2017年05月30日
本日・・・

こんばんは。
暑いですね・・・
GO OUT本日発売です。フェス・・・行きたいですが休みが平日の為行けません・・・(*_*)
さて、先日のブログで
欲しーなーと思っていたホカオネオネのシューズですが、ワイルドワンにありました。
コレ、チャレンジャーATR2です。

さらに何故だかセール価格で¥13.000位・・・!他のはプロパーでした。
ちょうど手持ちもあったので「買っとけって事だな・・・!」と思って27.5を履いてみたら小指が当たる・・・。
ワタクシ、足、幅広なのでダメでした・・・( ;∀;)
泣く泣くうちに帰りこっちを購入しました。
ジョーダン23ブレイクアウト





通常、¥16.000位ですがナイキのサイトで¥10.980!
ナイキのサイトはスニーカーショップのサイトだとプロパーの物がセールになってたりするのでイーですよ!
お安く買えました( ^ω^)・・・
そーそー、夏キャンですが、やぶはら高原こだまの森に行こうと思ってます。
遊ぶ所やプールなどもあって娘も「行きたいっ!」との事でしたので。
早速予約の電話してみると受付、火曜定休だそうです・・・(;´д`)
明日掛けなおします・・・。
では。
Posted by sts at
19:40
│Comments(0)
2017年05月29日
アメドユーザーなら・・・
こんばんは。
アメドユーザーならば手に入れておきたいコラボアイテムがリリースされましたよ・・・!
因みに私はアメドユーザーではありませんが・・・('◇')ゞ
技ありの “あの” 配色で、スノーピークらしさ引き立てるコラボアノラック。

アーバンリサーチドアーズとスノーピークのコラボアノラックに注目!なんといっても目がいくのがその配色。スノーピークが生んだ、あの名作テント「アメニティドーム」の配色が施されているのです!
世界中のスノーピークユーザーに愛される傑作のドーム型テント「アメニティドーム」。このブランドの代表モデルを象徴するお馴染みのカラーをウエアに落し込んでしまう。いままでありそうでなかったこの発想を、しっかりとファッション的なスタンスでウエアに昇華しており、フェスやキャンプだけでなく梅雨の季節の雨具や秋冬のアウターとして、街でも着られるスタイルに仕上げられています。

■Snow Peak × URBAN RESEARCH DOORS 「Rain Poncho」 ¥19440
こちらはアーバンリサーチドアーズだけの超限定スペシャルアイテム。アメニティドームユーザーなら確実に、フェスフリークの人ならなんとしても、ファッションフリークの方なら絶対に、手に入れておきたい一着です。
問)アーバンリサーチ ドアーズ 茶屋町店 tel:06-6485-0178 http://www.urban-research.co.jp/
如何でしょうか?
アメドを知らない方でもファッションアイテムとして良いのではないでしょうか?
逆に私のようにスノーピークも知っていてアメドも知っていて、でもアメドユーザーではない!って方はなんか手が出しにくい気が・・・('◇')ゞ
キャンプ場で着てたら「オッ・・・!」って思われるアイテムですね。
では。
アメドユーザーならば手に入れておきたいコラボアイテムがリリースされましたよ・・・!
因みに私はアメドユーザーではありませんが・・・('◇')ゞ
技ありの “あの” 配色で、スノーピークらしさ引き立てるコラボアノラック。

アーバンリサーチドアーズとスノーピークのコラボアノラックに注目!なんといっても目がいくのがその配色。スノーピークが生んだ、あの名作テント「アメニティドーム」の配色が施されているのです!
世界中のスノーピークユーザーに愛される傑作のドーム型テント「アメニティドーム」。このブランドの代表モデルを象徴するお馴染みのカラーをウエアに落し込んでしまう。いままでありそうでなかったこの発想を、しっかりとファッション的なスタンスでウエアに昇華しており、フェスやキャンプだけでなく梅雨の季節の雨具や秋冬のアウターとして、街でも着られるスタイルに仕上げられています。

