ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年08月22日

掘り出し物とワイルドワンとヒマラヤで小物購入・・・




こんばんは。

何とかお盆休みの地獄を乗り切った訳ですよ。
1日だけ休みはありましたが・・・

そんなこんなでやっと休みだった今日、久し振りの投稿です。
長くなるかもです。

タイトルにある掘り出し物ですが、こういった経緯があります。   職場での会話・・・・・他部署の女の子「STSさん、ABCマートでメッチャ安いセールしてるの知ってます?」 ワタシ「マジで!知らない。」  「ナイキとかアディダスとかリーボックとかニューバランスとかオール¥2.000で売ってますよ。私なんてエアマックスにポンプフューリーにアシックスのゲルライトにバンズのスリッポンとか買いましたよ!」  「メッチャイーじゃん!それが¥2.000?」  「そーですよ。」  「まだやってる?」  「それが終わっちゃったんです・・・」  「なんだ・・・ダメじゃん・・・」  「でも第2弾がありますよ!」  「いつ?」  「17日からです。」「あ、休みだ!」  「絶対行った方がイーですよ!」  「わかった、行ってくるわ!」   と言ったやりとりがありまして妻と娘を連れて行ってきた訳です。
開店の10時ちょっと前に着いたのですが早くも10人位の方が並んでました。
ワタシも生まれて初めて開店待ちの行列に並びましたよwww


結果、妻はナイキのハラチなど6足、娘3足、ワタシ3足、計12足購入しました。イヤ、マジ安かった・・・

その中でもワタシ的に1番ラッキーだったのがコレです






ウーン・・・カッコいいw
アディダスの中でもレアなアウトドアスニーカー、SEEULATER(シーユーレイター)更にホワイトマウンテニアリングとのコラボモデルです!
2016年発表されてすぐにソールドアウトしたモデルです。当時定価¥25.000。それが¥2.000!
普段ナイキばかりのワタシでもコレは速攻確保www
アッパーなどニット素材なので履きづらいですが、ごついソール、オリーブカラー、ブーツタイプ・・・と秋から冬にかけて大活躍しそうな要素が盛りだくさんw 履くのが楽しみです。
妻は当分スニーカーは要らないと言ってましたwww

そんな感じでお盆休みの激務を乗り切って初の休みの今日、妻は用事で出掛けたので午前中、娘の宿題をみた後、娘と久しぶりにワイルドワンに行って来ました。


小物を購入


コチラ

皆様ご存知UCO アウトドア キャンプ ランタン LESCHI レスシャイ

3WAYで使えます


スペック


大きさ



ホント小っちゃいです。

点けてみました。(昼間にですがwww)




キャンプに持って行くかは正直分かりませんが(何故買った・・・?)とりあえず家の懐中電灯として置いておこうかと思ってます。(無駄使いw)


お昼食べた後は今日が宿題の提出日なので学校まで娘を乗せ行って午後から遊ぶ予定の友達も乗せて帰宅。

高校野球見てたら(やはり桐蔭は強いですね!)なぜか急に娘がハンモック出して!と言ってきたので超久し振りにTOYMOCK出しましたw

TOYMOCK、だいぶ前に買いましたがほとんど使って無いという・・・2~3回でしょうか・・・

しばらくすると今度は公園行きたいと言うので車で近所の公園へ。
その公園、隣にヒマラヤがあるんですよねwww

何も買うつもり無かったのですがw



コレ



オレゴニアンキャンパー、キャンプバケツ



何に使うか迷いましたがソロ用のクッカーなどを入れてみました

かなり余裕があります。
しばらくソロに行って無いので何持って行ってるか忘れてしまってますwww

クッカーセットなどこれまではコレに入れてました

何の不満もありません。またもや無駄遣いwww


そー言えばワイルドワンにもヒマラヤにもベアボーンズリビングのフォレストランタン、ビーコンライト両方共各色在庫がありました。





少し前まではどちらにも無かったのですがもー人気も落ち着いてきたのでしょうか?

