こんばんは。
先日、と言っても2週間ほど前ですが前橋に軽井沢店でお馴染み、長野のスーパー、ツルヤの群馬1号店がオープンしました。
当日オフだったのですが高駒線が大渋滞してました・・・5キロの渋滞だったとか。
今後ツルヤは長野県と同じ位の店舗を群馬に出店するとの事です。
ツルヤは軽井沢に行った時は良く寄るので嬉しいですね。
早く高崎にできないかなぁ・・・w
さて、そんな中w、コールマンの来年のニューアイテムが発表されてました。
今年も1回しかキャンプに行ってない私ですが気になったアイテムがありましたので紹介します。
シングルガスストーブ120A
OD缶専用シングルバーナーが話題沸騰の予感! 火力は約2,150kcal/h(2.5kw)で、470gレギュラー缶を使用して約3時間連続で使用できます。
バーナーヘッド周辺に風防を付け風に耐えられる仕様で、8インチ(直径20cm)のダッチオーブンも置くことができ本格的なキャンプ料理も堪能できます。
脚の高さは、15cm・23cmの2段階に調整可能。地面、テーブルなど設置場所に合わせて高さを変更でき、使い勝手にも配慮されているのも長所の一つですね。
脚は内側へ折りたたむことができ、工具箱を想起させる丈夫な付属ケースに入れて持ち運べます。なんと言っても他にはないインダストリアルな見た目は、一度使ってみたいと思わせるデザインです。
シングルガスストーブ120A
価格:8,091円(税別)
使用サイズ:Hight約37×23×23cm、Low約31×23×15cm
収納サイズ:約31.5×12.5×25cm
重量:本体約2.3kg、ケース込み約2.9kg
耐荷重:約10Kg
火力:約2,150kcal/h(2.5kw)
燃焼時間:約3時間(470gレギュラー缶使用時)
どーでしょうか?なかなか良いのではないでしょうか?
タフまるを自宅でも使ってるので必要無いと言えば無いのですが多分買いますねwww
ちなみにタフまるJrが出た時は迷っ末に購入見送りとなりましたw
しばらくの間、キャンプに行く気があまり起きません。
皆さんのブログを拝見して満足しちゃってます・・・
無理に行っても楽しく無いと思うのでその気になるまで気長に待つことにしてますw
ギアはチョコチョコ買うと思います。
そしてそんな気分な休日の今日、ユニクロに注文していた商品を取りに行って来ました。
取りに行った服は少し前に発売となりニュースでも取り上げられるほど話題となってたユニクロとジルサンダーのコラボシリーズ、+Jのアイテムです。
たまたま発売日が休日だったので試しにアプリを開いてみても動かず・・・
夜になって見てみると完売アイテムもありますが購入できるアイテムもチラホラ・・・
シャツが気になりましたが今着るのはなんだかなぁ・・・と思い止めましたw
で、こちらを購入してみました。
ハイブリッドダウンオーバーサイズパーカ
ダウン系のウェアは持って無かったので買ってみました。
おそらく本家ジルサンダーがダウンを出すとなると数十万はすると思うのでそれを考えると¥15.900でジルサンダーのモダンでミニマルなデザインエッセンスのウェアが手に入るのは良いですね。
以下デティール
マットな生地管、機能的なポケットなどとても気に入りました。
ダブルジップなら言う事無しだったのですが・・・
この冬はこの前買ったアキノヒと
コレで乗り切ろうと思いますw
以上です。
では。