■Snow Peak × URBAN RESEARCH DOORS 「Rain Poncho」 ¥19440
こちらはアーバンリサーチドアーズだけの超限定スペシャルアイテム。アメニティドームユーザーなら確実に、フェスフリークの人ならなんとしても、ファッションフリークの方なら絶対に、手に入れておきたい一着です。
問)アーバンリサーチ ドアーズ 茶屋町店 tel:06-6485-0178 http://www.urban-research.co.jp/
如何でしょうか?
アメドを知らない方でもファッションアイテムとして良いのではないでしょうか?
逆に私のようにスノーピークも知っていてアメドも知っていて、でもアメドユーザーではない!って方はなんか手が出しにくい気が・・・('◇')ゞ
キャンプ場で着てたら「オッ・・・!」って思われるアイテムですね。
では。
Posted by sts at
22:17
│Comments(0)
2017年05月26日
夏の予定

こんばんは。
そー言えば今日はプレミアムフライデーですね。浸透してるのでしょうか・・・?
私には全く関係ありませんが・・・
今日、ヒマラヤに行って来ました。
20%オフセールも明後日までですね。見るだけにしようと思ってたのですがカートリッジをってしまいました・・・
消耗品なので良いでしょう。
マムートのショーツがセールで半額だったので買ってしまおうかもの凄く悩みましたが止めました・・・
同じような物を持っているのに安くなっていると、買わないと勿体ないと思ってしまう・・・・・。 悪い癖です(*_*) 、気を付けます・・・('◇')ゞ
その後久しぶりにワイルドワンへ・・・ そこでシューズを見ていて思った事が・・・
ワタクシ、スニーカーは基本ブラックか、ネイビーベースの合わせやすいカラーの物ばかり履いてます。
ですがトレイルランニングのシューズ、特にHoka One One(ホカ オネ オネ)の物、「なんか派手でカッコイーな・・・!」と!
こんな感じです。






ソールも厚くてボリュームがありショーツに合わせたらイイんじゃないかと・・・!
トレイルランニングをされている方からすると「ファッションで履くなよ・・・」と言われてしまいそうですが、そろそろスニーカーを1足買おうかと考えていたので候補の1つになりました。
買おうと思ってたのはコレです。

ジョーダン23ブレイクアウトです。
チョット悩んでみます。
今日、これの発売日ですよ。

あ、夏のキャンプですが長野の木曽の方に行く事にしました( ^ω^)・・・予約はこれからですが・・・
では。
Posted by sts at
23:43
│Comments(4)
2017年05月26日
スタンレー

こんばんは。
明日は休みです。天気は雨みたいですね・・・
さて、スタンレーのクラッシックボトルを購入しました。
これからの季節、使う事があるかと思いまして・・・
これで我が家のスタンレーは3種類になりました。
グロウラー

真空ボトル

グロウラーは本来ビールなどを入れる物みたいですが我が家はキャンプなどの時の氷入れとして使ってます。
2泊位でしたらある程度は融けずに使えます。案外重宝してます。
ボトルの方は普段コーヒーなどを入れて出掛ける時や職場などで・・・
2個セットだったので1つは妻にプレゼントしたのですが「ゴツ過ぎてヤダ!」と返されてしまいました('◇')ゞ
ネットや正規販売店などで買うと結構するので皆さんご存知だと思いますがすべてコストコです。
昨日、娘のスニーカーや夕食代など少ない手持ちの中から払ったばかりなのですがスタンレー買ってしまったので更に懐が寂しくなってしまいました・・・
では。
Posted by sts at
00:23
│Comments(0)
2017年05月24日
ヒマラヤ20%オフセール。

こんばんは。
今日は娘が学校から帰ってきた後、宿題をサッサと終わらせて家族でヒマラヤに行って来ました。
ヒマラヤ高崎店は2階建てで1階がキャンプ、アウトドア、ノースなどアパレルなど、2階がゴルフ、テニスサッカーなどスポーツごとに分かれてます。
私の算段ではまず1階を見てあわよくば何か購入しようかと思ってましたがあっけなくスルー・・・((+_+))
何も購入しませんでした・・・
今回購入したのは娘の通学用のスニーカーです。
このキッズ用の996は大人用と全く同じ素材で作られているので耐久性もあり◎です!
その後ピザ食べて帰って来ました。
暫く娘と食事してなかったのですがたくさん食べる様になってて少驚きました・・・!
また、午前中に書店に行って、数年ぶりにWARPを買いましたよ。特集につられて・・・

