ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月23日

テント

テント

こんばんは。

昨日カングーの3ヶ月点検に行って来ました。
テント
特に問題はありませんでした。(3ヶ月で問題あったらそれこそ問題ですけどね・・・)


今日、4月に行くスウィートグラスから宿泊確認のメールが来てました。

忘れていたのですがデビューサイトからガーデンサイトXに変更になってたんですね。

我が家はスウィートグラスに行く時は炊事場に近い、広いといった理由からいつもデビューサイトを選びます。

今回もデビューサイトで予約したのですがまだ雪が残っているかも知れないという事から変更をお願いされてました。
(忘れてましたけど・・・)



さて今回のファミキャンですがテントをどちらにしようか迷ってました。

我が家のファミキャン幕はトップ画像のウィグロと☟のワゴントップです。
テント

妻にも聞いてみた所、「今回はお座敷スタイルがいい!」との事でしたのでウィグロにしようと思います。

去年の夏のミヤシタヒルズ以来になりますかね。

3人家族の我が家には大きすぎる幕ですが設営も簡単ですし形も気に入ってます( ´艸`)

今年はウェザーマスター、キャンパルからも似た感じの幕が発表されてますね。



ウィグロは収納バッグが大きいのでインナーテントを付けたまま収納しているのですが前回、撤収時が雨だった事もあり、インナー外しての撤収でした。
テント

テント


インナーもデカいので取り付ける時フックの数が多くて大変なんですよね・・・
大した問題ではありませんが( ^ω^)・・・



今回のキャンプの後、次はおそらく8月になってしまうと思うので(ソロは行きますよ!)楽しんできたいと思います。

では。

















このブログの人気記事
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・

 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!
 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!

ご無沙汰しております・・・
ご無沙汰しております・・・

G.W終了・・・
G.W終了・・・

8月の記録
8月の記録

同じカテゴリー(テント)の記事画像
カインズホームからワイルドワン、そしてスニーカー購入。最後にブーツに花を・・・・
ワークマン、テント出すってよ・・・!
松原湖高原オートキャンプ場とカングー復活・・・
北欧より・・・
本日発売・・・
アメドユーザーなら・・・
同じカテゴリー(テント)の記事
 カインズホームからワイルドワン、そしてスニーカー購入。最後にブーツに花を・・・・ (2021-10-07 20:08)
 ワークマン、テント出すってよ・・・! (2021-10-04 20:10)
 松原湖高原オートキャンプ場とカングー復活・・・ (2018-08-03 00:43)
 北欧より・・・ (2017-09-04 22:15)
 本日発売・・・ (2017-06-09 21:55)
 アメドユーザーなら・・・ (2017-05-29 22:17)

この記事へのコメント
ウィグロ実物見たことないんですけど、どストライクです!
インナーテントを付けたまま収納できるのもポイント高いですね。実はアメドに変わるテントを探していて、ストキン買う前に検討してました(´∀`)
Posted by CISCOCISCO at 2017年03月24日 09:36
私も一目惚れでした!
インナーのイエローとフライのグリーンのコントラストにやられました( ^ω^)・・・
インナーを付けてフライを捲れば通気性も案外良いですし、いろいろなアレンジが出来るのも
気に入ってます( ´艸`)
Posted by stssts at 2017年03月24日 19:18
わかります〜^_^
ヒルバーグみたいなカラーリングでイエローがチラ見えするのが絶妙ですよね。
ヒルバーグだと超セレブ幕以外の大型幕がないですし、そもそもウィグロのカタチも好きです!
Posted by CISCOCISCO at 2017年03月25日 14:16
ウィグロ知る前はアルタイにしようかなぁと思ってましたがウィグロ知って即決でした。
(値段などの兼ね合いもあり・・・)
娘が見て「タマネギ!」って言ってたので我が家ではタマネギって呼んでます( ´艸`)
Posted by stssts at 2017年03月25日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テント
    コメント(4)