2020年03月10日
久々のファミキャンとか・・・
こんばんは。
土日でファミキャンに行って来ました。
久々に張ったので幕がシワシワでしたwww
前回の投稿から買った物なども含めてアップします。
取り置きしておいたオルファワークスのブッシュクラフトナイフを取りにワイルドワンへ




発売前に結構話題になってたので予約しましたが店には各種類並んでました。
取り置きするまでもなかったですねww
コンプリートw

最近休みの日は家で過ごすことが多いです。

毎月買ってるGO OUT

チョット話題になってるヤツ・・・オモシロいw

今年は泊りで上高地に行こうと思ってるのでガイド本

で、久々に家族3人+娘の友達1人でキャンプ
場所は2回目の訪問、片品のグリーンパークふきわれ・・・住所は沼田でした.
チェックイン前に我が家の定番、川場田園プラザへ寄ります。

クレープ食べて・・・ワタシと妻だけwww

ランチにピザ

ホントはふきわれでピザ作り体験がしたかったのですが3月末からとの事で断念・・・
12時30分に到着、30分早かったのですがチェックインOKでした。
前回より施設など手入れがされてました。とても雰囲気が良い感じですw
受付時にウェルカム豚汁のサービスが!

管理棟が混んできたので向いのテーブルでいただきました。非常に美味!

今回は電源付きのリバーサイドエリアです。

このエリアはトイレ炊事場がとてもキレイなのでおススメです。
川の水がとてもキレイで深くないので子供たちの夏の水遊びには最適かと・・・
シワシワウィグロwww

設営後はテント内でゴロゴロw

そして夕食www
娘達のリクエストにより米を炊いて・・・

肉

肉

肉w

お洒落キャンパーさん達からすると考えられないと思われる映えない食事風景の画www
焚き火もしましたよ

焚火の後日帰り温泉に行こうと思いましたがノンビリしたくなったので明日の撤収後に行く事にして就寝zzz
夜雨が降ったり止んだりで「マジかぁ・・・やっぱり雨撤収かぁ・・・」などと思ってるうちに寝てました・・・
起きてからはズーっと小雨
朝食はテント内で簡単にホットサンド

テントは防水のバッグに突っ込んで撤収完了w
ふきわれを後にして日帰り温泉、花咲の湯へ。
ここはオグナホタカや武尊牧場へボードに行った帰りに良く寄った所です。綺麗で良いです。
帰りの道中にお昼の時間になりこちらもボード帰りに良く寄ったとんかつ金重に行こうと思いましたが満車・・・
沼田の120号線沿いはとんかつ街道と言ってその名の通りとんかつ屋がたくさんあります。何件か行きましたがワタシ個人的には金重をおススメしますw
泣く泣く諦めこちらも定番、ラーメンの馬鹿旨へ、ここもいつも混んでますが回転が速いので5分位で席へ
トマトラーメンが有名ですが今回は酸辣トマトラーメン

癖になる旨さ。
なんだか食べ物の話ばかりになりましたがw14時30分に自宅に到着・・・
今回思ったのは持って行く荷物をもっと減らそうという事。(今更かよwww)
特に雨撤収だと荷物が多い事が非常にストレス・・・雨キャンプを楽しむ余裕をワタシは持ち合わせていない様ですwww
トータルでは楽しめましたが。
今回もトランクカーゴを2つから1つに減らしたのですがもっと減らせますね。
次の課題としますwww
帰宅するとポストに荷物が・・・だいぶ前に注文しといた物でした





畳むと薄くなりますがケースが無い・・・
ゴソゴソ・・・
雑誌の付録がありました

ピッタリw

ソロの時持って行きます。
次は秋かなぁ・・・
では。
アニメと漫画は見てませんがドラマは観てますw
Posted by sts at
00:34
│Comments(2)