キャンプ、BBQなどといったアクティビティからファッションまで、ホントにアウトドア、流行ってるんですねー!
内容はGO OUTをよりアーバンアウトドア寄りにした感じでしょうか・・・?
スタイルサンプルなども私が出掛ける時の様なカッコに近かったです。
中にはウ~ン・・・?な物もありましたが・・・
純粋にキャンプ、登山 トレラン、トレッキングなどされてる方や、ガチなアウトドアファッションが好きな方からすると邪道とも思えるスタイルですが、ワタシみたいにいかにもアウトドアってスタイルはチョット・・・って方には楽しめる内容だと思いました。(個人的感想ですので悪しからず・・・m(__)m)
勿論、チェア、テーブルなども載ってますよ。


















写真ばかりで見づらかったらスイマセン。
ヒマラヤのセールが終わるまでにあと1日休みがあるのですがスニーカーとピザ代で懐具合が寂しくなっちゃいました・・・((+_+))
余分な物は買うな!と言う事でしょうか・・・?
では。
WARPを夢中になって読んでた頃に好きだっだ曲です。
Posted by sts at
22:58
│Comments(0)
2017年05月23日
久しぶり・・・

こんばんは。
仕事の忙しさと体調不良によりアップできませんでしたが復活です(`・ω・´)b
忙しいながらも各メーカーのサイトなどはチェックしてました。
トゥピケはまだ発売されませんねぇ・・・
ワゴントップは限定カラーが出たそうです。
ウノチェア欲しいけど座高が低すぎるかなぁ・・・?
エアマックス買っちゃった・・・('◇')ゞ
ヒマラヤのセール、行くと余計な物買っちゃうのであまり行ってませんヨ・・・
などなど・・・w
その中でオンウェーのページを見てて妙に納得したのが上の画像、文言です。
巷で話題のグランピング、私は全く興味がありませんが、確かに気に入った椅子とテーブルがあれば自己流のグランピングだなぁ・・・と!
と、柄にもない事を思ったりしましたが、病み上がりなのでご容赦くださいm(__)m
さて、本題はここからです。
DoDのサイトのニュープロダクトの中にこんなアイテムが・・・

ガイドリボンに沿ってペグを打ち、ロープを掛けてポールを立てればキレイにヘキサタープが立てられるそうです( ^ω^)・・・
確かにシワもなくキレイに立てられたタープは美しいですが、そのためには慣れやコツがいります。
私のコツはシワが無くなるまで何度でもペグ、打ち直す事ですが・・・('◇')ゞ
その点こちらを使えば何方でもキレイにタープが立てられる・・・!
さすがDoDです!



動画もあります。
プライスも¥12.000程と手の出しやすいプライスですね。
ビギナー(私も言う程ベテランではありませんが・・・)の方には良いと思います。
ただ1点、気になる事が・・・
恥ずかしくないですかね・・・?そんな事無い・・・?他の方の視線が気になりませんかね・・・?
いやぁ、ですがさすがDoD、目の付け所が違いますね(^◇^)
では。
Posted by sts at
22:16
│Comments(2)
2017年05月11日
昨日、今日・・・

こんばんは。
昨日、今日と休みだったのですがソロキャンには行きませんでした。
今日は少し寒いですね・・・
なので豆を挽いてコーヒー飲みながら書いてます。
特に何もありませんでしたので日記みたいです。悪しからず( ^ω^)・・・
昨日は妻と軽井沢のアウトレットに行って来ました。
私は一人でちょくちょく行ってますが妻も仕事が一区切りついたそうなので一緒に・・・
荷物持ちです。
GW明けで空いてるのかと思いきや案外混んでてビックリ!
桜が咲いてました。

初めにいつも通り、ノースフェイス、オッシュマンズ、アークテリクス、バートンを見てあとは妻に付き合います。
私は何も買いませんでした・・・
バートンでは持っているキャップの色違いを買おうとしましたが妻に「1つでイーんじゃない?」と言われてしまい止めました( ;∀;)
持ってるカラー

欲しかったカラー

バートン http://store-burton.jp/
妻の買った荷物を車に積んでからフードコートへ。
ここのフードコートは群馬のモールなどには入っていないお店ばかりなのでイイですね。
今回は長野の人気牧場、長門牧場のカツカレーを食べました。

