2017年03月31日
キャンプとギアと洋服と...時々音楽も...

こんばんは。
明日群馬の山沿いは雪みたいです。
来週行くスウィートグラスも今日から雪が降ってるみたい・・・
サイトの状態が少し心配です。
さて今日は休みでしたが娘が友達とイオンに行きたいと言うので送迎係でした。
書店によって2冊購入。


ホントにですねぇ、ホシイ物だらけ!で困りますよ・・・
では。
頑張れ!ECD!
タグ :GO OUT
Posted by sts at
21:21
│Comments(2)
2017年03月26日
チェアワンの半分・・・?!

こんばんは。
いやぁ~寒い
さて、ヘリノックス、チェアゼロついに日本上陸だそうですよ!
ウワサを呼んでいたヘリノックスの超軽量チェアがついに日本上陸!
ヘリノックスの代表的なアイテムといえば「チェア ワン」。このフラッグシップモデルの快適な座り心地はそのままに、超軽量でコンパクトを追求したウルトラライトな新作「チェア ゼロ」が今季ついに日本上陸! 2016年夏にウワサを呼んでいたペットボトル並の軽量チェアだ。
シートには薄手で軽量ながら耐久性に優れたポリエステル・リップストップを採用。フレームのポールの肉厚を極限まで削り薄くするなど、徹底的な軽量化を可能な限り実行。その結果、ペットボトル1本分に満たない超軽量を実現!もちろん携帯用のスタッフバッグも付くなど、基本装備は「チェア ワン」のそれと同じ。しかし、重さだけはおおよそ半減!わずか490g。携帯用のスタッフサックを含めても510gという驚くべき重量を実現したのだ。
■Hellinox 「Chair Zero」 ¥14040
我が家もチェアはヘリノックスです。チェアワンでも十分軽いと思いますが軽量化の追及は続くのですね・・・
因みにチェアワン、軽いのでちょっと風が吹くと倒れますよね・・・?
その半分だとさらに倒れやすい・・・?
我が家はチェアワンで十分です( ^ω^)・・・
では。
Posted by sts at
23:07
│Comments(0)
2017年03月26日
ソロ用に・・・

こんばんは。
イワタニ、プリムスの2017カタログがオンラインで見られますね。
ニーモとプリムスを拝見しました。
やはりトゥピケは春発売予定となってました。
ですが私はインディゴレーベルのツーバーナー買ってしまいましたので買いません!
ニーモではガルヴィにも載ってましたが私としてはやはりフロントポーチ2Pが気になりますね。





朝日の気持ちの良い朝、野外フェスの時など大型オーニング(日よけ)の下でゆっくりと過ごすことができる新しいコンセプトのシェルターです。吊り下げ式の軽量テントと大型オーニングを組み合わせ、あらゆるキャンプシーンに対応します。テント内のライトポケット、オーニング設営時のアジャスタブルポール、ランタンループは予め備えています。
NM-FTP-2P フロントポーチ 2P ¥45,000(税抜)
就寝人数:2人 最小重量:3.8kg 本体素材:68D ポリエステル/No-see-umメッシュ
フライ素材:68D PUポリエステル フロア素材:150D PUポリエステル フロア面積:3.1㎡ 前室面積4㎡
春、夏のソロ様に良いなぁ・・・・と!
現在ソロ用の幕はビッグアグネスのワイオミングトレイルなのですが、そちらを秋、冬用に・・・
と、言ってはみたものの先立つモノがありませんのであくまで希望です( ^ω^)・・・
では。
Posted by sts at
00:11
│Comments(0)
2017年03月23日
テント

