2018年08月09日
小物購入と気になってしまう件

こんばんは。
妻と娘はチアの仲間とビアガーデンに行ってます。
留守番です。送迎係です。
さて、ヨドバシで小物を購入しました。

フォールディングスツール、Lesmo ジャグスタンドにします

まぁよくあるヤツですが、カラーが気に入りました。
よくあるカラーのヤツとの比較

断然カラーはこっちです。ちなみによくあるカラーのは娘が使ってます。
最近はユニのフィールドラックにのっけてますが以前はコレをスタンドとして使ってました。

どっかで買った脚立です
スタンレー置くと」なんか違和感・・・

この脚立には定番のイグルーのヤツ置いてました。自分ではイー感じかと思ってましたがこ~してみるとやはり脚立感が・・・
これなら良い感じか・・・?

まぁ良いでしょうw
それとキャンプとは関係ありませんが娘に読んでもらおうと頼んでおいた物も届いてました


そろそろ歴史を習い始める様なので予習として。
ワタシも休みの時読んでみようと思ってますw
もう少しで迎えに行かないとw
あ、最後にタイトルの気になってしまう件とは、テレビの台風中継の時、現場のリポーターの方がどのブランドのジャケット着てるか気になってしまう。って事です。ホントどーでもイー事でスイマセン・・・
モンベルとノースが多いですね、後たまにアークテリクス。
では。
Posted by sts at
20:16
│Comments(0)
2018年06月22日
休日・・・

こんばんは。
キャンプギアに対する物欲が最近ありません・・・上がったり下がったりを繰り返しますね。
さて、ワタシのホームグラウンドwwwヒマラヤ高崎店でTシャツを買って来ました。


ついこの前買ったヤツの色違いです・・・ア〇ですねwww


残りの1色もどこかで買います(キッパリ!)
午後は妻が出掛けたので家で一人でした。
コーヒー飲みながらノンビリです。

あ、タイトル画像のヤツですが娘が作ってくれたコースター?ですw
学校で裁縫を習ったみたいで家にあるフェルトで今も何か作ってますよw
この前買ったコレ

を見てギアに対する物欲を上げようとしてましたが無理に上がる物でも無いですねw
今はウェアやバッグなんかが欲しくなってます。
サイトのレイアウトについては皆さんセンスが良すぎてワタシには真似できませんwwwスゲェーなぁー皆さん。
では。
Posted by sts at
20:56
│Comments(2)
2018年06月02日
ナイキの小物とACGと引き渡し訓練と話題のパンツ・・・

こんばんは。
今日は夏場に向けて欲しくなってた物を買いにヒマラヤへ行って来ました。(またかよ・・・w)
大した物は買ってません。
自分の物

ナイキのネックストラップ
クルマや家の鍵など付けます。これが他の方からどー見られるかは分かりませんがイーのです。私が使いたいので。
妻からは「鍵っ子だね・・・イヤ、鍵オジサンか!」と言われましたw

娘の物

リストバンドとヘッドバンド、娘の足写っちゃってますが・・・
以前、欲しがってたのを思い出しました。
これだけですw今月は節約月間ですw
セールが終わってやはり空いてましたね。
早々に帰宅し昨日買ったGO OUTを見てたら気になるページが・・・


ワタシ世代には懐かしいACGのアイテムが出るとの事・・・





90年代を彷彿とさせるカラーリング、中々カッコイーです。丁度ナイキから誕生月のクーポンメールが来てたのでショーツでも買おうかなぁ・・・(どーした節約月間?)と思いオンラインショップ覗くとほぼソールドアウト・・・ヤフオク、メルカリたくさん出品されてました。売価以上で買う気はありません。
今月のGO OUT、CAMP&FESファッションとの事ですが皆さんCAMPやFES行く時はいつもと違ったカッコされますか?
ワタシはいつもと同じカッコでCAMP行きます。勿論TPOはわきまえてますヨ。
なんて言うんですかね・・・アウトドアスタイルではないんですねよね、アウトドアっぽく見えるファッションと言うか・・・ブランドとかアイテムとか自分の中でこだわりはあるんですよ。書くと長くなるのでいずれまた・・・・・・長くなるので多分書かないww
ま、どーでも良い話です。
そんなこんな?で14時半過ぎ、今日は娘の引き渡し訓練の為小学校へ迎えに行きます。
地震発生を想定し校庭に避難、保護者が迎えに行く・・・の訓練です。徒歩10分で到着

