ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年11月13日

天気が・・・



こんばんは。


昨日買ったこいつ


ですが、初張りに来週行きたいなぁと思っています。奥さんと娘の許可も取りましたよ( ^ω^)・・・

ですが行けそうな日の天気が微妙なんです・・・雨マークが・・・・(-_-;)

いきなり雨は嫌だなぁ。と思う反面、次の日は晴れ予報なのでベランダで干せばいいや。
とも思います・・・

う~ん・・・・・・・・・・明日決めます。


では。





  


Posted by sts at 00:02Comments(0)

2016年11月04日

もう1回・・・



こんばんは。

知り合いがモンベルのショップに行ったそうです。
やはりとても混んでいたそうです。









さて、この前ソロでくりの木キャンプ場へ行ってきました。









思いの外、リラックス出来ましたのでクローズする前にもう1度行けたらと思っています。
確定ではありませんが・・・

ソロですがソロ用の幕を持っていませんので、

2016/09/11
テント








か、
2016/10/22
新幕。








のどちらかになります・・・・・デカいです。


もし行けるとしたらウィグロにしようかな・・・?


今週末は天気も良さそうで絶好のキャンプ日和ですね。

では。

ジャミロっつぽいですね。






















  


Posted by sts at 23:33Comments(0)

2016年11月02日

くりの木キャンプ場




こんばんは。

くりの木キャンプ場に行ってきました。

サイトは管理小屋前のk-1です。


アーリーで9時半に到着。 少し曇ってます。







トイレ、炊事場など、とてもお洒落でカフェの様です。ジャズが流れてます。




設営が済んだのでとりあえずコーヒーブレイクです。
10時過ぎ位でしょうか?晴れてきて半袖でした。


周辺をウロウロ・・・秋ですな・・・
お昼はランチパックです。オジサン一人だとそんなもんです・・・

日が暮れて夜景も良く見えました。画像が悪いです・・・
この時間は寒くなりフリースが必要でした。

初火入れしました。
夕飯はカレーメシです。オジサン一人だとそんなもんです・・・

その後焚き火を堪能して、12時位に就寝しました。

翌朝、曇りです。

とりあえず焚き火で暖を取ります。

ファイアディスクもイイ感じにエイジングです・・・

焚き火の近くで朝食です。
朝食もランチパックです。オジサン一人だとそんなもんです・・・

撤収後一休み・・・

渋川、前橋方面・・・曇りで寒かったです。県庁が見えます。

建物が集中してる所が伊香保温泉でしょうか・・・?

最後に管理人さんに挨拶して10時半位に自宅に向け週発しました。
管理人さんもとても物腰の柔らかな方でしたよ。
ステッカー買いました。

今シーズンは11月26日までだそうです。

今回は管理小屋前は私一人、西の高台サイトに1家族だけでした・・・・多分。
ですので静かでとてもリラックスできました。管理小屋前はロープで地面に仕切りが
してあるだけですので、プライベート感はありませんが、西の高台、中央(夜景は見えません)
東の高台はプライベートが確保されているように感じました。写真ありませんが・・・・(-_-;)

また是非利用したいですな。

では。
































  


Posted by sts at 19:04Comments(2)

2016年11月01日

のんびりしてます その2


コーヒーブレイクです。

最高です。

では。  
タグ :キャンプ


Posted by sts at 14:05Comments(0)

2016年10月31日

明日は・・・



こんばんは。

先日、初張りキャンプの予定でしたが強風の為帰って来ましたので、








明日、渋川市のくりの木キャンプ場へ1泊で行ってきます。
奥さんは仕事、娘はもちろん学校なので私1人です。

アーリーチェックインが出来る様ですので9時半到着を目途に出発します。


夜景が綺麗らしいので天気が良いといいのですが・・・

レインボーストーブも持って行きます。

対流式なので上しか暖かくならないなど色々ブログで拝見しましたが、
そこまで寒くないと思うので大丈夫でしょう・・・・・・多分

では。








  


Posted by sts at 20:28Comments(0)

