2017年04月17日
コールマン 2017 A/W!

こんばんは。
明日高崎は真夏日になるそうです
さて、コールマンの2017秋冬の新商品が発表されました。







等々・・・
詳しくはコチラからどーぞ!
http://camphack.nap-camp.com/1824
如何でしょうか・・・?
安定のコールマンって感じでしょうか?(良い意味で。)
私がキャンプを始めた頃はベージュxグリーンのコールマンのテントばかりだった様な気がしますが(私も1番最初のテントはタフワイドドームでした)、最近はバーガンディやビンテージシリーズ、インディゴレーベルの物もチラホラ見かけます。
気になるアイテムもありましたので店頭に並ぶのが楽しみです!(だいぶ先ですけど( ^ω^)・・・)
では。
カインズホームからワイルドワン、そしてスニーカー購入。最後にブーツに花を・・・・
ワークマン、テント出すってよ・・・!
松原湖高原オートキャンプ場とカングー復活・・・
北欧より・・・
本日発売・・・
アメドユーザーなら・・・
ワークマン、テント出すってよ・・・!
松原湖高原オートキャンプ場とカングー復活・・・
北欧より・・・
本日発売・・・
アメドユーザーなら・・・
この記事へのコメント
こんばんわ。ドラムーアです。
個人的にはスパークシールドが非常に気になりますです。
今までに無かった商品ですし、火の粉はやはり妙に気を使いますよねー。
そういう所に商品開発の焦点を持ってくるのは、やはり安定のコールマンですね。
個人的にはスパークシールドが非常に気になりますです。
今までに無かった商品ですし、火の粉はやはり妙に気を使いますよねー。
そういう所に商品開発の焦点を持ってくるのは、やはり安定のコールマンですね。
Posted by ドラムーア
at 2017年04月17日 23:37

おはようございます。
スパークシールドは私も気になりました。
ファイアディスクは以前使ってましたが、直火感覚で焚き火が出来て良かったです。
やはりコールマンはスペックとプライスのバランスがいーですね!
スパークシールドは私も気になりました。
ファイアディスクは以前使ってましたが、直火感覚で焚き火が出来て良かったです。
やはりコールマンはスペックとプライスのバランスがいーですね!
Posted by sts
at 2017年04月18日 09:21