娘と2人で話す機会もあまり無いので参加できる時は参加してます。(3回目)
話聞く限りは学校楽しいそうなので一安心。
帰宅すると娘は友達の家に遊びに行きました。
ワタシは庭の草むしり・・・休日終了www
珍しく明日も休みなんですがね。梅雨前ですが洗車します。
そー言えば最近SNSなどでちょっと話題になってたGUのパンツですがさっきwebで見ました

スリムテーパードパンツ(カラーブロック)(KJ) カラーの切り替えの場所が・・・ワタシには履きこなす自信はありませんw
では。
Posted by sts at
00:19
│Comments(4)
2018年05月01日
前半終了・・・

こんばんは。
GW期間中、今日明日の平日が休みで赤い日は全て出勤と言う地獄のスケジュールとなっております(´Д`)ハァ…
前半終了までの事を・・・
土曜日仕事から帰ったらジャパネットからカタログが届いてましてパラパラ見てたらなんだか急に欲しくなって注文してしまいました・・・
昨日到着

先週金曜に頼んだナイキのシューズも一緒に
ケルヒャーの高圧洗浄機

ベランダの掃除や洗車に使えると思って・・・
今日さっそく洗車

洗剤がフォーム状で出るので楽ですね

妻にも手伝ってもらいカングーとエクストレイル両方洗車


エクストレイル、10万キロオーバーですがまだまだ頑張ってますwww
ケルヒャー注文した後、同じ金額で洋服買った方が良かったかなぁ・・・?と思ったりもしましたがとても使い勝手が良いので良しとします。
洗車後はGO OUT最新刊読みながら一休み

最近物欲がギアからウェアにシフトしてきてます。
その後ナイキ開封

エアモックです。ナイキがセールやってて通常の約半額!
ブラックも持ってます。

このカタチが好きです

案の定妻からは「同じ物を・・・」
15時過ぎに妻を高崎市役所へ娘と一緒に送って

用事が終わるまで娘と展望階で時間つぶし。21階にあるのですが娘が階段のぼって行きたいと言い出したのですが即却下www
下りは階段で降りました。下りも疲れましたよ・・・

高崎駅
18号バイパス方面、家のある方です

どーでもいい画像ですが・・・
去年は1日だけ祝日に休みがあったのですが、
今年はしょうがないですね・・・ホントは休みたいケド・・・
GW終わったらソロでも行こうかな・・・、夏物買おうかな・・・などと考えてます。
では。
Posted by sts at
20:09
│Comments(4)
2017年12月14日
Burton Gorge Pack [20L] Skydiver Heather購入

こんばんは。
昨日今日ととても寒いです・・・
さて、キャンプギアではありませんがバートンのバッグパックを買いました。
Gorge Pack [20L] カラーSkydiver Heatherです。
バッグパックはアークテリクスのグランビルを所有してますが最近あまり使ってません。
しばらく前から違うの欲しーなーと思っていてホグロフスのジャケットを買ったタイミングで同じホグロフスのバッグパックを購入しようかとも思いましたが同じブランドもなんかなぁ・・・と思い一旦保留。
最近、懐が寂しいので(いつもか・・・)なるべく安い物を探しました。
あまりアウトドア然としてないデザインで普段使えて被ることもあまり無くて安い物・・・
そんなものあるかって感じですがバートンにありました!
コレ通常価格は¥18.000で今回買ったカラーは2017の春夏モデルなのでバートンのオンラインストアだとセールで¥12.000位でした。
バートンで買う前に一応アマゾンを覗いて見たらこのカラーだけまさかの¥6.471!即購入!
人気が無いカラーなんでしょうね・・・多分
でもその分被る確率も減るので私的には問題ありません。カラーも一点差し色でイーと思います。
使い勝手も私的には中々良さそうです。(アマゾンの評価はあまり高くありません)





