2018年06月14日
夏キャン・・・どこが良いのか・・・?

こんばんは。
明日リビングのエアコンのクリーニングをしてもらいます。
家建てて9年、自分で掃除してましたが暑くなる前にキレイにしておこうという事で・・・
天井に埋め込みの4方向に風が出るヤツなので3時間~4時間掛かるとの事。
8時からなので明日はいつもより早起きですw
さて、我が家の今年の夏キャンは7月と8月に1泊で行く予定なのですが7月は当初丸沼を予定してました。
ですが今日帰宅すると妻が丸沼じゃない所が良いとの事、ていうか無印の津南が良いと・・・
でも確定では無くて妻のリクエストは標高の高い場所にあって虫が少なくトイレ清潔、シャワー有、アーリーやレイトが出来てキッズが体験できるアクティビティがあって近くに観光スポットがあって高崎から車で3時間位までの所にあるキャンプ場が良いそうですwww
そんな所、どこかにあるのだろうか・・・・?
良い所あったら教えてください・・・
では。
この記事へのコメント
難しいクイズですねwww
丸沼は鹿の爆弾がそこかしこにあるので厳しめですかねw
カヌー買って、アクティビティしましょうw
丸沼は鹿の爆弾がそこかしこにあるので厳しめですかねw
カヌー買って、アクティビティしましょうw
Posted by d-suke23
at 2018年06月15日 08:37

d−suke23さん、どーもです!
dさんのブログに同じコメント2回投稿した者ですwww
妻が止めようとした理由も爆弾でしたwww
カヌー、欲しいですがもし買うにしても暫く先になりそうです…w
dさんのブログに同じコメント2回投稿した者ですwww
妻が止めようとした理由も爆弾でしたwww
カヌー、欲しいですがもし買うにしても暫く先になりそうです…w
Posted by sts
at 2018年06月15日 09:05

全ての条件を満たすのは、近所のスウィートグラスじゃないでしょうかw
近場である程度の条件が揃うのは羨ましい悩みです。
近場である程度の条件が揃うのは羨ましい悩みです。
Posted by CISCO
at 2018年06月15日 09:37

CISCOさん、どーもです!
そーなんですよ、スウィートグラスがあるんですよ。
ですが何度も行ってるので飽きたらしいですw
私も出来ればお初の所が良いなぁと…
そーなんですよ、スウィートグラスがあるんですよ。
ですが何度も行ってるので飽きたらしいですw
私も出来ればお初の所が良いなぁと…
Posted by sts
at 2018年06月15日 09:48

すいません。書いてる途中で送信してしまったみたいです(-。-;
途中でしたが、内容自体に問題はなかったみたいで良かったですw
新規開拓はキャンプの醍醐味ですね〜!
途中でしたが、内容自体に問題はなかったみたいで良かったですw
新規開拓はキャンプの醍醐味ですね〜!
Posted by CISCO
at 2018年06月15日 15:46

CISCOさん、どーもです!
確かにどこにするか色々迷うのもまた楽しい時間ですね。
今年は夏キャン、2回なので尚更です。
確かにどこにするか色々迷うのもまた楽しい時間ですね。
今年は夏キャン、2回なので尚更です。
Posted by sts
at 2018年06月15日 23:07