2016年10月27日

まさかの・・・



こんばんは。

以前、ブログに書いた通り、新幕張りに行ってきました。

烏川オートキャンプ場です。   烏川オートキャンプ場http://karasugawa-ac.jp/


新幕は思った通りの物で大変気に入りました。



写真撮り忘れててこれだけです・・・・(-_-;)


設営も1人で30分位でしょうか?
慣れればもっと早くできそうです。











だったのですが・・・・・・・・風が強すぎてテンション下がりまくりで、帰って来ました・・・(´;ω;`)
午前から風がありましたがどんどん強くなり、タープが風にあおられて、チェアなど
倒れまくりで心が折れました・・・

管理人さんに撤収する旨伝えたら、全額返金して頂きました。 
デイキャンの時間位は居ましたので何だか申し訳なかったです・・・_(._.)_

また来年お世話なる旨伝えて帰って来ました。

明日は群馬県民の日で学校が休みですので娘も泊まる予定でしたが、しょうがないですね。

ですが、新幕が試し張りできたと思えば良しとしましょう。


その代わりと言っては何ですが、11月頭にくりの木キャンプ場を予約しました。
人気のキャンプ場ですね。     くりの木キャンプ場http://c-kurinoki.com/
県内ですので1度行ってみたいと思っていた所です。
平日なので1人で行ってまいります( ^ω^)・・・


明日の予定が無くなっちゃいました・・・

では。






  


Posted by sts at 22:16Comments(2)

2016年10月15日

キャンプ・・・?




こんばんは。

写真はイメージです・・・


今月末に休みが取れたので、久しぶりに北軽の方へキャンプに行く予定でしたが、
娘の習い事があり、一旦無くなりました・・・

ですがどーしても新幕、張りたいので、









自宅から30分位の所に行く事にしました。
娘の習い事の場所と自宅のちょうど中間位の所にあります。

私が朝から行って色々準備して娘たちは夕方来ます。
姪っ子たちも近くに住んでいますので一緒にご飯を食べて家族でテント泊です。
で、翌日娘はそこから奥さんと習い事へ向かいます。

私はそこでノンビリして夕方自宅に帰る・・・・という予定です。

キャンプというかテントに泊まるだけみたいな感じです。

でもいいんです、新幕、張れれば( ^ω^)・・・

写真はイメージです・・・

新しくこれも買ったし








薪買っておかないと・・・
マシュマロもね・・・

では。











  


Posted by sts at 01:01Comments(0)

2016年10月12日

イメージ・・・


こんな妄想



またまたこんばんは。

全然キャンプに行けていないので妄想するばかりです・・・


こんなのや・・・



こんな感じ・・・


まだ届いていませんが・・・・(-_-;)









では。









  


Posted by sts at 00:17Comments(0)

2016年10月08日

キャンプに行きたいですね・・・・

こんな天気の元( ^ω^)・・・


  

Posted by sts at 18:07Comments(0)

2016年09月20日

冬キャンプ。



こんばんは。高崎は洪水警報が出ています。


今年は雨が多くてキャンプに行くのも大変ですね。
雨キャンプを楽しめる程まだ心に余裕がありません。

その点冬は雨も少なく空いているのでベストシーズンだと言う方もいるみたいですね。
我が家は冬、スノーボードをするのですが、オジサンの為、日帰りでは疲れてしまうので必ず泊りで行きます。

そこで泊まる場所をキャンプ場にしてみるのもありだなぁ。と思っています。
一応、我が家のテントは画像と同じウィグロですので冬でも大丈夫なのかなぁ?と・・・
スカートも付いていますし、天辺も取れますので換気も大丈夫だと思います。
とは言ってもストーブ持っていませんので購入してからの話になりますが。
多分買っちゃうんだろうなぁ。

ストーブも色々出ているので迷いますね。ブログを拝見して勉強しています。

ですが1番重要なのは奥さんを説得する事です。基本、寒いのが嫌いですので・・・

とは言え私個人としては是非今シーズンはやってみたいと思っているので娘を味方に付けて
何とか説得してみようと思っています。

では。






  

Posted by sts at 20:09Comments(0)