2018年06月12日
梅雨・・・

こんばんは。
今日は不安定な天気でした。雷が大嫌いです・・・
さて、関東は梅雨入りしてしばらく経ちましたが皆様、梅雨の時期のシューズはどーされてますか?
ワタクシ、今までスニーカーに防水スプレーして履いてたのですが今回レインブーツを買ってみました。
梅雨以外(秋冬の雨や雪など)はエアマックスのスニーカーブーツを履いてます

今回買ってみたのはFIELDOOR、折り畳みレインブーツ

FIELDOORはリーズナブルなアウトドアギアなどのブランドですね

こういった形のレインブーツは日本野鳥の会の物が有名でしょうか・・・

これでも良かったのですがなんかメジャー過ぎる感じがしてて、価格も¥6.000弱・・・そんなに履く機会も無いと思われる物なので出来ればお安い物を探してました。FIELDOORは¥3.000位。
よくわかりませんが見た感じ、スペックなどは日本野鳥の会の物とさほど変わらないと思います。

かかと部分に出っ張りがあり踏みながらだと楽に脱げます。コレは便利。
丸めて収納できます。


キャンプなどにも・・・と謳われてますが1度履いたら帰宅するまで脱がないシーンじゃないと大変だと思います。
そーっと立てないと自立しないので座って履かないと中々面倒くさいです。(ワタシだけでしょうか?)
なので普段使いですね。
まだ外出はしてません。今日庭の草むしりの時に履きました。
雨の日のブーツと言えばブランドストーンも有名です

メンテナンスすれば長く使えるシューズですね。雨の日以外も履けますし・・・
ですが普段ほぼバギーズショーツで過ごしてる私にはコーディネイトする自信がありませんwww
ワタクシの中だとサイドゴアはやはりドクターマーチンが思い出されその流れでどーしてもモッズやスキンヘッズ、2トーンなどのUKスタイルじゃないと合わない・・・と言うイメージが出来上がっちゃってるんですね。

昔、わざわざ梅が丘のバルコン並木でスーツを作り、このサイドゴアや8ホール、クラークスのワラビーなどを履いてモッズ、スキンヘッズを気取ってました・・・群馬でw
そもそも今はプライスで無理ですがwww
今回買ったカタチのレインブーツは女性が履くイメージが強かったですが男性もショーツなんかだと結構合いますよ。
では。
この記事へのコメント
プライスを考えると悪くないですね!
レインブーツ持ってなくてそろそろ本腰入れて考えてます。
確かにあまり履く機会はないので…と思ってるのですが、なかなかコレといったものに巡り合えずな感じです。
レインブーツ持ってなくてそろそろ本腰入れて考えてます。
確かにあまり履く機会はないので…と思ってるのですが、なかなかコレといったものに巡り合えずな感じです。
Posted by CISCO
at 2018年06月14日 09:23

CISCOさん、どーもです!
男性のレインブーツは中々良いのが無いですよね・・・
レインブーツ買ったばかりですがTevaのアローウッドが中々イーなーと思っててズーっとお気に入りと欲しい物リストに入ってますwww
男性のレインブーツは中々良いのが無いですよね・・・
レインブーツ買ったばかりですがTevaのアローウッドが中々イーなーと思っててズーっとお気に入りと欲しい物リストに入ってますwww
Posted by sts
at 2018年06月14日 23:13

野鳥のやつ使ってるやつが来ましたwww
収納できるタイプはふにゃふにゃなので脱ぎ履きが面倒なんですよねー。
なので雨でもサンダルにwww
収納できるタイプはふにゃふにゃなので脱ぎ履きが面倒なんですよねー。
なので雨でもサンダルにwww
Posted by d-suke23
at 2018年06月15日 08:35

d−suke23さん、どーもです!
持ってましたかwww
ほんと面倒です。
今日は雨で履いて出掛ける絶好の機会ですが履きませんwww
持ってましたかwww
ほんと面倒です。
今日は雨で履いて出掛ける絶好の機会ですが履きませんwww
Posted by sts
at 2018年06月15日 08:59
