ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月29日

北軽井沢スウィートグラス

北軽井沢スウィートグラス


こんばんは。

28日、29日と1泊でスウィートグラスに行って来ました。


写真少ないです、理由は後程・・・

今回は娘のチアの友達(ex6年生)が一緒です。

今回もアーリーチェックインで、7時自宅出発、9時到着
北軽井沢スウィートグラス
北軽井沢スウィートグラス

管理棟での受付時、勝手知ったる娘は一人でトランポリンの予約・・・



今回もウィグロ
北軽井沢スウィートグラス
去年の4月頭もスウィートグラスに来てます、同じような写真ですね
2017/04/05
帰宅








北軽もポカポカ陽気でアウター要らずでした。最高21℃


晴れて気温が高い事は分かっていたので珍しくタープも持ってきてたのですが、ワタクシここ最近の激務がたたり非常に疲れておりましてタープ断念・・・

テントだけ張ってお昼まで爆睡・・・
妻も疲れていたらしく同じく爆睡・・・

なので写真少ないです。ほぼテント内にいたので

うーむ、寄る年波には勝てないのでしょうか?

その間に娘たちはバッチ作り、トランポリン、おしぎっぱの森へ行ったり管理棟へ行ってスタッフとおしゃべりしたり持ってきた縄跳びしたりと大はしゃぎ。


娘たちが戻ってきたので荷物を降ろして・・・ゴチャゴチャ感がスゴイ・・・
北軽井沢スウィートグラス


めんどくさかったので備え付けのベンチとテーブルで昼食('◇')ゞ
北軽井沢スウィートグラス


焼き上手さんαでピザと
北軽井沢スウィートグラス
上手く行きました。


タフまるも初投入
北軽井沢スウィートグラス


昼食後娘たちはまたトランポリンへ。


ワタシは食後なのでさらなる睡魔に襲われながらも食器を洗い、荷物をテント内へ・・・
キャンプ時は基本妻はノンビリしてもらうのが約束なのでしょうがない・・・・

後、昼寝。


夕食は肉を焼きました、写真無しw


夜になり焚き火
北軽井沢スウィートグラス


マシュマロを焼きつつ
北軽井沢スウィートグラス

焚き火台も今回アマゾンで買った安いヤツを使いましたがレビューに合った通り良く燃えましたよ。
しばらくはコレでイーかも?


21時位には就寝



6時起床


完全には疲れが取れてないので朝食後ダラダラ撤収、娘たちはまたしてもトランポリンwww


案外早く撤収出来たので帰りに久しぶりに軽井沢のアウトレットへ、まず昼食
北軽井沢スウィートグラス
長門牧場のロースカツカレー  アウトレットの写真がコレ1枚というね・・・・(-_-;)

オッシュマンズでバギーズショーツがあったら買おうと思っていたのですががパンツの方はありましたがショーツは無し、残念。









ワタシは何も買わず妻や娘たちの買い物に付き合い15時半に帰宅。

イヤァ今回はなんか疲れました。ですが娘に聞いたら友達も楽しかったみたいですし娘も楽しかったと言っていたので良しとします。

ワタシも明日も休みなので良しとします。ムフフ・・・多く有給取っておいて良かった!


次のファミキャンは夏休みですね。
前回台風でキャンセルしたこだまの森に行きたいなぁー・・・


テントと荷物とコンロと焚き火とカレーの写真と言う訳の分からないブログになってしまいましたが最後まで目を通していただいた方、有難う御座いました。


と、1枚だけ浅間の写真がありましたwww
北軽井沢スウィートグラス


では。








このブログの人気記事
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・

 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!
 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!

ご無沙汰しております・・・
ご無沙汰しております・・・

G.W終了・・・
G.W終了・・・

8月の記録
8月の記録

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久々のファミキャンとか・・・
ファミリーオートキャンプ場 そうり
グリーンパークふきわれより帰宅…
カインズ、コストコからの準備完了
松原湖高原オートキャンプ場とカングー復活・・・
トラブル・・・
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久々のファミキャンとか・・・ (2020-03-10 00:34)
 ファミリーオートキャンプ場 そうり (2019-04-05 01:15)
 グリーンパークふきわれより帰宅… (2018-08-31 00:14)
 カインズ、コストコからの準備完了 (2018-08-28 22:25)
 松原湖高原オートキャンプ場とカングー復活・・・ (2018-08-03 00:43)
 トラブル・・・ (2018-07-31 19:44)

この記事へのコメント
初めましてで、お邪魔させて頂きます✨

スウィートグラス、私のお連れが次回の候補の一つに挙げていましたので、参考にさせて頂きました(*´-`)

お子さんも元気で可愛いですね(^-^)

次回は夏キャンとのことで、投稿楽しみにさせて頂きますね(^-^)/
Posted by くおんくおん at 2018年03月29日 22:20
くおんさんはじめまして。
今回の投稿は参考になるかビミョーですがwww
スウィートグラスはおススメですよ。
施設もキレイですしスタッフさんの対応も気持ちが良いです。
我が家は近いのが1番の理由かもしれませんが。
Posted by stssts at 2018年03月29日 22:37
キャンプ日程、ご一緒でしたね!
うちもスウィートグラスに行けば良かったw
それにしてもスウィートグラスから近い環境ってほんと羨ましいです。
子どもを放置できるお年頃なのも羨ましい(無いものねだり)w
Posted by CISCOCISCO at 2018年03月30日 09:27
CISCOさん、どーもです!
結局1泊のファミキャンだと近くのスウィートグラスになってしまいます。
2時間は遠いと感じる方も居るのかもしれませんが・・・www
子どももやっと放置できるようになり大分楽になりました!
あっと言う間になりますよwww
Posted by stssts at 2018年03月31日 20:40
こんばんは!
キャンプ自体が羨ましいですw
早くキャンプ行かねばwww

この時期の北軽井沢でも21℃いくんですねー!
夜は寒そうだけどw

タフマル欲しい〜w
Posted by d-suke23d-suke23 at 2018年04月02日 21:50
d-suke23さん、どーもです!
色々お忙しそうですね。
もしかしてキャンプ行けない代わりにギアがチョコチョコ増えてるって感じとか・・・www


行った日は特別暖かかった様ですね。
夜もこの日は午前4時くらいで5℃と比較的気温高かったです。


なんか我が家、火器はタフまると焼き上手さんαとレギュレーターストーブで完結な気がしてきましたwww
Posted by stssts at 2018年04月02日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北軽井沢スウィートグラス
    コメント(6)