ためしにビーコンライト1個買ってみようかと思いましたが止めときましたw

小っちゃいライトで言うとコレも定番ですが

コチラは買ってみようかと思ってます。

最近はホント小物ばっかり買ってる気がする・・・w


あ、今月末のキャンプですが妻は仕事で行けないので娘と娘の友達と3人で行く事になりました。
どうなる事やらwww



では。

復活しましたね。





















  


Posted by sts at 00:26Comments(6)

2018年06月12日

梅雨・・・



こんばんは。

今日は不安定な天気でした。雷が大嫌いです・・・


さて、関東は梅雨入りしてしばらく経ちましたが皆様、梅雨の時期のシューズはどーされてますか?
ワタクシ、今までスニーカーに防水スプレーして履いてたのですが今回レインブーツを買ってみました。
梅雨以外(秋冬の雨や雪など)はエアマックスのスニーカーブーツを履いてます


今回買ってみたのはFIELDOOR、折り畳みレインブーツ



FIELDOORはリーズナブルなアウトドアギアなどのブランドですね


こういった形のレインブーツは日本野鳥の会の物が有名でしょうか・・・


これでも良かったのですがなんかメジャー過ぎる感じがしてて、価格も¥6.000弱・・・そんなに履く機会も無いと思われる物なので出来ればお安い物を探してました。FIELDOORは¥3.000位。

よくわかりませんが見た感じ、スペックなどは日本野鳥の会の物とさほど変わらないと思います。

かかと部分に出っ張りがあり踏みながらだと楽に脱げます。コレは便利。

丸めて収納できます。



キャンプなどにも・・・と謳われてますが1度履いたら帰宅するまで脱がないシーンじゃないと大変だと思います。
そーっと立てないと自立しないので座って履かないと中々面倒くさいです。(ワタシだけでしょうか?)

なので普段使いですね。
まだ外出はしてません。今日庭の草むしりの時に履きました。

雨の日のブーツと言えばブランドストーンも有名です

メンテナンスすれば長く使えるシューズですね。雨の日以外も履けますし・・・

ですが普段ほぼバギーズショーツで過ごしてる私にはコーディネイトする自信がありませんwww
ワタクシの中だとサイドゴアはやはりドクターマーチンが思い出されその流れでどーしてもモッズやスキンヘッズ、2トーンなどのUKスタイルじゃないと合わない・・・と言うイメージが出来上がっちゃってるんですね。


昔、わざわざ梅が丘のバルコン並木でスーツを作り、このサイドゴアや8ホール、クラークスのワラビーなどを履いてモッズ、スキンヘッズを気取ってました・・・群馬でw


そもそも今はプライスで無理ですがwww


今回買ったカタチのレインブーツは女性が履くイメージが強かったですが男性もショーツなんかだと結構合いますよ。

では。


















  


Posted by sts at 23:49Comments(4)

2018年05月15日

ヒマラヤに行ってきた・・・



こんばんは。

休日だった今日、夕食後家族でヒマラヤに行って来ました。

19時くらいに着いたのですが20%オフセール中の為か混んでましたね。

表向きの目的は娘の林間学校用のバッグを見に・・・

ワタシ的にはバギーズショーツとかスタンレーとかユニのフィールドラックなんかあれば買おうかと思ってました。

結果、バギーズショーツ、フィールドラック在庫無し、スタンレーもニューアイテム無しだったので購入せず・・・・

だったのですが入り口入って正面にヘリノックスのチェアワンとチェアツーが在庫処分品としてワゴンに山積み・・・!

妻に小言を言われたのですが・・・


チェアワンカモ

これが処分価格でここからさらに20%オフ

¥10.000位、約30パーオフですね。

必要に迫られてはいませんがこのプライスなら良いでしょうw


チェアワンはグリーン、レッド、ブルー、カモ。ツーはグリーン、レッド、ブルー、オレンジがあったと思います。
気になる方はお急ぎくださいw

あ、妻にも買いましたよ

キーンのユニーク、トータル60パーオフ!安っ!


娘はと言うとまずコレ

ナイキのリュック。
最近娘がナイキ好きになって来ました。つい最近もナイキのスニーカーを買いまして・・・ワタシの影響でしょうか・・・?