こんばんは。
昨日カングーの3ヶ月点検に行って来ました。

特に問題はありませんでした。(3ヶ月で問題あったらそれこそ問題ですけどね・・・)
今日、4月に行くスウィートグラスから宿泊確認のメールが来てました。
忘れていたのですがデビューサイトからガーデンサイトXに変更になってたんですね。
我が家はスウィートグラスに行く時は炊事場に近い、広いといった理由からいつもデビューサイトを選びます。
今回もデビューサイトで予約したのですがまだ雪が残っているかも知れないという事から変更をお願いされてました。
(忘れてましたけど・・・)
さて今回のファミキャンですがテントをどちらにしようか迷ってました。
我が家のファミキャン幕はトップ画像のウィグロと☟のワゴントップです。

妻にも聞いてみた所、「今回はお座敷スタイルがいい!」との事でしたのでウィグロにしようと思います。
去年の夏のミヤシタヒルズ以来になりますかね。
3人家族の我が家には大きすぎる幕ですが設営も簡単ですし形も気に入ってます( ´艸`)
今年はウェザーマスター、キャンパルからも似た感じの幕が発表されてますね。
ウィグロは収納バッグが大きいのでインナーテントを付けたまま収納しているのですが前回、撤収時が雨だった事もあり、インナー外しての撤収でした。


インナーもデカいので取り付ける時フックの数が多くて大変なんですよね・・・
大した問題ではありませんが( ^ω^)・・・
今回のキャンプの後、次はおそらく8月になってしまうと思うので(ソロは行きますよ!)楽しんできたいと思います。
では。
Posted by sts at
22:08
│Comments(4)
2017年03月21日
別冊GO OUT「NORDISK COMPLETE BOOK」が、3/24(金)緊急発売!

こんばんは。
緊急発売だそうです。






付録のトートは使い勝手の良さそうなサイズですね。
あ、私も購入しましたよ。

とても人気との事ですが私の家の近くの書店には山積みされてます・・・
では。
Posted by sts at
20:46
│Comments(0)
2017年03月15日
なんか気になる・・・

こんばんは。
今日は私の独り言です。
私はよくヒマラヤ高崎店に行くのですが、行く度に少しだけ気になる(違和感)事があります。
他の店舗は閉店した伊勢崎店にしか行った事がありませんので他の店舗の事はわかりません。
それは店員さんの挨拶です。
「いらっしゃいませ!こんにちは~~~~~っ!」
最後のはをやたらと伸ばすんですよね。
店員さん全員です。大体皆さん3、4秒伸ばすんです。
結構長く感じますよ( ^ω^)・・・
高崎だけなのか他店舗もそうなのか・・・
気になる方は高崎店に行ってみて下さい。
くだらない話で失礼しましたm(__)m
では。
Posted by sts at
23:26
│Comments(2)
2017年03月14日
2017ニューギア

こんばんは。
今日はヒマラヤを覗きに行って来ました。
アウトドアのエリアは先日と変わっていませんでしたのでカタログだけ貰って来ました。



ユニフレームとロゴスです。
ユニはファイアグリル、ユニセラ、焚き火テーブルなどキャンプを始めてから大変お世話になってます。
ロゴスはカタログ、プレミアムとグランベーシックシリーズとそれ以外のフルアイテムで分けてました。
なので2冊です。
我が家も最初に買ったスクリーンタープはロゴスでした。
以前のロゴスはキャンプ入門編といった感じがしていましたがグランベーシックラインなど興味をそそるアイテムが増えてますね。
バタフライチェア、迷ってます。リビングに置こうかなと・・・・
その後書店によりガルヴィを購入。
毎年4月号のガルヴィはニューアイテムがたくさん載っていてイイですね。
ビッグアグネス ロイヤルホテル

夏にイイですね。
ニーモ ダークティンバー4P

これは欲しいですね・・・
ニーモ フロントポーチ2P

これはソロ用に・・・
サーマレスト アロースペースシェルター


幅を変える事により高さが変えられます。
レキ チラー

トレッキングポールで有名なレキよりチェアがリリースです。
ヘリノックスに似てますがフレームの角度が90度違いますね。
スタンレー ベースキャンプクックセット

ファミリーキャンプに良いですね。4人用。
これは人気出そうですね。
アマゾンで残り1点になってます。
この時期は各メーカーからニューアイテムが発表されるのでショップや雑誌で見るだけでもテンション上がりますね・・・
物欲も・・・
では。
Posted by sts at
20:55
│Comments(4)
2017年03月13日
95

