしてきてます。

その後ナイキ開封

エアモックです。ナイキがセールやってて通常の約半額!

ブラックも持ってます。



このカタチが好きです

案の定妻からは「同じ物を・・・」


15時過ぎに妻を高崎市役所へ娘と一緒に送って



用事が終わるまで娘と展望階で時間つぶし。21階にあるのですが娘が階段のぼって行きたいと言い出したのですが即却下www
下りは階段で降りました。下りも疲れましたよ・・・

高崎駅

18号バイパス方面、家のある方です

どーでもいい画像ですが・・・

去年は1日だけ祝日に休みがあったのですが、








今年はしょうがないですね・・・ホントは休みたいケド・・・

GW終わったらソロでも行こうかな・・・、夏物買おうかな・・・などと考えてます。

では。


















  


Posted by sts at 20:09Comments(4)