2018年07月31日
トラブル・・・

こんばんは。
本来ならば今頃松原湖高原に居るはずなのですが・・・
今朝の出来事です。
早く起きて朝食を済ませそろそろ荷物積むか・・・と思いカングーのキーを回すと・・・
セルが回らない
ナビやエアコン、パワーウィンドウなどは作動します。なのでバッテリーではないなと・・・しかしなぜかシフトレバーがパーキングから動かず・・・
とりあえずJAFを呼んでみてもらいましたがバッテリーは勿論異常無し。
おそらく電気系統ではないかと。
ディーラーもオープン前ですが義兄に電話したところもう来てるから持って来ても大丈夫との事。
ですがニュートラルにして動かせるようにしてカングーを家の前の道まで出さないととけん引も出来ない。
ルノーのサービスセンターに連絡して解除方法を教わり何とか解除成功。
けん引でディーラーまで運んでもらいます

妻と娘はエクストレイルでディーラーへ 今月ディーラー3回目w
もうこの時点で今日の出発はほぼ諦めてます・・・
イヤ、予約不要の所で良かった・・・
エクストレイルで行く事も出来たのですが急いで行ってもなんだかなぁ・・・って感じ。
妻と喧嘩するような予感もしたし・・・w
カングーを預けてエクストレイルで帰宅。
途中書店でGO OUT購入

もう午後はコレ読みながらゴロゴロですよwww
昼寝もねw
せっかくのファミキャンに行けなかったのに何故余裕かと言うと・・・・
明日行く事にしたからですw
1泊ですが余裕を持って4連休取っておいた訳ですよ!(休み過ぎw)
いやぁ良かったwww
娘の習い事も丁度休みでした。
で、結局カングーは制御するコンピュータのトラブルとの事。詳しく無いのでよくわかりませんが・・・
部品が木曜に届くのでキャンプから帰ってきたら取りに行って来ます。
なので明日はエクストレイルでの出撃です。
妻からはブーブー言われましたが行く途中やキャンプ場で動かなくなるより良かったと思う事にします。
では。
この記事へのコメント
余裕って大事ですねw
自宅出発の前のトラブルは運が良かったという事にしときましょう!
今頃はキャンプ場でしょうか。
久しぶりのファミキャン楽しんできて下さい!
自宅出発の前のトラブルは運が良かったという事にしときましょう!
今頃はキャンプ場でしょうか。
久しぶりのファミキャン楽しんできて下さい!
Posted by CISCO
at 2018年08月02日 09:06

CISCOさん、どーもです!
本日、私達もカングーも無事帰宅しましたw
ホント、行く前で良かったです。
ルーフボックスの無いエクストレイルへの積載は非常に難儀しましたがwww
本日、私達もカングーも無事帰宅しましたw
ホント、行く前で良かったです。
ルーフボックスの無いエクストレイルへの積載は非常に難儀しましたがwww
Posted by sts
at 2018年08月02日 21:28