長門牧場は何度か行きましたが人気でいつも混んでますね。
長門牧場 http://nagatofarm.com/
チーズ、ソーセージなど・・・・・・旨いです(^◇^)
その後定番のミカドコーヒーのモカソフトを食べて帰宅。
ミカドコーヒー http://mikado-coffee.com/store.html
妻も久しぶりの買い物で結構買ってましたね!
アウトレットで財布にも優しいのでヨシとします( ^ω^)・・・
私と言えばこの前買ったノースのデニムショーツが早く履きたくて履いていったのですが気温が低く寒かったです・・・
オシャレとは我慢する事だ!と誰かが何処かで言っていましたよ!(決してワタクシ、オシャレではありませんが・・・(;'∀'))
帰宅後は夕方までゴロゴロ・・・('◇')ゞ
そして今日ですが今日もノープランです・・・
洗濯物畳んでクイックルかけてたら妻から「買い物行ってきてー!」との事。 薬局へ・・・
帰りにコンビニに寄ってカフェラテ片手に休憩スペースでしばしボケーッと道行く車を眺めてました・・・こんな時間、大事です。
(怪しいですかね・・・?)
書店に寄ったら発売日でした。

内容は特に・・・・でしたがニーモのフロントポーチの記事があったのと、

夏のソロ用に欲しいなー・・・
キャンプ場紹介の記事で、「裸足が気持ちいい!芝生や草原がふかふかのキャンプ場」とのくくりで私がしばしば利用しているキャンプ場が紹介されてました! 平日はいつも空いていてチェックイン、アウトの時間などもゆる~い感じで良かったのですが人気が出ちゃうのでしょうか・・・? 確かにサイトはメッチャ広いし芝生もよく手入れされてます。 自宅からも近く、のんびりできる所だったのでチョット複雑です・・・
14時過ぎに娘が帰って来ました。
宿題を早く終わらせてふと思いついた高崎アリーナを見に娘と出掛けました。


何故ここに行ったかと言うと今度こちらで開催されるチアリーディングのアジア大会に娘のチームが出場するからです。
3月にできたばかりなのでどんな感じかと思いまして・・・
自宅からは車で10分位です。
娘も会場を見てやる気がさらに出た様です!
私は仕事で見に行けませんがガンバってほしいですね。
その後はまた自宅でゴロゴロ・・・・・からの夕食、風呂、娘の練習付き合って今に至ってます・・・
なんかゴロゴロが多いですね・・・('◇')ゞ
たまには良しとしましょう!
来週はゴルフなのでまた練習に行かないと・・・
では。
Posted by sts at
00:40
│Comments(4)
2017年05月08日
やはり・・・

こんばんは。
GW終わりましたね。何とか乗り切りました・・・
やはり、エイプからも出ましたね。
以下引用
BAPE®にアウトドアラインA BATHING APE® OUTDOOR COLLECTIONが誕生!

【A BATHING APE® × HELINOX】チェアワン ¥25704
BAPE®が手掛けるアウトドアラインA BATHING APE® OUTDOOR COLLECTIONが誕生した。「現代を生きる大人のための実用的かつファッショナブルで、大自然に溶け込む新鮮なアウトドアスタイルの形を提案する」というブランドコンセプトの通り、GO OUT読者なら一度は手にとったことがあるであろうアウトドアのマストアイテムをBAPE®カラーにREMIXしたアイテムが揃う。

【A BATHING APE® × LEATHERMAN® 】 MICRA® ¥7776
高強度、軽さ、驚異的な携帯性を兼ね備えたヘリノックスのチェアワンを始め、レザーマンのマルチツール、ナルゲンボトルなどが、トレードマークのAPEやオリジナルカモ柄の1ST CAMOをまとって生まれ変わっている。どのアイテムも定番モノなだけにフェスなどではかぶりがちで、その中で個性を出すにはピッタリなアイテムと言えそうだ。4月29日より全国のA BATHING APE®正規取扱い店舗にて販売されているので早めにチェックを!

【A BATHING APE® × KLEAN KANTEEN】 12OZ ¥8640

【A BATHING APE® × NALGENE®】 1.0L TRITAN ¥4104

【A BATHING APE® × CHACO】 Z1 ¥17064(2017年5月発売予定)
カモ柄のギアは以前から人気でしたが私くらいの年代ですとカモフラと言うとエイプを思い出します。
エイプは着てませんでしたが・・・
そのうち出るのかなぁ?と思っていましたら出ましたね!やはりお値段高めです(;'∀')
テントもチラッと写ってますがテントは発売されないそうです。
ZOZOでは完売のアイテムも出てますね。
気になる方はお急ぎください・・・
(問)NOWHRE https://bape.com/outdoor/
GWを乗り切った自分へのご褒美に(女子みたいなこと言ってますが、気にしないでください('◇')ゞ)コチラを購入しました。