タフなパフォーマンスに誰もが納得。耐水仕様のストレージや保護能力に優れたノートPC収納スペース&タブレットスリーブ、リフレクターのアクセントを採用し、あなたのギアはもちろん、あなた自身もしっかりと守ります。
自転車、バス、徒歩、電車、ロングボード……、都会の通勤、通学はとても複雑です。そんな入り組んだアーバンライフを少しでも楽にするため、このGorge Packはデザインされました。スッキリとしたシルエットで、撥水コーティングも採用。日常的に受けるダメージに耐え、小雨からギアを守ります。レインカバーも付属しているので、突然の大雨さえも敵ではありません。アクセントにリフレクターを配し、取外し可能なストラップや自転車用ライトアタッチメント、ノートPCを収納するスペースも備え、予期せぬことが起こりうる日々の生活をバックアップします。
バートンのウェブサイトから引用
ここの所アークテリクスのMAKA2(ウエストバッグ)の斜め掛けかポーラーのサコッシュ使ってましたがジャケットを着た場合、なんか違和感があるんですよね。左右非対称な感じが・・・Tシャツやシャツだと気にならないのですが・・・
なのでしばらくはコレを使っていこうと思います。
良い買い物が出来ました。
あと明日これが発売です

明日休みなのでコレ読んで過ごします。
では。
ガンバレECD!
Posted by sts at
22:18
│Comments(2)
2017年11月21日
2017年11月

こんばんは。
ここの所忙しく、休日も疲れを取るために家に居る事が多いです。
去年の11月は今年ほど忙しく無くて連休も取れたのでソロキャンに3回行ってました。
今年は11月はゼロ回です・・・
連休あったのでソロキャンに行こうと思えば行けたのですがあまりにも疲れてしまって家でノンビリしようという気持ちが勝ってました。
で、明日明後日(まさかの祝日が休日!)と休みなのですがノンビリ過ごすためにこの2冊を購入しました。

こんなの見るとキャンプに行きたくなるかもしれません。

コチラはナイキ好きの私としてはとても興味があります。
中々の読みごたえがありそうです。
今年はこのままノーキャンプな気がします。
では。
Posted by sts at
23:30
│Comments(2)
2017年09月15日
チルアウト

こんにちは。
休日最終日、ノンビリしてます。
午前中、grand GO OUTを買いました。40代向けの別冊です。 ワタシの世代向けですw
その中に靴の自分流ルーティンと言うページがありこんな写真が…

ワタシも似た感じです。

若い頃は洋服も靴も色々買ってましたがこの世代になるとやはり気に入った長く使えるベーシックな物に落ち着きますね。
キャンプギアだけはまだそー言った心境には達してませんが…www
では。
タグ :GO OUT 別冊
Posted by sts at
14:40
│Comments(0)
2017年06月09日
本日発売・・・

こんばんは。
昨日娘が学校から帰って来て、ダルそうなので熱を測ったら38℃
今日もダルそうでしたので休ませました。
妻が医者に連れて行くので急遽私がコストコへ買い物に・・・
頼まれた物(パン、リコッタチーズ、フルーツ、ヌテラ‥など)だけにしようと思いましたが定番のコレも・・・

洗車時や家での使用は勿論、キャンプにも持って行っています。
コールマンのキッズ用の寝袋も買おうかと思ってましたが売り切れてました。
その後、近くのTSUTAYAでタイトル画像のガルヴィを購入。
テント大図鑑・・・他の雑誌やウェブなどで見た事あるモノばかりでした。
所有してるウィグロも載ってました。




帰宅すると娘も帰って来てました。風邪でした。
午後は娘も元気が出てきたので宿題を見たり一緒に本読んだりしてました。
久しぶりに娘と家で過ごした気がします・・・
夕方、娘が習い事に行ったので久しぶりにスニーカー、キレイにしてました。