こんばんは。
今日は職場の仲間でゴルフコンペでした。
ラウンドするのは1年振り位でしたがスコアは47/48の95でした。
練習もせずにぶっつけ本番でのスコアなのでまぁ良い方でしょう( ^ω^)・・・
さて、本日ワイルドワンからハガキが届いてました。
特に買う物もありませんが覗きに行ってこようと思います。
久しぶりのラウンドで身体が悲鳴を上げているのでそろそろ休みます。
では。
早すぎたのでしょうか・・・・・・
Posted by sts at
22:56
│Comments(2)
2017年03月10日
さりげなく・・・

こんばんは。
今日は妻と食料品を買いに出掛けただけで家でノンビリしてました。
時間を持て余したのでカングーのリアガラスにステッカーを貼ってみました。
あまり大きい物だと妻から怒られる可能性があるので小さい物をさりげなく・・・・
スウィートグラスとくりのきキャンプ場、テント買ったときに付いてきたニーモの物です。
スウィートグラスは言わずもがなの高規格キャンプ場ですね。
http://sweetgrass.jp/スウィートグラス
これは去年の雪中ソロの時の記事です。
4月にファミキャンで行って来ます。
くりのきキャンプ場は夜景がキレイなキャンプ場として人気ですね。
去年2回ソロで行って来ました。
http://c-kurinoki.com/くりのきキャンプ場
2回目のソロの時です。
今年もソロで利用したいと思っています。
夜景がキレイなサイトは風が強い時があるので焚き火など気を付けてください・
さて、月曜日ゴルフになったのでクラブでも磨きますかね。
では。
Posted by sts at
21:15
│Comments(0)
2017年03月10日
アメリカラブな方( ^ω^)・・・

こんにちは。
何ともアメリカンなコラボです!
FREAK’S STORE別注で、超アメリカンになったコールマン。

アメリカンライフスタイルの楽しみ方を提案するセレクトショップのフリークスストアが今回別注をかけたのは、キャンパーの間ではおなじみ、米国発の総合アウトドアブランド、コールマン。
アメリカに縁のある両ブランドによる今回のコラボでは、星条旗をモチーフにした、インパクト大なシリーズが誕生しました!

別注ポップアップシェード¥10800

別注リゾートチェア¥5940
収納袋から取り出すだけで設営できるポップアップシェードや肘掛けにドリンクホルダーを設けたリゾートチェア、一度に多くの荷物を運べる収束型のアウトドアワゴン、ハンドルが本体と一体化していて持ち運びに便利なレジャーシートなどなど、フェスやピクニック、BBQといったちょっとしたアウトドアシーンに最適なコールマンの定番4アイテムが、アメリカ一色のポップなデザインに大変身!

別注アウトドアカート¥14580

別注レジャーシート¥4298
人の混み合う行楽シーズンでも、このデザインなら目につきやすいので、迷子の心配もなさそうです。今年のGWは、海で山で原っぱで、星条旗を掲げてみてはいかがでしょう!
また、星条旗シリーズはフリークスストア限定販売で、4月下旬に入荷予定ですが、現在予約を受け付けているので、GWに向けて早めにチェックしておきましょう。
(問)FREAK’S STORE ONLINE SHOP http://www.ec.freaksstore.com/
本文にもある様にキャンプではなくてフェスやBBQむけのアイテムですね。
カートはキャンプでも使えますかね。
サイトはテント、ギアのブランドやカラーコーデなど大変な気もしますが・・・・
統一感のあるサイトに出来ればカッコ良いのではないでしょうか?
では。
Posted by sts at
14:43
│Comments(0)