ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年04月15日

スノーピークが・・・



こんばんは。

明日、高崎は夏日だそうです・・・(;^_^A




さて、少し前ですがスノーピークからレザーシューズがリリースされました!

以下引用


スノーピークが本気の革靴を作るとこうなります。

日本を代表するシューズメーカーREGAL CORPORATIONの中でも高級ラインを中心に手掛ける新潟県加茂市にある工場で作られたオックスフォードシューズとウィングチップシューズ。



オックスフォードシューズの方はアッパーにはHORWEEN社製のクロムエクセルレザーを使用。機能的ながら風合いのある素材として人気を誇る定番レザーは、油分を多く含んでいるため、水にも強く、温度で革の柔らかさが変化。そんな足に馴染みの良いアッパーに、高いグリップ力を誇るリッジウェイソールを採用した精度の高い一足となっている。ドレスアップできるキルトも別売りで展開。



■Dweller Oxford ¥73440(別売りキルト¥3024)




そしてもう一足の方のウィングチップシューズ「Transfer Grip」。アッパーにはなめしの工程で撥水性のある薬品を染み込ませたるベロアを採用。工程の段階で加工を施しているため、撥水性能の持続力が高く透湿性に優れている一方で、革の素材としての風合いは自然で発色も良いのが特徴だ。こちらはキルトが最初から付属。もちろん着脱可能なので、その日のファッションやキブンに合わせてスタイルを楽しもう!


■Transfer Grip ¥73440(キルト付属)

(問)スノーピーク tel:0120-010-660 http://www.snowpeak.co.jp/


さすがはスノーピーク、メイドインジャパン、メイドイン新潟です!
リーガル製なのでクオリティーも間違いないでしょう。

私もたまにレザーシューズを履きます。ちょっとカジュアルすぎるスタイルの時の外しとして使ってます。

コチラの2足もオックスフォードの方はデニム、チノパン(9分丈か、8分丈位でシューズを見せて頂きたい。)など。
ウイングチップはロング丈のスプリングコートなどに合わせると良いのではないでしょうか・・・?(ネイビーのシューズにはイエローのコートがイイですねぇ( ^ω^)・・・)

また、セットアップに合わせてファミリーでちょっと気取って食事なんかイイんじゃないですか・・・?
ウチは確実に断られますけど・・・


お値段もそれなりにしますがレザーシューズは手入れをすれば一生モノだと思います。

確実にキャンプには履いて行けませんが、1足持ってると使えると思います。


懐が温かい方如何でしょうか・・・?

私はいつも寒くて震えてます・・・


では。











  


Posted by sts at 22:30Comments(0)