2016年10月13日
ケトル。

こんばんは。
ホットコーヒーが美味しい気温になりました。
さて、昨日書いたブログ
に載っていた、野田琺瑯のケトルです。
私は今まで知りませんでしたが結構有名なメーカーさんの様ですね・・・
これはなかなか良いですね。
色々種類もある様です。



その他鍋、保存容器、お皿など色々出ています。
http://www.nodahoro.com/
では。
Posted by sts at
17:35
│Comments(0)
2016年10月12日
アウトドアスタイルブランドファイル

こんばんは。 写真が横のままでした。
さて、私、雑誌GO OUTを毎月購入しております。
先日最新号を買った時に一緒に買ったこちらを読んで(というより見て)いませんでしたので、
本日、目を通してみました。
誰もが知っているメジャーブランドから拘りのアイテムを作っているガレージブランドまで
非常に沢山掲載されていて良かったです。
こういった物を見てしまうと物欲が湧きまくってきてしまい困ったもんです・・・(-_-;)
では。
Posted by sts at
22:36
│Comments(0)
2016年10月12日
明日オープン。

こんばんは。
衣替えのタイミングがよくわからず、まだショーツ履いてます。
さて、明日ホグロフスのオンラインストアがオープンするそうです。
来たる10月13日(木)、ホグロフスの日本国内初となるオンラインストア
がいよいよオープンする。これを記念して、開店から1ヶ月間(10/13~11/13)、
以下のオープニングキャンペーンが実施されるのでファンならずとも注目だ。
■ロゴ入りクリーンカンティーンボトルプレゼント!
8000円(税抜)以上の購入者、先着300名にホグロフスロゴ入りクリーンカンティーンボトルをプレゼント。

■店頭で使える1000円クーポン券プレゼント!
キャンペーン期間中オンラインストアでの購入者全員に、ホグロフスブランドストア・ショップ各店店頭で使える、
1000円分のクーポン券をプレゼント。
■5000円以上の購入で送料無料!
通常は10000円(税抜)以上の購入で送料無料となるが、キャンペーン期間中は5000円(税抜)以上の購入で送料が無料に!
どれもかなりお得なキャンペーン内容となっているが、特にロゴ入りボトルのプレゼントは先着順なので、興味のある人はお早めに行動を! 同オンラインストアはホグロフス ジャパン公式サイト内に新設される。
http://haglofs.jp/
これからアウター購入予定の方、覗いてみては如何でしょうか。・・・?
ちなみに私はこれが欲しいです。ノースですが( ^ω^)・・・

では。
Posted by sts at
21:18
│Comments(0)
2016年10月12日
イメージ・・・

こんな妄想
またまたこんばんは。
全然キャンプに行けていないので妄想するばかりです・・・

こんなのや・・・

こんな感じ・・・
まだ届いていませんが・・・・(-_-;)
では。
Posted by sts at
00:17
│Comments(0)
2016年10月11日
移植コラボ。

こんばんは。
いやー寒いです・・・
さてチャムスとビクトリノックスという異色のコラボが発表されました。

なんか、イイ感じですね。
アウトドアシーンで活躍するマルチツールでお馴染みのビクトリノックス社とチャムスが、
今秋コラボレートを敢行。この異色タッグが生み出したアイテムは、今までにないカラフル
でポップなマルチツール。ベースとなるのは、定番のポケットナイフモルデ“TRAVELLER”だが、
その機能性をざっと紹介すると、ラージブレード(大刃)、スモールブレード(小刃)、カン切り、
マイナスドライバー 3mm、せん抜き、ワイヤーストリッパー、マイナスドライバー 5mm
、リーマー(穴あけ)、パンチ、コルクせん抜き、はさみ、マルチフック、ツースピック、ピンセット、
キーリングと、なんと14種類のツールを装備している。

