2016年12月29日
GO OUT

こんばんは。
皆様、今日から休みでしょうか?
私は年内、明日だけ休みです。
本日発売のGO OUT,特集はクルマでおしゃれアウトドアです。

カングーも載っていました!

さらに、今が狙い時のUSED CARでは現在、私が使っている、エクストレイルも載っていました!
ラフに使えて良いんですよね。今月車検通したのでまだまだ乗りますよ( ^ω^)・・・

さらにさらに、北欧ブランド特集ではこれまた私の所有していますベルガンスのウィグロも載っていました!
ちょっとうれしいですね・・・
明日は大掃除なので終わってからゆっくり読みたいと思います。
では。
初代エクストレイルのCM曲ですよ!
Posted by sts at
20:56
│Comments(0)
2016年12月28日
またフラフラと・・・

こんばんは。
今日は午後休みになりましたのでまたフラフラとワイルドワン高崎店へ行ってきました。
昨日の伊勢崎店と違って高崎店は既に初売り、福袋の準備が整ってましたよ。



初売り用でノルディスク、レイサ6が2幕ありましたよ。
今日はこちらを購入・・・



SEA TO SUMMITのプレートとボウルはお安くなっていましたので家族分。
果たして使うのか・・・・?
ロゴスの着火剤はキャンプ始めてからずーっと使っています。
炭も薪も1つで簡単に着火しますので( ^ω^)・・・
邪道なんですかね? でも楽なので・・・・
今年は福袋買ってみようかな?
でも初売りの日は17号がワイルドワンに行く人で渋滞するんですよねぇ・・・(-_-;)
では。
Posted by sts at
19:47
│Comments(4)
2016年12月27日
久しぶりの休日・・・

こんばんは。
先日注文しておいた物が届きました。
プリムスのクラッシックトレイルです。
無骨な感じがイイですね( ^ω^)・・・
収納袋もしっかりしていて良かったです。

今日は娘をチアに送った後、自由時間でしたので夕方娘を迎えに行くまでカングーでウロウロしてました・・・
初めて長時間運転しましたが良いですね!
シートが抜群です。疲れません。
フラッと寄ったワイルドワンでこんなものを買ってみました。

ナルゲンのボトルです。
ペールカラーなどが多い中、キャップがブラックでボトルがレッドなのが新鮮に映りまして・・・・
ツリーのプリントも良いかなと・・・

こちらは今度のキャンプにお米入れとして使おうと思っています。
ワイルドワンの初売り情報です。

2日からですね。
私も2日が休みですので覗いてみようかな・・・
では。
Posted by sts at
20:38
│Comments(0)
2016年12月26日
ひと息・・・・

こんばんは。
3連休は皆さんクリスマスキャンプに行かれて様でうらやましいです・・・
私は仕事で超多忙な3日間でした。
家に帰って寝るだけの様な3日間でしたが何とか乗り切り明日は休みです。
3日間とも娘と奥さんはクリスマスパーティーやら何やらで留守でした・・・
今日はゆっくり風呂に入ってコーヒー飲みながらしばらくボーっとしてました。
私、アルコールは飲みませんのでコーヒーと大好きなフェレロロシェと一緒に・・・
何となくノクターンなんか点けたりしてみました。
これで年明けのキャンプも楽しめそうです( ^ω^)・・・
明日は娘のチアの練習場所まで送るのでそのままカングーでドライブでもして来ます・・・・・・
では。
タグ :ノクターン
Posted by sts at
21:25
│Comments(0)
2016年12月22日
この季節・・・

こんばんは。
明日から3連休、皆様クリスマスキャンプに行かれるのでしょうか?
私は3日とも仕事です・・・
昨日納車されたカングーですが今日はスタッドレスに履き替えました。

さて、今日帰宅してみますと冷蔵庫にありました( ^ω^)・・・

ちごもちです!
この和菓子は私の自宅から近い微笑庵(みしょうあん)という和菓子屋さんで12月から5月頭位まで販売されます。
以下、お店のホームページより
羽二重餅の薄衣を通してほんのり紅をさす苺。
春の訪れをあらわした和菓子の逸品です。
苺は群馬県指定品種「やよいひめ」の中から
大粒高糖度の極上品だけを厳選しています。
ひとつの畑からいくつも採れませんので
基準以上の苺が採れない時は製造いたしません。
以前から地元の人の間では有名だったのですが去年か一昨年位に嵐の番組で紹介されたらしく
爆発的な人気となりました・・・土日は行列ですよ!
上手く説明できませんが、まぁー美味いです!
是非食べて頂きたい!
上手さについて知りたい方は、ちごもちで検索すると色々な方がブログで説明されていますのでどうぞ!
うちの娘の大好物で誕生日はケーキではなくちごもちを買うほどです(笑)
残念ながらネット販売などはしておりません。
お取り置きや予約は受けています。
我が家も買う前に必ずTELしてお取り置きしてもらっています。
逆にお取り置きしないと買えないかもしれません・・・
場所は高崎市剣崎町、国道406号沿いにあります。
http://www.misyouan.com/index.html
キャンプなどで406を通る際は立ち寄ってみては如何でしょうか?
北軽の帰りなど丁度良いとおもいますよ。
では。
Posted by sts at
22:48
│Comments(2)
2016年12月20日
12月20日の記事

