2021年09月22日
やっと買えた・・・

こんばんは。
曇っていて月が見えません・・・
さて、ずーっと欲しいと思っていたものが届きました。




MINIMALIGHT PLAY WALLET − X-PAC ミニマライト プレイウォレットです。
「最も小さくて便利なサイフ」を目指してデザインした、カード大サイズでお札・コイン・カードがそれぞれ独立したサイフです。
山に登るとき、スポーツをするとき、ライブやフェスにいくとき、散歩をするとき、スーパーに買い物にいくとき、などなど。
大きいサイフでは都合がよくない時のサブのサイフを想定しています。
アクセスの良い外付けの小銭入れ、1〜10枚に対応するカード入れ、ザックのフックやポケットから取り出す時に引っ掛けやすいループなど、使いやすさにもこだわっています。
X-PAC ver.は生地にX-PAC VX07 HSを使用。
size:約6cm×9.5cm
weight:16g
made in JAPAN
これの存在を知ったのは数年前だと思います。
最初はCAMP HACKの記事で知りました。CAMP HACK
それまで吉田カバンの長財布を使っていたのですが記事を読んでなぜか無性に欲しくなり色々探しましたが何処も販売→即完売の様で一向に手に入りません。
他にも小さな財布は様々ありましたがプレイウォレット1択でした。ですがいつになっても手に入らず・・・
それなので1度諦めてこれはこれで名品なパーゴワークスのトレイルバンクMを購入して使ってました。
そんなこんなで最近久しぶりにインスタ見たら再販するとの事。
取り扱いショップのオンラインストアをチェックしてやっとポチる事が出来ました。
ほとんどのショップでは完売かまだ載っていませんでしたが1店舗だけ在庫ありになってました。
こんな感じで使えます。(ホームページより引用)
カラーは6色
カード、小銭、お札が独立して入れられるのが良いです。
他のミニウォレットにありがちなお札を折りたたまずに入れられるのもワタシ的に重要でした。
軽くて小さいです。

ニュースで知ったのですがこんなご時世なので大きな財布があまり売れずに小さな財布が以前より売れているとの事。
キャッシュレス化の進む時代に丁度良いのではないでしょうか?
因みに9月22日0時11分現在ミニマライトのホームページではまだ抽選に応募できる状態になってますよ。
では。
Posted by sts at
00:13
│Comments(2)