肝心の林間学校用のバッグですが

ノースのBCダッフルS

娘がこのカラーを気に入ったのですが店頭には在庫が無く他店に1つだけあるとの事なので取り置き、高崎店に持ってきてもらう事にしました。もう少し安い物でもと思いましたが娘以外も使えるのと娘がどーしてもと言うので。

その後は店内ウロウロして結局閉店近くまで滞在してました。

予想以上に財布が軽くなりました・・・

セールは27日までです。
もう特に欲しい物はありませんが、行くと何か買っちゃうかも・・・

では。








  


Posted by sts at 23:20Comments(4)

2018年05月01日

前半終了・・・




こんばんは。

GW期間中、今日明日の平日が休みで赤い日は全て出勤と言う地獄のスケジュールとなっております(´Д`)ハァ…

前半終了までの事を・・・

土曜日仕事から帰ったらジャパネットからカタログが届いてましてパラパラ見てたらなんだか急に欲しくなって注文してしまいました・・・

昨日到着

先週金曜に頼んだナイキのシューズも一緒に

ケルヒャーの高圧洗浄機

ベランダの掃除や洗車に使えると思って・・・

今日さっそく洗車



洗剤がフォーム状で出るので楽ですね



妻にも手伝ってもらいカングーとエクストレイル両方洗車


エクストレイル、10万キロオーバーですがまだまだ頑張ってますwww

ケルヒャー注文した後、同じ金額で洋服買った方が良かったかなぁ・・・?と思ったりもしましたがとても使い勝手が良いので良しとします。

洗車後はGO OUT最新刊読みながら一休み

最近物欲がギアからウェアにシフトしてきてます。

その後ナイキ開封

エアモックです。ナイキがセールやってて通常の約半額!

ブラックも持ってます。



このカタチが好きです

案の定妻からは「同じ物を・・・」


15時過ぎに妻を高崎市役所へ娘と一緒に送って



用事が終わるまで娘と展望階で時間つぶし。21階にあるのですが娘が階段のぼって行きたいと言い出したのですが即却下www
下りは階段で降りました。下りも疲れましたよ・・・

高崎駅

18号バイパス方面、家のある方です

どーでもいい画像ですが・・・

去年は1日だけ祝日に休みがあったのですが、








今年はしょうがないですね・・・ホントは休みたいケド・・・

GW終わったらソロでも行こうかな・・・、夏物買おうかな・・・などと考えてます。

では。


















  


Posted by sts at 20:09Comments(4)

2018年01月17日

ZOZOより・・・




こんばんは。

ここ最近はアウトドアとは無縁のブログとなってます・・・


さて、オーダーしておいたスニーカーがZOZOより届きました。


ナイキ ルナチャージ エッセンシャル












中々イー感じです。
持ってるスニーカーがブラック、ネイビーときてカーキ系、これでどんなカッコにも対応できるかと・・・
エアマックスのスニーカーブーツはカーキ系ですがハイカットな事もありあまり履いてませんでした。

ちなみにですがワタクシナイキのシューズは28.5cmと決めてます。
ハーフが無い物は28cm。

ジャストですと27.0cm位なのですが甲高幅広な事や昔の名残でどーしても大きめを履いてしまいます。
シルエット、足元にボリュームを持たせたいタイプです。

主にキャンプの時などに履くキーンのヨギは甲の高さ、足幅を合わせた結果29.0cmと言うデカさになってます。
27.0は幅が狭くてキツキツでした・・・


スニーカーに関しては全てナイキになりました



やはりナイキが好きです。

では。









  


Posted by sts at 19:11Comments(0)

