ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年12月16日

KANGOOのすべて・・・



こんばんは。

最近ホントに寒いですね。

さて、こんな雑誌を買ってみました。

KANGOOのすべて

楽天のポイントがありましたのでそれを利用して。
税込880円也。

帰宅して早速見ていましたら横から奥さんが、
「ディーラーで貰ったカタログと同じじゃん!値段は?880円?!高いねー、こんな薄い雑誌なのに・・・・!?」

まぁ私もポイントがあったから買ったような物なんですけどね・・・・


こんなページがありました。

撮影はオートキャンパーズエリアならまたで行ったようです・・・みなかみ町ですね。

私も来シーズンのファミキャンはカングーで行こうと思っています( ^ω^)・・・
来シーズンのファミキャン目標回数は3回です・・・非常に少ないですが仕方がありません・・・(-_-;)
私の休みや娘のチアの関係で・・・・
春、夏、秋各1回ですね。

その代わり今シーズンにソロの楽しさも知ってしまったのでソロは増えると思います( ^ω^)・・・


今日は自動車保険の切り替えを済ませました。

後は納車を待つだけです!

あ、納車日は21日に決まりました。
楽しみです。

では。







  
タグ :カングー


Posted by sts at 23:20Comments(0)

2016年12月14日

今日も・・・



こんばんは。

最近はほぼ日記になってます・・・・

今日も休みでした。
「こいつ休みばっかだなぁ!」
と思われる方もいると思いますが、ちゃんと働いてますよ( ^ω^)・・・
サービス業ですが休みが多いんです・・・クリスマス時期のこれからは半端じゃない忙しさですよ・・・・(-_-;)

今日は午前中ルノーに、ドライブレコーダーと今の車のETC車載機
をカングーに取り付けてもらう為、届けに行ってきました。

県内唯一のルノーディーラーです。群馬日産が経営母体なので日産のショールームの中の一画にあります。

これからお世話になります( ^ω^)・・・

国道17号沿いにルノーはあるのですが近くに最近できたモンベルショップがありますので午後に覗きに行ってきました。


キャンプ用品の所位しか見ませんでしたが、モンベル以外にもSOTO,、ユニフレーム、スノーピーク、JETBOIL、BIOLITEなどのアイテムも取り扱っていましたよ。カトラリーやクッカーなど小物系・・・
勿論ヘリノックスのチェアもありました。ただあまりチェアの種類が無くて残念でした。
2Fはモンベルサロンとなっていましたが行っておりません・・・

それからこちらも17号沿いにあるWILD-1へ・・・

ポイントが2000ポイント位あるので何かあれば・・・と思っていましたが結局何も購入せず・・・

ランドロックが20%オフで販売されていましたよ・・・旧モデル?の様な事が説明に書いてあった様な・・・
曖昧ですいません。6張位ありました。

で、帰ってコーヒー飲みながら読書・・・・

こんな感じで相変わらずの休日でした( ^ω^)・・・

最近は変わり映えしない休日を過ごせるだけでも幸せなのかなぁ?などと思ったりもします・・・
年とりましたね・・・・・・・・

来週はいよいよカングー納車です。

では。







  


Posted by sts at 18:15Comments(0)

2016年12月13日

ソロで・・・



こんばんは。

今日は休みでしたのでまたまたソロで軽井沢のアウトレットへ行ってきました。

朝9時20分出発、10時5分着です。アルバム1枚分くらいですね。
今日はWINOの1STアルバムをBGMにドライブでした。(WINO知ってる方いますかね・・・?)
あまり遠くないので良いです。

現在、私節約を心掛けておりますのでほぼウィンドウショッピングです。
理由はこちら
2016/11/29


大体決まったショップしか見ませんので滞在時間は1時間半ほどです。
ちなみに今日はバートン、ノースフェイス、オッシュマンズ、ナイキ、コールマン、ビームス、ビームスゴルフでした。

いくつか買った物もありましたが割愛いたします( ^ω^)・・・

見ていて「オッ!」と思った物はオッシュマンズでアークテリクスのバッグパックなどが30%オフ!

コールマンで多分廃番カラーのレッドのスチベル、

が税込15000円で販売されてました!クリスマス特別価格らしいです。12/25までだったかと・・・

ちなみに私の持っているスチベルのマットブラックは

約13000円という安さで手に入れました( ^ω^)・・・ラッキーでしたね。

ヤフオクなどでレッドは20000円位で落とされていますので中々お安いのではないでしょうか?

気になる方は行ってみては如何でしょうか?