これひとつで組み立てから切断、ギアの修理まで幅広く活躍してくれる実力を持ちながらも、
10cmにも満たないコンパクトサイズというのが凄い。さらにチャムスのアイコンとなる
ブービーバードの足跡をモチーフとした人気のフットカモ柄がデザインされ、
小さいながらも抜群の存在感を発揮している。
手のひらに収まるサイズのマルチツールはバッグの中でも邪魔にならないし、キャンプだけでなく、
日常のシーンでもいざというときに活躍してくれる頼もしい味方なので、ひとつは持っておきたい
アイテムだ。現在はチャムスのフラッグショップとなる、チャムス 表参道店のみの取り扱いとなっている。
私自身こういった物は持っておりませんがフットカモ柄、カワイイですね。
チャムス好きな方、いかがでしょうか? プレゼントにイイかも・・・・?
では。
Posted by sts at
22:30
│Comments(0)
2016年10月10日
買ってみました。


こんばんは。
今日は絶好のキャンプ日和でしたね。
さて、以前紹介したマグですが、1個買ってみました。
運よくZOZOで購入出来ました( ^ω^)・・・
3200円位でした。私からするとマグに3200円は高いのですがね・・・(-_-;)
私、スノーピークの製品はソリッドステークとパイルドライバーとマグしか持っていません。
特にファンって訳ではありませんがデザインがカッコよかったので。
完全な自己満足です・・・
奥さんに値段言ったら怒られます・・・多分。
では。
Posted by sts at
23:19
│Comments(0)
2016年10月10日
買ってみた・・・


こんばんは。
今日は仕事でした。 明日も仕事です・・・
さて、コールマン、ファイヤーディスク 買ってみました。
ヒマラヤで実物を見てちょっとカッコいーなーと思いまして。
何よりお安いですよ!6500円位だったかな・・・?
収納ケースも付いてます。
現在はユニのファイアグリルを使っていて何の不満もないのですが・・・
早く使ってみたいです(`・ω・´)b
では。
Posted by sts at
00:01
│Comments(0)
2016年10月08日
悩んだ挙句・・・


こんばんは。
さんざん悩んだ挙句・・・
購入しました。
ニーモ ワゴントップ4P LX。
楽天のポイントとショップのクーポンを使って少しお安く購入出来ました。
色々な機能などで考えれば他の選択肢もあったと思いますが、
とにかくあまり見かけない物が欲しかったので満足です。
まだ届いていませんが( ^ω^)・・・
張るのが楽しみです。
では。
Posted by sts at
23:22
│Comments(2)
2016年10月08日
欲しいけど・・・

こんばんは。
圧巻の品揃え! ARC’TERYXが全国ビームス6箇所でポップアップストア開催!!

ハイスペックな機能を備えた本格的なアウトドアブランドながら、スタイリッシュなデザインが
ファッションシーンでも支持されているARC’TERYX(アークテリクス)。そんなアウトドアシーンを
代表する人気ブランドが、全国6箇所のビームス店舗内で期間限定のポップアップストアをオープン
する。開催地は、ビームス メン 渋谷、ビームス 大宮、ビームス 心斎橋、ビームス 広島、
ビームス ストリート 梅田、ビームス 熊本。しかし、開催時期はそれぞれ異なるので注意が必要だ。

同イベントでは、通常ビームスで取り扱いのないアイテムも、アウターやバッグ類を中心に揃え
、人気の高いソフト・ハードシェルも圧巻のバリエーションで展開する予定とのこと。もちろん、
このポップアップストアだけで入手できる限定の別注アイテムも用意されている。
最先端の技術が詰まったアークテリクスのアイテムは、実際に手に取り触れてみることで、
その魅力がわかるはず。この機会に、フィールドから街まで幅広く活躍する冬用ウエアや小物を
入手しておこう。
<開催期間/開催店舗>
2016年10月8日(土)~10月16日(日)/ビームス メン 渋谷、ビームス 大宮
2016年10月12日(水)〜10月18日(火)/ビームス 心斎橋
2016年10月14日(金)〜10月23日(日)/ビームス 広島
2016年10月22日(土)〜10月30日(日)/ビームス ストリート 梅田、ビームス 熊本
アークテリクス、カッコいいです。
普段使いでマカ2とグランヴィルのウエストとバッグパックを使っているのですが、
アウター類は手が出せません・・・・(-_-;)
お近くの方は行ってみてはいかがでしょうか?
では。
Posted by sts at
18:48
│Comments(0)