2018年01月14日

読書




こんにちは。

珍しく日曜休みです。
娘と妻はチアの練習に行っておりましてワタシ一人留守番です。

忙しくてなかなか読めなかった本を読んでます。ほぼマンガですが・・・www

その合間の投稿です。目が疲れたので・・・

クロコーチ



バトルスタディーズ



渋谷直角の新刊

これは40~50代の男性にはハマること請け合いです。イタイ意味で・・・


SHOE DOG

途中まで読んでましたが再開です。

ナイキと言えばZOZOで安くなってたのでスニーカーをオーダーしました

ルナチャージ エッセンシャル

更にZOZOと言えば話題のZOZOSUITも少し前に(無料なので!)頼みましたがまだ届きそうにないですね・・・

気長に待ちます・・・


妻と娘は夕食もチア仲間と食べてくるそうなので一人です。

「豚のヒレブロックが冷蔵庫に入ってるから~!」
「たまには家でも料理しなよ~!」

と言って出かけていきました・・・


では。



  


Posted by sts at 15:49Comments(0)

2017年06月01日

予約しました・・・



こんばんは。

今日から6月ですね。
6月はワタシの誕生月なのですが、いろんなショップから誕生月おめでとうクーポンのメールが届いております。
無駄遣いしちゃうので使いませんが・・・

今日、注文しておいたジョーダン23ブレイクアウトですが届きました!

なかなかイー感じです(^◇^)

ジョーダンブランドですがナイキのサイト内ではバッシュではなくライフスタイルのくくりです。

スニーカーブームの頃はアパレルだったのですが、知り合いのスニーカーショップから新作が出るたび買ってましたねー!

最高で30足位あったと思います。(それでもマニアからすれば全然少ないですけど。)

その後、ナイキを卒業してアイパス(知ってる人いますかね?)っていうスケシューばかり履いていたのですが少し前から見ませんね・・・

そこから色々履いて最近またナイキ熱が上がってきてます( ^ω^)・・・ゴルフシューズもナイキに替えました・・・妻には内緒です('◇')ゞ




話変わって、夏キャン、やぶはら高原こだまの森、予約しました。お盆の時期は私は休みが取れないのでその前です。
確定ではありませんが娘の仲の良い友達も一緒に行く予定です。 娘、非常に喜んでます。


プール、迷路、オモシロ自転車、100メートルあるウンテイ‥など遊ぶには事欠かないと思います!


まだまだ先ですが楽しみです(^^♪


では。














  


Posted by sts at 21:10Comments(4)

2017年05月30日

本日・・・



こんばんは。

暑いですね・・・

GO OUT本日発売です。フェス・・・行きたいですが休みが平日の為行けません・・・(*_*)

さて、先日のブログで
2017/05/26
夏の予定









欲しーなーと思っていたホカオネオネのシューズですが、ワイルドワンにありました。

コレ、チャレンジャーATR2です。


さらに何故だかセール価格で¥13.000位・・・!他のはプロパーでした。

ちょうど手持ちもあったので「買っとけって事だな・・・!」と思って27.5を履いてみたら小指が当たる・・・。

ワタクシ、足、幅広なのでダメでした・・・( ;∀;)

泣く泣くうちに帰りこっちを購入しました。

ジョーダン23ブレイクアウト






通常、¥16.000位ですがナイキのサイトで¥10.980! 
ナイキのサイトはスニーカーショップのサイトだとプロパーの物がセールになってたりするのでイーですよ!

お安く買えました( ^ω^)・・・



そーそー、夏キャンですが、やぶはら高原こだまの森に行こうと思ってます。
遊ぶ所やプールなどもあって娘も「行きたいっ!」との事でしたので。

早速予約の電話してみると受付、火曜定休だそうです・・・(;´д`)

明日掛けなおします・・・。

では。











  


Posted by sts at 19:40Comments(0)

2017年05月24日

ヒマラヤ20%オフセール。



こんばんは。

今日は娘が学校から帰ってきた後、宿題をサッサと終わらせて家族でヒマラヤに行って来ました。

ヒマラヤ高崎店は2階建てで1階がキャンプ、アウトドア、ノースなどアパレルなど、2階がゴルフ、テニスサッカーなどスポーツごとに分かれてます。

私の算段ではまず1階を見てあわよくば何か購入しようかと思ってましたがあっけなくスルー・・・((+_+))

何も購入しませんでした・・・

今回購入したのは娘の通学用のスニーカーです。

このキッズ用の996は大人用と全く同じ素材で作られているので耐久性もあり◎です!