上段左から エアマックススニーカーブーツ、 クワザイ
中断 エアマックス1、 ルナフォース(ゴルフシューズ)
下段 エアモック、 ジョーダン23ブレイクアウトです。
その他レザーシューズ、キーンのヨギなどありますがスニーカーはナイキ熱、再燃で全てナイキになりました(^^♪
もうちょっと欲しいですね・・・('◇')ゞ
そーいえば、ワイルドワンからクーポンや抽選会の応募券付きのDMが届いてましたね。
買い物は自粛中ですので応募券だけ出しに行こうかな・・・?
では。
Posted by sts at
21:55
│Comments(0)
2017年05月26日
夏の予定

こんばんは。
そー言えば今日はプレミアムフライデーですね。浸透してるのでしょうか・・・?
私には全く関係ありませんが・・・
今日、ヒマラヤに行って来ました。
20%オフセールも明後日までですね。見るだけにしようと思ってたのですがカートリッジをってしまいました・・・
消耗品なので良いでしょう。
マムートのショーツがセールで半額だったので買ってしまおうかもの凄く悩みましたが止めました・・・
同じような物を持っているのに安くなっていると、買わないと勿体ないと思ってしまう・・・・・。 悪い癖です(*_*) 、気を付けます・・・('◇')ゞ
その後久しぶりにワイルドワンへ・・・ そこでシューズを見ていて思った事が・・・
ワタクシ、スニーカーは基本ブラックか、ネイビーベースの合わせやすいカラーの物ばかり履いてます。
ですがトレイルランニングのシューズ、特にHoka One One(ホカ オネ オネ)の物、「なんか派手でカッコイーな・・・!」と!
こんな感じです。






ソールも厚くてボリュームがありショーツに合わせたらイイんじゃないかと・・・!
トレイルランニングをされている方からすると「ファッションで履くなよ・・・」と言われてしまいそうですが、そろそろスニーカーを1足買おうかと考えていたので候補の1つになりました。
買おうと思ってたのはコレです。

ジョーダン23ブレイクアウトです。
チョット悩んでみます。
今日、これの発売日ですよ。

あ、夏のキャンプですが長野の木曽の方に行く事にしました( ^ω^)・・・予約はこれからですが・・・
では。
Posted by sts at
23:43
│Comments(4)
2017年04月28日
今日買ったモノ

こんばんは。
皆様明日からGWでしょうか・・・?
今日は休みだったのですが、朝食後すぐに庭の樹木の枝切をしました。
ずーっとほったらかしでしたのでかなり伸びていて大変でした
その後一人でワイルドワンへ・・・
テント内で使っていたジェントスのランタンが調子が悪かった事を思い出してコチラを購入。
ブラックダイアモンド モジXP

定番ですね!
最大150ルーメン、最小6ルーメンです。


スノーピークのほおずきも横にありましたが、ほおずきって高いんですね・・・
スノーピークなのでそれなりの値段だと思ってましたがビックリです!
いや、スノーピーク商品はペグとマグとパイルドライバー位しか持ってないもので・・・(;'∀')
そのあとお決まりのヒマラヤへ・・・


ノースフェイスのTシャツを購入。
ワタクシ、ノースフェイスのTシャツ(ノースフェイス以外もですが)はただロゴがプリントされた物は買わない事にしてます。
スタイルが限られちゃう気がしますし、THE NORTH FACE!・・・・・・で? って思っちゃうんですよね。(全く個人的な考えですので、ロゴT好きな方反論無しでお願いしますm(__)m)
それからまたまたお決まりの書店へ・・・


今月号はチャムスとコラボのサコッシュが付いてました。
小さすぎて私は使いませんが・・・ GO OUTを読むと洋服が欲しくなります。
もう1冊は何となく面白そうなので購入・・・
群馬のライバルは栃木の様な気もしますが、いずれにしても魅力度ランキング最下位争いをしている県ですので( ^ω^)・・・
とここで職場から電話があり「明日休めるけどどーする?」との事。
明日も休みになりました!
ですが娘はチアの練習で1日いないので何処にも出かけません。
今日買った2冊読んでノンビリ過ごします。
皆様素敵なGWを( ^ω^)・・・
では。
Posted by sts at
21:32
│Comments(4)