ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年03月09日

明日オープン。




こんばんは。

明日、地元群馬の桐生市にオープンするそうですよ!


詳しくはコチラ
http://purveyors.jp/
https://www.facebook.com/purveyors2017/








住所:群馬県桐生市仲町2-11-4
OPEN: 水曜日〜日曜日 不定休
10:00-20:00(CAFE 12:00-19:00)



明日のオープンは混雑するのでしょうか・・・?


私の住んでいる高崎からは車で1時間半位でしょうか?高速使って1時間ですね。


暫くしたらドライブがてら行ってみようかなぁ・・・・・?


では。

  


Posted by sts at 23:59Comments(2)

2017年03月08日

2017 S&S



こんばんは。

今日はヒマラヤを覗いてきました。

スノーボード、スキーの売り場もだいぶ縮小されて変わってキャンプギアの売り場がだいぶ広くなってましたよ。

今シーズンは結局1度もスノーボードに行けませんでしたね。
若い頃はシーズン20回は最低行っていましたが最近は泊りで1~2回でした・・・
妻も昔は天神平をガンガン滑ってましたがもう滑る気はあまり無いようです。
(去年、型落ちですが板、買っていて気が・・・・)



さて、店内ですが昨日購入したインディゴレーベルのツーバーナーが3台ありましたよ。








昨日買わなくても結局今日買っていたでしょうね。
インディゴレーベルはノーススターにチェアにバッグ類、シェラフなど在庫がたくさんありましたよ。

プリムスのファイヤーピットもオンジャも在庫ありました。


私といえば何も購入せずにノースフェイスの2017、S&Sのカタログだけ貰ってきました。



色々気になるウェア類もありましたが、




1番見たかったのはコレですね!



新しいテントです。
今年もファミキャン向けの物は6人用と4人用の2種類の様です。

去年の6人用テント、KAIJU6は買おうかなぁ・・・?どーしようかなぁ・・・?と考えているうちに何処も完売になってしまって買えませんでした。
その代わりにニーモのワゴントップを購入しました。


去年のテントはダブルウォールでしたが今年の物はシングルですね。


4人用のインナーテントをウィグロの中でカンガルースタイルで使うのもアリかなぁ・・・?と思っていたのですがシングルなので無理ですね。


まだ国内のノースのホームページには載っていませんね。

ノースのテントは流通量も少なく人気の様ですので気になる方は要チェックですよ!


では。







  


Posted by sts at 20:01Comments(0)

2017年03月08日

残っていたので。




こんばんは。のモザイクウッド?の模様が気に入ってしまい購入してしまいました

本当はトゥピケが発売されたら現物を見てから考えようと思っていたのです・・・








過去記事にある様に2月の18日にワイルドワンに行った時に1点在庫があったんですよね。


そして今日また行ってみたらまだ残っているんですよ・・・!
まさか残っているとは思っていませんでしたので「私に買えって事なのか・・・?」と・・・

で、店内ウロウロする事30分・・・・・・お持ち帰りしました( ^ω^)・・・





4月のスウィートグラスに持って行って使ってみます。




ちなみにインディゴレーベルのカートリッジもバラで販売してましたが買い忘れました(;'∀')


では。

ニューアルバム発売されました!






  


Posted by sts at 00:31Comments(4)

2017年03月07日

待てなかった…


在庫が1点だけあったので…  


Posted by sts at 12:02Comments(0)

2017年03月03日

販売終了・・・




こんばんは。
今日は花粉が酷かったです・・・( ;∀;)


皆さん、ジャグは何をお使いでしょうか?

イグルー、スタンレー、リマ等々色々ありますね。

我が家も最初は定番のイグルーを使ってました。

コックも焼酎サーバー用のに替えて使ってました。

不便さは感じてませんでしたが唯一気になったのが形が円筒形の為積載の際どうもしっくりこないという点でした。
(ジャグは大体円筒形ですね・・・)

そこで色々探して見つけたのがMSRのドロメダリーバッグでした。

最早定番ですかね・・・・?