その後ピザ食べて帰って来ました。
暫く娘と食事してなかったのですがたくさん食べる様になってて少驚きました・・・!




また、午前中に書店に行って、数年ぶりにWARPを買いましたよ。特集につられて・・・


キャンプ、BBQなどといったアクティビティからファッションまで、ホントにアウトドア、流行ってるんですねー!

内容はGO OUTをよりアーバンアウトドア寄りにした感じでしょうか・・・?

スタイルサンプルなども私が出掛ける時の様なカッコに近かったです。
中にはウ~ン・・・?な物もありましたが・・・

純粋にキャンプ、登山 トレラン、トレッキングなどされてる方や、ガチなアウトドアファッションが好きな方からすると邪道とも思えるスタイルですが、ワタシみたいにいかにもアウトドアってスタイルはチョット・・・って方には楽しめる内容だと思いました。(個人的感想ですので悪しからず・・・m(__)m)

勿論、チェア、テーブルなども載ってますよ。





















写真ばかりで見づらかったらスイマセン。

ヒマラヤのセールが終わるまでにあと1日休みがあるのですがスニーカーとピザ代で懐具合が寂しくなっちゃいました・・・((+_+))

余分な物は買うな!と言う事でしょうか・・・?



では。

WARPを夢中になって読んでた頃に好きだっだ曲です。






  


Posted by sts at 22:58Comments(0)

2017年04月15日

スノーピークが・・・



こんばんは。

明日、高崎は夏日だそうです・・・(;^_^A




さて、少し前ですがスノーピークからレザーシューズがリリースされました!

以下引用


スノーピークが本気の革靴を作るとこうなります。

日本を代表するシューズメーカーREGAL CORPORATIONの中でも高級ラインを中心に手掛ける新潟県加茂市にある工場で作られたオックスフォードシューズとウィングチップシューズ。



オックスフォードシューズの方はアッパーにはHORWEEN社製のクロムエクセルレザーを使用。機能的ながら風合いのある素材として人気を誇る定番レザーは、油分を多く含んでいるため、水にも強く、温度で革の柔らかさが変化。そんな足に馴染みの良いアッパーに、高いグリップ力を誇るリッジウェイソールを採用した精度の高い一足となっている。ドレスアップできるキルトも別売りで展開。



■Dweller Oxford ¥73440(別売りキルト¥3024)




そしてもう一足の方のウィングチップシューズ「Transfer Grip」。アッパーにはなめしの工程で撥水性のある薬品を染み込ませたるベロアを採用。工程の段階で加工を施しているため、撥水性能の持続力が高く透湿性に優れている一方で、革の素材としての風合いは自然で発色も良いのが特徴だ。こちらはキルトが最初から付属。もちろん着脱可能なので、その日のファッションやキブンに合わせてスタイルを楽しもう!


■Transfer Grip ¥73440(キルト付属)

(問)スノーピーク tel:0120-010-660 http://www.snowpeak.co.jp/


さすがはスノーピーク、メイドインジャパン、メイドイン新潟です!
リーガル製なのでクオリティーも間違いないでしょう。

私もたまにレザーシューズを履きます。ちょっとカジュアルすぎるスタイルの時の外しとして使ってます。

コチラの2足もオックスフォードの方はデニム、チノパン(9分丈か、8分丈位でシューズを見せて頂きたい。)など。
ウイングチップはロング丈のスプリングコートなどに合わせると良いのではないでしょうか・・・?(ネイビーのシューズにはイエローのコートがイイですねぇ( ^ω^)・・・)

また、セットアップに合わせてファミリーでちょっと気取って食事なんかイイんじゃないですか・・・?
ウチは確実に断られますけど・・・


お値段もそれなりにしますがレザーシューズは手入れをすれば一生モノだと思います。

確実にキャンプには履いて行けませんが、1足持ってると使えると思います。


懐が温かい方如何でしょうか・・・?

私はいつも寒くて震えてます・・・


では。











  


Posted by sts at 22:30Comments(0)