ノースのデニムのショーツです。(いい年してブリーチデニムですが、こちらもスルーでお願いしますm(__)m)
明日から2連休なのでソロに行こうと思っていましたが天気が芳しくないみたいなので止めました。
妻と軽井沢(アウトレット)に行って来ます。
では。
Posted by sts at
21:17
│Comments(4)
2017年05月05日
行って来ました・・・

こんばんは。
今日は久しぶりに家族3人で出掛けてきました。
目指すは桐生、何かと話題のショップ、PURVEYORS(パーヴェイヤーズ)です。
写真撮りましたが見づらいかもしれませんm(__)m
少し早めに自宅を出発、せっかくの桐生なので名物、ひもかわを食べようと思い人気のお店ふる川へ・・・
11時オープン、10時半ごろに到着しましたが早くも20人位開店待ちの人が・・・
駐車場はたくさんの県外ナンバーの車がたくさん・・・

並びます・・・
1時間ほど待って店内へ、ちょうどよい時間です。
海老天のセットを注文、大盛にしました。

もう一つの人気店、藤屋本店にも行った事がありますがそこよりも幅広のひもかわでした。
モチモチの食感で美味しく頂きました。
そこから車で10分ほど、PURVEYORSに到着。

コインパーキングに停めましたが少し歩きます。
店内






1F







店内は他に4組ほどのお客がいました。もっと混んでると思いましたが案外空いてました・・・
ノルディスクの幕はストックがたくさんありましたよ( ^ω^)・・・
その他アパレル、雑貨、アウトドアギアなどなど興味深く拝見しました。
丁寧な仕事のウェア、ギア、小物など全体的にナチュラルな感じですかね・・・その分お値段高めです。ベージュ、アイボリー、カーキっぽい感じです。(わかりますかね・・・?) ノルディスクのコットン幕のサイトの感じと言うか・・・
ノルディスクに関してはテント以外のアイテムもほぼ扱っているみたいです。
ノルディスクファンにはたまらないショップなのではないでしょうか・・・?
ネットショップもありますよ。http://purveyors2017.jp/
12時オープンですのでドライブがてら桐生が岡動物園に行って、ひもかわ食べてショップに寄る・・・なんてイイかもしれませんね。
周辺にはいくつかキャンプ場もありますのでその帰りに寄るのも・・・
30分ほどで店を出ました。
もう少し見たかったのですが娘がトイレを借りたら壁に蝶の標本がたくさん飾ってあり、ビビッてもう帰ると言い出しまして( ^ω^)・・・
あ、結局何も買いませんでした・・・('◇')ゞ
分かってましたがテイストが違う感じがしましたので・・・w お値段も・・・
帰りに伊勢崎のワイルドワンに寄りましてコチラを購入。

みんないらないと言えばいらないようなモノです・・・・
それとモチヅキとハイマウントのカタログがあったので頂いてきました。

1日だけの休みでしたが久しぶりに3人で出掛けて娘と色々な話も出来ましたしリフレッシュ出来ました(^^♪
残りのGWも乗り切れそうです。
では。
パーカーの上にネルシャツ・・・真似しました。
Posted by sts at
21:48
│Comments(4)
2017年05月03日
いつ使うのか・・・

こんばんは。
明日からGW後半ですね。
キャンプの方が羨ましいです・・・
私もGW明けに連休が取れそうなのでソロにでも行こうかと思ってます。 妻の許可が下りればですけど・・・・w
今日は休みでしたが午前中は車の洗車で終わってしまい、午後はいつものワイルドな所へ・・・
SEA TO SUMMITのマグを購入。セールで半額位です。
これ、なんかカッコイーなーと思って買ったのですがいつ使うのか・・・?
キャンプ用も自宅用も間に合ってるんですよね・・・
早速妻に「いつ使うの?間に合ってるじゃん!」と突っ込まれたので、、「イヤ、安かったんだよ!」と答えになってない回答をしておきましたw
その後またしてもいつもの山脈へ行ってコチラを購入。

ノースフェイスのTシャツです。つい最近買った物の色違いです・・・・・('◇')ゞ
完全な無駄使いです・・・ですが去年は同じデザインの物を色違いで3着購入してますのでまだイイんです・・・
そして帰宅、その後本読んでました。
と、こんな感じで(どんな?)いつも通りのボッチOFFでした・・・
あ、ナチュドン、登録してみました。
続くか分かりませんが・・・
では。
Posted by sts at
00:41
│Comments(2)