ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月11日

テント

ウィグロ


今晩は!
キャンプを始めてまだ3年程ですが、テントは色々と変わっております。
一番最初は定番のタフワイドドームでした。理由はコールマンしか知らなかったからです。
賢い人は初めから色々と勉強して、コレダ!っていうものを購入するのだと思いますが、
私、思い立ったらすぐに!という性格ですので速攻、楽天で買ってしまいました。
そしてバカな話ですが1回しか使いませんでした。

二つ目は、なんかモノポールってーのが設営が簡単らしいと聞き、お小遣いと相談して
ノースイーグルの緑のインナーがコットンの奴を買いました。これは本当に設営が楽で結構使いました。
ただ、インナーがコットンと言ってもベンチレーションが天辺にしか無くて夏は非常に暑かったです。

そしてナチュラムの存在を知って買ったのが三つ目のケシュアのARPENAZ 4.1です。
こちらは単にお値段が安かったのと違った形のものが欲しくなってしまったからです。
こちらも設営は簡単でした。ポールがグラスファイバー?なので強度に少し不安を感じましたが...
これは私の収納が下手なだけかもしれないのでが撤収の時どーやっても袋に入らず、インナーテントは
別の袋に入って保管しています。皆さん綺麗に入るのでしょうか...?

そして現在メインで使っていますのがベルガンスのウィグロ6-8です。
これは色々な方のキャンプのブログを見ていて一目惚れでした。(画像はネットからお借りしました。)
中も広いですし、設営もそれほど時間もかからず、通気性もまぁまぁで気に入っています。
中が広いので奥さん、娘の評判も良いです。
何より私がデザインがとても気に入っています。玉ねぎに見えます。

と、長々と書いてしまいましたが最近また一つ欲しい幕が出てきてしまいました。
特に珍しい物でもなくメジャーなブランドの物です。
次のキャンプは10月末ですのでそれまでに購入出来ればなぁ...と思っています。(寒いかな?)

購入しましたらアップさせて頂きます。ではまた!







このブログの人気記事
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・

 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!
 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!

ご無沙汰しております・・・
ご無沙汰しております・・・

G.W終了・・・
G.W終了・・・

8月の記録
8月の記録

同じカテゴリー(テント)の記事画像
カインズホームからワイルドワン、そしてスニーカー購入。最後にブーツに花を・・・・
ワークマン、テント出すってよ・・・!
松原湖高原オートキャンプ場とカングー復活・・・
北欧より・・・
本日発売・・・
アメドユーザーなら・・・
同じカテゴリー(テント)の記事
 カインズホームからワイルドワン、そしてスニーカー購入。最後にブーツに花を・・・・ (2021-10-07 20:08)
 ワークマン、テント出すってよ・・・! (2021-10-04 20:10)
 松原湖高原オートキャンプ場とカングー復活・・・ (2018-08-03 00:43)
 北欧より・・・ (2017-09-04 22:15)
 本日発売・・・ (2017-06-09 21:55)
 アメドユーザーなら・・・ (2017-05-29 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テント
    コメント(0)