ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年10月27日

本日発売




こんばんは。

今週末も雨の様ですね・・・
仕事ですがやっぱり晴れてる方が良いです。


さて、タイトル画像の本日発売、GO OUT CAMP STYLE BOOK、購入しました。
今回で10冊目です。多分全部買っていると思います。

お洒落キャンパーとは無縁なワタシですが「こんなギアがあるのかー?」とか「このブランド知らなかった!」とか言った感じで読ませてもらってます。


それと少し前にキャンプギアの整理整頓用にコチラを2つ。


ご存知コストコの折りたたみコンテナです。

1つ¥850位と安くなってたので・・・


コレ見つける前はリスやトラスコなどのコンテナカーゴを買おうと思ってましたが安さに釣られてしまいました('◇')ゞ

こういった所がお洒落キャンパーとは無縁な理由の様な気がします・・・www


では。






  


Posted by sts at 23:35Comments(4)

2017年10月01日

GO OUT購入



こんばんは。

明日、娘は運動会の振替休日です。
私も休みを取りました。久しぶりに家族でちょっと出掛けてきます。娘の友達も一緒に・・・


さて、運動会の終わった土曜日夕方いつもの書店でGO OUTを購入しました。

タイトルの様に買い、確定。とはいきませんが物欲を刺激する物満載です!
やはり、秋や冬の方が色々な着方が出来るので好きですね・・・


それと発売されると毎回話題になるコチラも発売日だったみたいです。買ってみました。

正直、内容は私的にはあまりピンと来ませんでした・・・('◇')ゞ

今回の付録はコチラ

コールマンとのコラボ、バーナー&焚き火用ホットプレート

こんな感じのどこか他のブランドも出してませんでしたっけ・・・?

熱が均一に伝わる事によってパンがこんがり、肉が柔らかく焼けたり出来るとの事。その他も使い方は色々・・・

正直私は使うか分かりませんが一応、ギアコンテナに入れておきます。


話は変わってこの前ヒマラヤ行ったらおそらく展示品だったコールマンのタフドームとかのテントが30%オフで販売されてましたよ・・・。

あとワイルドワンにも行ったのですがそこにはチョットマジで欲しい物がありました!

買っちゃおうかなーと思いましたがホグロフスのジャケット









買おうと思ってるので取り合えずその場は我慢しました・・・。(両方買える位懐が温かければなー・・・)
もし買ったらアップします。大したものでは無いですが・・・


では。







  


Posted by sts at 22:33Comments(2)

2017年07月11日

休日・・・



こんばんは。

暑い日が続いております・・・

本日、久しぶりの休日です。疲れていたので少し前に買ったGO OUT CAMP STYLEBOOK 9を見ながらのんびりしてました。
サイトの参考と言うより、「こんなテント、ギアがあるんだぁ・・・」と言った感じでアイテムごとに色々見てました。
40代のオジサンキャンパーにはこちらに載ってるようなサイトはマネできません・・・('◇')ゞ

それと月刊の方も・・・

今回のテーマは中古主義です。私、ウェアなどもUSEDは着ませんし、(昔、ちょっとだけかじりましたが。)ヴィンテージやUSEDのテント、ギアも持っておりません。メンテナンスなど、知識もありませんので今後も購入は無いと思いますが(面倒くさがりです)興味深く読みました。

この2冊を午前中に見終わりましたので昼食後、書店へ。
前にアメトーークの漫画大好き芸人で紹介されてたバトルスタディーズを買ってみました。

高校野球が舞台の漫画で作者は元PL学園野球部で甲子園出場経験もあるそうです。ちなみに主人公の高校名はDL学園です。
今出てる10巻全部買っちゃいました( ^ω^)・・・

で、先程読み終わりました。
買った金額で洋服やキャンプギア買えたなぁ・・・・・・と思いましたが、面白かったので良しとします。


以上です・・・w

明日はエクストレイルの点検とカングーにルーフボックスを取付に行って来ます。

では。

撮影は嬬恋です。






  


Posted by sts at 22:29Comments(0)

2017年05月30日

本日・・・



こんばんは。

暑いですね・・・

GO OUT本日発売です。フェス・・・行きたいですが休みが平日の為行けません・・・(*_*)

さて、先日のブログで
2017/05/26
夏の予定









欲しーなーと思っていたホカオネオネのシューズですが、ワイルドワンにありました。

コレ、チャレンジャーATR2です。


さらに何故だかセール価格で¥13.000位・・・!他のはプロパーでした。

ちょうど手持ちもあったので「買っとけって事だな・・・!」と思って27.5を履いてみたら小指が当たる・・・。

ワタクシ、足、幅広なのでダメでした・・・( ;∀;)

泣く泣くうちに帰りこっちを購入しました。

ジョーダン23ブレイクアウト






通常、¥16.000位ですがナイキのサイトで¥10.980! 
ナイキのサイトはスニーカーショップのサイトだとプロパーの物がセールになってたりするのでイーですよ!

お安く買えました( ^ω^)・・・



そーそー、夏キャンですが、やぶはら高原こだまの森に行こうと思ってます。
遊ぶ所やプールなどもあって娘も「行きたいっ!」との事でしたので。

早速予約の電話してみると受付、火曜定休だそうです・・・(;´д`)

明日掛けなおします・・・。

では。











  


Posted by sts at 19:40Comments(0)

2017年05月24日

ヒマラヤ20%オフセール。



こんばんは。

今日は娘が学校から帰ってきた後、宿題をサッサと終わらせて家族でヒマラヤに行って来ました。

ヒマラヤ高崎店は2階建てで1階がキャンプ、アウトドア、ノースなどアパレルなど、2階がゴルフ、テニスサッカーなどスポーツごとに分かれてます。

私の算段ではまず1階を見てあわよくば何か購入しようかと思ってましたがあっけなくスルー・・・((+_+))

何も購入しませんでした・・・

今回購入したのは娘の通学用のスニーカーです。

このキッズ用の996は大人用と全く同じ素材で作られているので耐久性もあり◎です!

