ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月19日

TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・

TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・


こんばんは。

珍しく日曜休みになった為まだ起きてるstsですw


さてコストコで初めて見たボトルを買ってみました。
¥2.200位・・・安っwww


TAKEYAサーモフラスク・・・初めて聞くメーカーです。

調べてみると・・・

2018年 Best Water Bottleに選ばれた、
これまでにないステンレスボトル。

TAKEYA FLASKはカリフォルニア州ハンティントンビーチで生まれた、
アクティブ・フィットネスブランド。
私たちのミッションは、フィットネスに情熱を持つ人々を刺激し・
エナジーを与え・サポートすることです。
TAKEYA FLASKはただのウォーターボトルにはできない、
これまでにないハイドレーションスタイルを提供します。

社名の通り日本の企業でした。

いやぁ~、全然知りませんでしたw


買ったのは1.2リットルの2本セット、オフィシャルや他のサイトでも1.2リットルはありませんでした。
コストコオリジナルかな・・・? 型落ちかな・・・?

ホワイトと
TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・


ライトグリーン
TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・

スペック
TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・

持ちやすそうなハンドル
TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・

飲みやすそうな口
TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・

ロゴ
TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・
TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・

底はシリコンでカバー
TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・


よくよく見てみるとオフィシャルのとロゴやマークが違います。
パッケージにもTAKEYAとはありませんが値札には書いてありました。
どっちでも良いのですがw

1.2リットルは中々大きいです。
こーいった飲み口のはスタンレーの750ミリリットルのを持ってます。


比べてみました。
TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・

梅雨が明けて暑くなったら使ってみます。

あ、他にグレーとネイビーのもありましたよ。


以上です。


では。









このブログの人気記事
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・

 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!
 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!

ご無沙汰しております・・・
ご無沙汰しております・・・

G.W終了・・・
G.W終了・・・

8月の記録
8月の記録

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
カインズホームからワイルドワン、そしてスニーカー購入。最後にブーツに花を・・・・
改めて・・・クッカーなど
CAMP HACK MAGAZINE と僕はロックなんか聴いてきた
 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!
コールマンと+J
アキノヒなど・・・
同じカテゴリー(ギア)の記事
 カインズホームからワイルドワン、そしてスニーカー購入。最後にブーツに花を・・・・ (2021-10-07 20:08)
 改めて・・・クッカーなど (2021-10-03 22:06)
 CAMP HACK MAGAZINE と僕はロックなんか聴いてきた (2021-09-30 21:41)
  カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800! (2021-09-20 20:28)
 コールマンと+J (2020-11-23 23:35)
 アキノヒなど・・・ (2020-11-12 22:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TAKEYA サーモフラスクを買ってみた・・・
    コメント(0)