では。








  


Posted by sts at 23:10Comments(0)

2016年12月12日

脚立・・・



こんばんは。

軽く風邪をひいたようです。


さて、私、車にルーフボックスを付けているのですがキャンプで中の荷物を下ろすときは
勿論脚立を使います。


上の画像の右下の映っている物です。

まぁどこにでもある脚立です。家に合った物をそのまま使っています。

キャンプに行くたびに違う脚立欲しいな・・・そのままサイトに置いといても違和感ないのがいいなぁ・・・
と思っていた事を先程思い出しまして色々探していた所、こんなのを見つけました。


長谷川工業という所が出している物の様です。(脚立ではメジャーな会社なんですね。)

これでしたらサイトになじむなぁ。そんなに高く無いだろうし買ってみようかなぁ。
と思いショッピングサイトに飛んでプライスを見ましたら・・・・

19440円・・・(-_-;)

却下しました・・・・・(-_-;)

脚立にそこまで出せません・・・(-_-;)


また探します・・・・・

では。







  
タグ :脚立


Posted by sts at 23:17Comments(0)

2016年12月10日

欲しい物・・・・・・・



こんばんは。

キャンプに行けず、物欲ばかり湧いてきております・・・

あ、上のカングーは無事購入に至りました。

特に書き込むほどの事も無いのですが、以下私の欲しい物達です。


ワゴントップガレージ。


プリムスバーナー・・・・ソロの時に。



トゥピケかキンジャ・・・・いつ発売されるのか?


ヘリノックスxモンロのチェア


ヘリノックスのコット・・・現在はケシュアの物を使ってますが、重くて・・・・(-_-;)


20XPエクスペディション・・・ウィグロと一緒に使いたいです。

まだまだありますよ・・・・・・



ノースフェイスパープルレーベルのコート・・・・カジュアルにもキレイ目にも使えそう。


ノースフェイスパープルレーベルxジャーナルスタンダードのデニムパンツ・・・スリムのテーパードが好きです。


ナイキのエアトレーナー・・・エアマックスよりこっちかな!?


アークテリクスのトート・・・近所の買い物などに。


ノースフェイスのチロリアンシューズ


ノースフェイスのバッグパック



本当は他にアレもコレもソレも欲しい物だらけです・・・・・

キャンプギアはもし買っても奥さんには分からないと思うのですが洋服などはクローゼットを共有
しているので分かってしまうんです・・・・今まで何度バレてしまった事か・・・(;^_^A

欲しいですが勿論全部買える訳ありませんので妄想が膨らむばかりです・・・
いくつかは買いたいなぁ。


こんなくだらない内容を最後までお読み頂き有り難うございました。


では。









  


Posted by sts at 23:13Comments(0)

2016年12月09日

ガレージ



こんばんは。

カングーの納車が20日になりました。
2016/11/29



今日は休みでした。のんびり過ごしましたよ。
WILD-1からクリスマスセールの折込チラシが入っていましたが行きませんでした。
(WILD-1のセールって思っているほどプライスダウンの物って無くないですか・・・・?)


さて、我が家のファミキャン用の幕、ニーモワゴントップ4PLXですが、オプションでガレージがあります。




何だか最近こいつが気になっております・・・・

4PLXは長いです。


457cmですね。
それにガレージを付けると6mは越えますね。(ガレージの正確な大きさは不明ですが見た感じで・・・)
通常のサイトですとギリでしょうか?
シャドウキャスターは張れませんね・・・



うーん・・・・気になる・・・・。

イワタニプリムスのホームページですと4PLXには後方の入り口に取り付け。と記載されていますが、
取扱ショップのブログなどを読むと、前後どちらにも・・・と書いてある所もあります。

まぁ形から言って後方取り付けなんでしょう。
それですとインナー付けずに超大型シェルターとしての方が使い勝手が良さそうです・・・。
通り抜けられるので。


我が家はしばらくファミキャンは無いと思いますので、すぐに購入とは考えておりませんが、
夏の紫雲寺までにもしかしたら・・・・・( ^ω^)紫雲寺は10x10はあったと思うので入るはず。
先立つ物が有ればですがね( ^ω^)・・・

キャンプに行けない日が続くと妄想が止まりません・・・・・・・( ^ω^)

では。













  


Posted by sts at 23:10Comments(2)

2016年12月06日

休日・・・



こんばんは。
 
日記のような記事ですがお時間のある方はお付き合いください( ^ω^)・・・
今日は休みでした。
特に予定のない休日です。
軽井沢のアウトレットにでも行こうかと一瞬思いましたが、寒そうでしたのでやめときました。
好きなんですよね、軽井沢のアウトレット・・・