注ぎ口のキャップが使い辛いという意見をブログなどで拝見し、使ってみた所、私はそれほどそうは感じませんでしたが、皆さんが変えて使っているスピゴットキャップという物がある事を知って、値段も1500円位と手ごろなのでネットで探したのですが、何処も売り切れ、次回入荷未定でした。

念のため正規取扱店のワイルドワンに注文したら多分入荷するとの事でしたのでお願いしておきました。
(確か去年の7月位です。)

で、去年9月位に連絡があり今回代理店のモチヅキに入荷したアイテムの中には無いとの事。


この時点で多分入荷しないだろうな。 と思いましたがまた連絡くれる様でしたのでそのままにしておきました。



そして今日です。  販売終了です。ドロメダリーバッグ自体がマイナーチェンジしますので。 と連絡を頂きました。

実はモチヅキのホームページで2017のカタログを見ていてマイナーチェンジの事もスピゴットキャップが載っていなかったのでもう販売終了だろう事も知っていました( ^ω^)・・・


http://www.e-mot.co.jp/



こんなに時間が掛かるのか?と思う一方、忘れずに連絡があったので逆にカスタマーサービスがしっかりしてると言う事なのか?と思ったりもしましたよ・・・・・




新しいドロメダリーバッグは注ぎも簡単になったみたいです。

入荷したら買ってみようかなぁ?



使わない時は小さく折り畳めるので、積み込みの時ジャグ嵩張るよなぁ・・・って方にはおススメですよ。

では。







  


Posted by sts at 21:47Comments(1)

2017年03月01日

レイサ4 PUがもらえる!? 今週末に迫ったノルディスク直営店オープン記念!



こんばんは。

以前紹介したノルディスク直営店が今週末オープンしますね!



待ちに待ったノルディスク世界初の直営店「NORDISK CAMP SUPPLY STORE BY ROOT」が、世田谷区砧にて、いよいよ今週末、3月4日(土)にオープンします!

以前にも紹介していますが、代官山にあるセレクトショップ「ROOT」のプロデュースのもと、NORDISKの全ラインナップはもちろん、ROOTがセレクトするファッションブランドも集合するほか、デンマークのトラディショナルフード、デニッシュホットドッグも提供されます。さらに、フグレンコーヒーの豆を使用したコーヒースタンドも併設するという新感覚アウトドアショップ。


そして、オープンを記念したキャンペーンとして、3月4日(土)当日 AM11:00 ~13:00に店頭に訪れた人の中から抽選で1名に、なんと、4人用の人気テント「NORDISK REISA4 PU(ノルディスク レイサ4 PU)」がプレゼントされるんです!

さらにレイサ4のほかにも、商品を税抜¥10000以上購入した先着100名にノベルティとしてNORDISKの非売品も用意されるとのことなので、これは見逃せません!

ますます気になる「NORDISK CAMP SUPPLY STORE BY ROOT」へ、今週末は急いで足を運びましょう!





【REISA 4 PU プレゼントキャンペーン 概要】
場所:NORDISK CAMP SUPPLY STORE by ROOT (東京都世田谷区砧 2-21-17)
開催日時:2017 年 3 月 4 日 11:00〜13:00
応募方法:上記時間内に NORDISK CAMP SUPPLY STORE by ROOT に入店し、店頭にて応募フォームを記入。※応募は1家族1回限り。 当選の発表は当選者にのみ、後日連絡される。
tel:03-5429-6909
http://root-store.com/



当たった方はラッキーですね!
また非売品のノベルティも気になる所ですな( ^ω^)・・・

ヤフオクに出ますね・・・・多分。



私はおしゃれキャンパーには程遠いオジサンキャンパーなのでノルディスクの物は何も持っていませんが、
シロクマファンの方如何でしょうか・・・・・?


では。

カラシ。





  


Posted by sts at 19:03Comments(2)