その後ピザ食べて帰って来ました。
暫く娘と食事してなかったのですがたくさん食べる様になってて少驚きました・・・!




また、午前中に書店に行って、数年ぶりにWARPを買いましたよ。特集につられて・・・


キャンプ、BBQなどといったアクティビティからファッションまで、ホントにアウトドア、流行ってるんですねー!

内容はGO OUTをよりアーバンアウトドア寄りにした感じでしょうか・・・?

スタイルサンプルなども私が出掛ける時の様なカッコに近かったです。
中にはウ~ン・・・?な物もありましたが・・・

純粋にキャンプ、登山 トレラン、トレッキングなどされてる方や、ガチなアウトドアファッションが好きな方からすると邪道とも思えるスタイルですが、ワタシみたいにいかにもアウトドアってスタイルはチョット・・・って方には楽しめる内容だと思いました。(個人的感想ですので悪しからず・・・m(__)m)

勿論、チェア、テーブルなども載ってますよ。





















写真ばかりで見づらかったらスイマセン。

ヒマラヤのセールが終わるまでにあと1日休みがあるのですがスニーカーとピザ代で懐具合が寂しくなっちゃいました・・・((+_+))

余分な物は買うな!と言う事でしょうか・・・?



では。

WARPを夢中になって読んでた頃に好きだっだ曲です。






  


Posted by sts at 22:58Comments(0)

2017年05月11日

昨日、今日・・・



こんばんは。


昨日、今日と休みだったのですがソロキャンには行きませんでした。

今日は少し寒いですね・・・

なので豆を挽いてコーヒー飲みながら書いてます。

特に何もありませんでしたので日記みたいです。悪しからず( ^ω^)・・・

昨日は妻と軽井沢のアウトレットに行って来ました。

私は一人でちょくちょく行ってますが妻も仕事が一区切りついたそうなので一緒に・・・

荷物持ちです。

GW明けで空いてるのかと思いきや案外混んでてビックリ!

桜が咲いてました。


初めにいつも通り、ノースフェイス、オッシュマンズ、アークテリクス、バートンを見てあとは妻に付き合います。

私は何も買いませんでした・・・

バートンでは持っているキャップの色違いを買おうとしましたが妻に「1つでイーんじゃない?」と言われてしまい止めました( ;∀;)

持ってるカラー


欲しかったカラー


バートン http://store-burton.jp/


妻の買った荷物を車に積んでからフードコートへ。

ここのフードコートは群馬のモールなどには入っていないお店ばかりなのでイイですね。

今回は長野の人気牧場、長門牧場のカツカレーを食べました。


長門牧場は何度か行きましたが人気でいつも混んでますね。
長門牧場  http://nagatofarm.com/

チーズ、ソーセージなど・・・・・・旨いです(^◇^)

その後定番のミカドコーヒーのモカソフトを食べて帰宅。
ミカドコーヒー http://mikado-coffee.com/store.html


妻も久しぶりの買い物で結構買ってましたね!
アウトレットで財布にも優しいのでヨシとします( ^ω^)・・・

私と言えばこの前買ったノースのデニムショーツが早く履きたくて履いていったのですが気温が低く寒かったです・・・
オシャレとは我慢する事だ!と誰かが何処かで言っていましたよ!(決してワタクシ、オシャレではありませんが・・・(;'∀'))










帰宅後は夕方までゴロゴロ・・・('◇')ゞ







そして今日ですが今日もノープランです・・・

洗濯物畳んでクイックルかけてたら妻から「買い物行ってきてー!」との事。  薬局へ・・・

帰りにコンビニに寄ってカフェラテ片手に休憩スペースでしばしボケーッと道行く車を眺めてました・・・こんな時間、大事です。
(怪しいですかね・・・?)

書店に寄ったら発売日でした。



内容は特に・・・・でしたがニーモのフロントポーチの記事があったのと、

夏のソロ用に欲しいなー・・・

キャンプ場紹介の記事で、「裸足が気持ちいい!芝生や草原がふかふかのキャンプ場」とのくくりで私がしばしば利用しているキャンプ場が紹介されてました!  平日はいつも空いていてチェックイン、アウトの時間などもゆる~い感じで良かったのですが人気が出ちゃうのでしょうか・・・? 確かにサイトはメッチャ広いし芝生もよく手入れされてます。 自宅からも近く、のんびりできる所だったのでチョット複雑です・・・





14時過ぎに娘が帰って来ました。

宿題を早く終わらせてふと思いついた高崎アリーナを見に娘と出掛けました。


何故ここに行ったかと言うと今度こちらで開催されるチアリーディングのアジア大会に娘のチームが出場するからです。

3月にできたばかりなのでどんな感じかと思いまして・・・
自宅からは車で10分位です。

娘も会場を見てやる気がさらに出た様です!

私は仕事で見に行けませんがガンバってほしいですね。



その後はまた自宅でゴロゴロ・・・・・からの夕食、風呂、娘の練習付き合って今に至ってます・・・



なんかゴロゴロが多いですね・・・('◇')ゞ

たまには良しとしましょう!


来週はゴルフなのでまた練習に行かないと・・・



では。










  


Posted by sts at 00:40Comments(4)