ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月12日

モンベルから・・・

モンベルから・・・


こんばんは。
久し振りの投稿です。

Kumimoku の折りたたみバッグ、もう1個買いましたw
2018/07/06
Kumimoku・・・








さて、モンベルから今年の冬、フォールディングテーブルが出るそうです。

GO OUT WEBより
モンベルから軽量フォールディングテーブルの決定版が登場! 画期的な構造に注目。

その画期的なシステムで業界向け展示会でもひときわ注目を集めていたモンベルの軽量フォールディングテーブルが2018年冬に発売となる(入荷時期未定)。
モンベルから・・・
モンベル「マルチ フォールディングテーブル ワイド」 ¥21060

モンベルから・・・
モンベル「マルチ フォールディングテーブル」 ¥16092

「マルチ フォールディングテーブル」は、ポールを差し込んで広げることで簡単に組み立てられるシステムのテーブルで、収納時はコンパクトに折りたためて軽量。
モンベルから・・・

通常のキャンプテーブルではハイとローの2段階に高さ調節ができるものが多いが、このマルチ フォールディングテーブルは、独自のシステム構造によりロックボタンの操作で天板の高さをハイ、ロー、座卓と3段階に変えられる。
モンベルから・・・
いち早く展示会でチェックしたところ、折りたたみのテーブルにありがちな”ぐらつき感”はなく、安定性はバツグン。しかも、座ったときにフレーム部が膝に干渉しにくいように工夫された構造になっている。

サイズは2パターン、天板はメラミン加工合板を使用したパタパタと折りたたむタイプとPVCターポリン製の軽量で丸められるタイプの2パターンで、合計4タイプ。重量はメラミン加工合板で4.49キロ、PVCターポリンで3.55キロ(ともにワイドサイズ)。
モンベルから・・・
モンベル「L.W.マルチ フォールディングテーブル ワイド」 ¥17280

モンベルから・・・
モンベル「L.W.マルチ フォールディングテーブル」 ¥12960

メラミン加工合板は、天板がリバーシブルになっていて表と裏で色が異なるので、気分によって使い分けたり、傷がついてしまった場合でも裏面を使ったりすることができる。

モンベルから・・・


欲しいです。コレ!

正確な大きさがわかりませんがファミキャンならワイド、ソロなら小さい方でしょうね。

発売冬かぁ・・・それまで覚えてるでしょうか・・・?

でもなぁ、キャンパーズコレクションのタフライトテーブルももう1個欲しいんだよなー・・・


では。







このブログの人気記事
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・
ワイルドワンとファミマと手ぶらが楽な件・・・

 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!
 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!

ご無沙汰しております・・・
ご無沙汰しております・・・

G.W終了・・・
G.W終了・・・

8月の記録
8月の記録

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
カインズホームからワイルドワン、そしてスニーカー購入。最後にブーツに花を・・・・
改めて・・・クッカーなど
CAMP HACK MAGAZINE と僕はロックなんか聴いてきた
 カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800!
コールマンと+J
アキノヒなど・・・
同じカテゴリー(ギア)の記事
 カインズホームからワイルドワン、そしてスニーカー購入。最後にブーツに花を・・・・ (2021-10-07 20:08)
 改めて・・・クッカーなど (2021-10-03 22:06)
 CAMP HACK MAGAZINE と僕はロックなんか聴いてきた (2021-09-30 21:41)
  カインズ、2ルームテント出しましたよ!¥24.800! (2021-09-20 20:28)
 コールマンと+J (2020-11-23 23:35)
 アキノヒなど・・・ (2020-11-12 22:09)

この記事へのコメント
こんにちは!
メラミン天板のやついいっすね~。
またテーブルばっかり増えて!と怒られそうですがw
Posted by d-suke23d-suke23 at 2018年07月17日 08:42
D-SUKE23さん、どーもです!

なかなか魅力的なのが発表されました。

ワタシもメラミンですね。

幸い?ワタシはテーブルは2台だけなので何とかなる気がしますWWW
Posted by stssts at 2018年07月17日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンベルから・・・
    コメント(2)