今日は北風が冷たかったですね。

立寄った書店の駐車場から浅間が見えました。雪降ってそうですね・・・


そしていつもの様にワイルドワンでも覗こうかと思いましたが物欲を刺激してしまっては
いけないので帰って来ました。

何せ車を購入したばかりですので・・・・
2016/11/29

節約です。

午後は出掛けずにガイロープに自在を付けてました。
ワイオミングトレイル2の自在が弱そうでしたので・・・・・


今月は連休が取れそうなのですがキャンプには行けないですね・・・・
家族がいい顔しないと思います・・・11月に3回もソロに行っていますので我慢です( ^ω^)・・・


久しぶりにヤフオクでもして小遣い稼ぎでもしようかなぁ?と思っています。


では。











  

Posted by sts at 19:22Comments(0)

2016年12月04日

このまま







こんばんは。

何だかあっと言う間に師走ですね。

今年の我が家のキャンプを振り返ってみると実質、ファミキャンは1回だけでした・・・・(-_-;)
8月にミヤシタヒルズに行っただけです。

後は近所の烏川オートキャンプ場に3回行きましたが、娘と一緒に習い事をしている
友達やそのご家族の方たちとのBBQが中心で泊まるのは私一人だけでした。

父兄の方と話す機会ができたのでそれはそれで良かったのですがね。

後は全て11月のくりの木キャンプ場2回とスウィートグラス1回です。



全て平日、全てソロです。

私が平日休みですし、仮に有給をとってもほとんどの土日は娘の習い事がありキャンプは無理です・・・・(-_-;)
あ、ちなみに娘の習い事はチアリーディングです。(チアダンスではありません。)

まぁ、奥さんや娘ははキャンプは年1回位で良いそうなんですけど・・・・

このままソロばっかりなのも少し寂しい気もするのですよ・・・・

やっぱりファミキャンも楽しいですし・・・・

ですので来年は娘の練習が休みの日を早めに教えてもらい、休みを取ろうと思っています。

今決まっているのは8月の紫雲寺です。
予約取るのが大変なんですよね・・・・・・(;´・ω・)

子供が大きくなると必然的にソロになってしまうのだと思いますが、
もう少し一緒にキャンプ行きたいなぁ( ^ω^)・・・

何だか愚痴みたいになってしまいました。
失礼しましたm(__)m

では。














  


Posted by sts at 23:58Comments(6)

2016年12月02日

出ましたね・・・



こんばんは。

発売されたようですね。
2016/09/22



ウェザーマスター(R) 4S T.P.クレスト
フロント&リアポールで広い空間を実現し
2ルームとしても使用可能な4シーズン対応のティピー型テント

■インナーテントを外してワイドリビングに
■広々空間で2ルームとしても使用可能
■前後の大型メッシュスクリーンとサークルベンチレーションで夏も涼しく
■スカート付きフライシートで寒い時期でもより暖かく
■前後のフロント&リアポールを利用した広々空間のインナーテント
■雨の日でも撤収がしやすい吊り下げ式インナー
■結露を防ぎ換気をよくするコットン混紡インナー
■グランドシート付き

●定員:4~5人用
●インナーサイズ:約330x210x195 (h) cm
●収納時サイズ:約φ28×72cm
●重量:約14kg
●材質:フライ/75Dポリエステルタフタ(UVPRO、テフロン撥水、シームシール、遮光PU防水)耐水圧3,000mm、インナー/コットン混紡ポリエステル、68Dポリエステルタフタ(撥水加工)、フロア/210Dポリエステルオックスフォード(PU防水、シームシール)耐水圧10,000mm、グランドシート/210Dポリエステルオックスフォード(PU防水)、ポール/[メイン(センター)]アルミ合金約φ30mm [フロント・リア]アルミ合金約φ16mm
●仕様:前室、キャノピー、メッシュドア、ベンチレーション、コード引き込み口、メッシュポケット
●付属品:グランドシート、ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース















いやぁ、イイですね。

好きな形です。

欲しい所ですが今年は2幕購入しておりますので我慢です。



来年は分かりませんぞ・・・・

ですが同じような形の幕はすでに所有していますので迷う所です。
2016/09/11







ところで、皆様のブログを拝見していますと限定品のノクターンの購入にあたり悲喜こもごもあったようですね。

私は少し前に通常の物を運良く2つ購入出来ましたので満足です。



最近の興味は購入した車の納車ですね( ^ω^)・・・
2016/11/29



では。








  


Posted by sts at 20:14Comments(0)