こんばんは。
休日だと目覚めが良いです。
年明けのファミキャンはサンタヒルズ決定しました。
さて、今日も相変わらずの休日でした・・・
午前中、ファミマにヤフオクで落札されたものを幾つか持って行って配送手続きして
ヒマラヤ行って本屋です。
で、ヒマラヤで現物を見て楽天で購入したのがプリムスのバーナー、IP-2243PAです。
最近、プリムスが気になります・・・・ニーモつながりでしょうか?
プリムスと言えば以前このブログでも紹介しましたこちら、



近日発売予定みたいです。
3点トータル34560円也・・・・うーん・・・高い! ファイアパンは無くてもいいかな・・・?
と、まるで発売されたら購入するかの様な事を言っていますが今シーズンこちら、

を購入しましたので今の所、購入予定はありません( ^ω^)・・・
今日購入したバーナーも特に必要に迫られていた物では無いのですがソロの時に使えるかなぁ?
と思いまして( ^ω^)・・・
本当はファミキャン用にツーバーナーを購入しようかと思っていましたが、現在所有している
マーベラスとレギュレーターストーブとこちらが有ればツーバーナーはいらないかと・・・
年明けは久々のファミキャンですので楽しみです。
目的が出来ると欲しい物が次から次へと・・・・・(;^_^A グッと我慢です。
いよいよ明日はカングー納車です!
では。
Posted by sts at
19:38
│Comments(0)
2016年12月20日
スノーピークが好きな皆さん・・・!

こんばんは。
年明けのキャンプは栃木方面に行こうかと思っています。
スノーピークが好きな皆さん、ご存知かもしれませんがこんなの出るらしいですよ!
スノーピークの新提案はモバイルハウス? 銀座にできる新コンセプトショップとは?
スノーピークが新しい暮らしを提案するライフスタイルショップ「Snow Peak Mobile(スノーピークモバイル)」を2017年4月20日(木)、東京・銀座の「GINZA SIX(ギンザ シックス)」にオープンする。
Snow Peak Mobileは複数の居住空間を行き来しながら生活するライフスタイル「マルチハビテーション」を提唱する世界初のコンセプトショップとなる。

住箱 -JYUBAKO- ¥3780000(予定)
主軸となるのは世界的な建築家、隅研吾氏とのコラボレーションによって生まれたモバイルハウス「住箱 –JYUBAKO-」。窓や出入り口を木のパネルで閉じてしまえば全体が木箱のように見えるデザイン。
LEDライトやベッド台を搭載したモデルも用意されているほか、関連の家具やギアの開発も進められているそう

住居としてだけでなく、キャンプ場のコテージやカフェなど、それぞれ自分にあったスタイルでの使用が出来るのもこの「住箱」の利点だ。
そんなモバイルハウスを中心に、都市型生活における新たな自然指向のライフスタイルを提案するスノーピークの試みは、ボクたちの暮らしをより豊かに、変化に富んだものにしてくれそうだ。
(問)スノーピーク tel:0120-010-660 https://www.snowpeak.co.jp/
いやぁすごいですネ。
マルチハビテーションって言葉も初めて聞きましたよ・・・('◇')ゞ
隅研吾氏って確か新歌舞伎座のデザインした方ですよね?
スノーピークが好きな方、如何でしょう?
では。
この曲も衝撃的でしたよ・・・
タグ :スノーピーク
Posted by sts at
00:36
│Comments(0)
2016年12月19日
年明けに・・・

こんばんは。
明日は休みです(笑)
さて、年明けですが5.6.7日と連休が取れそうです!
今日奥さんに伝えた所、「キャンプ行く?、1泊で!」
との回答。
キャンプに決定しました。
あまり遠くなくて電源付きの所を探してみます。
そこで張るテントですが上のウィグロにするか下のワゴントップにするか迷ってます・・・
2016/09/11
2016/10/08

以前、冬はウィグロを使おうと思っていたのですがワゴントップはまだ奥さんと娘は見たことないのです。
なのでワゴントップかなぁ・・・・修理に出したら新品と交換してくれたので未使用だし( ^ω^)・・・
5日から1泊して6日に帰ってきたら夜は少林山のだるま市に行く予定です。
最近は毎年行っています。

一昨年まではこんな賑わいでしたが、お寺と屋台の間で色々あった様で去年はだるま屋さんは数軒のみで屋台も一昨年とはだいぶ変わっていました。
とりあえず明日休みですので色々キャンプ場を探してみます。
では。
タグ :キャンプ
Posted by sts at
21:48
│Comments(0)
2016年12月17日
どこにも行けないので・・・

こんばんは。
来週はクリスマスですね。
私の職場が一年で一番忙しくなる時です・・・
来週に連休が取れたのですが少し風邪気味ですのでおとなしくしていようと
思っています。
キャンプにも行けず欲求不満気味なので先月のスウィートグラスで使って以来の
レインボーストーブに点火してみました。
2016/11/25
我が家は蓄熱暖房ですので家ではレインボーストーブは使いません。
点けては見たものの娘に「ジャマだよ!」と言われてすぐ消火、そそくさと片付けました・・・・
最近ブログが日記化しているので他のブロガーさんの様にギアやテントや洋服などの紹介でもしてみようかなぁ・・・?
では。
Posted by sts at
21:50
│Comments(0)