2017年07月12日
ルーフボックス取付け

こんばんは。
今日は現在私が通勤で使っているエクストレイルの点検と取り付けてあるルーフボックスをカングーに乗せ換えるために義兄が店長をしているディーラーに妻と行って来ました。
両方とも終了したら連絡を貰う事にして代車を借り一旦自宅に戻りました。
連絡が来たのが14時過ぎでしたので娘の帰宅を待って行く事に・・・
宿題を終わらせて17時出発、ちょっと渋滞にはまり18時前に到着。
今回も工賃など色々お世話になりました( ^ω^)・・・


写真、見づらいですね・・・
更に今の物より明るいハロゲンバルブに交換してもらいました・・・

妻も前より明るくなった、との事でしたので良かったです。
これでキャンプの時も後方の視界は確保できる(はず)ので安心です。
8月のやぶはら高原が楽しみです。
では。
ヒップホップを感じます・・・
Posted by sts at 21:32│Comments(4)
│マイカー
この記事へのコメント
stsさん、おはようございます。
ディーラーにご兄弟が!!羨ましい。(笑)
メインのライトが明るくなると運転がし易くなると言うのは確実に有ると思いますです。特に夕方にそれを思いますねー。
後方視界もばっちりで8月のキャンプが楽しみですねー。
ディーラーにご兄弟が!!羨ましい。(笑)
メインのライトが明るくなると運転がし易くなると言うのは確実に有ると思いますです。特に夕方にそれを思いますねー。
後方視界もばっちりで8月のキャンプが楽しみですねー。
Posted by ドラムーア
at 2017年07月13日 08:55

こんばんは!
ルーフボックスあると積載がだいぶ楽になりますよね~。
ビッグホーン時代は5000円くらいの中華製のやっすいHID入れてましたw
物によってはすぐ切れちゃいますけど、結構明るくて使えますよ。
ルーフボックスあると積載がだいぶ楽になりますよね~。
ビッグホーン時代は5000円くらいの中華製のやっすいHID入れてましたw
物によってはすぐ切れちゃいますけど、結構明るくて使えますよ。
Posted by d-suke23
at 2017年07月13日 19:32

ドラムーアさん、こんばんは。
ホントにいろいろ助かってます!
ライトは私はそれほど暗いと感じませんでしたが妻が位と言うので買えた貰いました。
ホントにいろいろ助かってます!
ライトは私はそれほど暗いと感じませんでしたが妻が位と言うので買えた貰いました。
Posted by sts
at 2017年07月14日 20:49

d-suke23さん、こんばんは。
ルーフボックスは無くても積めるのですがスノーボードに行く時もカングーで行こうと思ったので
付け替えました。背が高くなったので立駐気を付けないとです。
ルーフボックスは無くても積めるのですがスノーボードに行く時もカングーで行こうと思ったので
付け替えました。背が高くなったので立駐気を付けないとです。
Posted by sts
at 2017年07月14日 20:54
