Kumimoku、goalzero、焚き火テーブル・・・

sts

2018年11月17日 22:51



こんばんは。

疲れてます・・・

今これだけ忙しいとクリスマスはどーなってしまうのだろうか・・・

そんな中まさかの明日、日曜日、オフです!
どこかに出掛ける・・・?
いや、疲れてるので家で過ごしますw



さてKumimokuからこんなのが出ていましたので買ってみました。


いわゆるアンモボックスってヤツですね。





アンモボックス、キャンプで調味料入れにしたりコーヒーセット入れたりカートリッジ入れたりして使ってる方結構いますよね。

カッコイーとは思っていたのですがカラーがオリーブ単色なのが軟弱キャンパーの私にはなんかガチ過ぎる気がして購入してませんでした。

ご存知、こーゆーやつです。


その点Kumimokuのヤツはプリントやカラーなどフツーに使えるのではないかと・・・

因みに大きさは大と小の2種類、カラーは3色です。ワタシは小を買いました。



肝心な中に何を入れるかですが、勿論決まってませんwww


で次行きますw
定期的wに購入してるゴールゼロ、ライトハウスマイクロですが、4個目買いましたw


目標10個www


最後w
ユニフレームの焚き火テーブルと言えばキャンパーの皆さんなら知らない方はいないだろうマスターピースですが来年そのラージサイズバージョンが出るみたいですよ。


こんな感じで今のヤツが収納できるみたいです。



どーだろ?今の所必要ないかな?でもあれば便利かな?
現物が見てみたいですね。
詳しくはコチラで。


では。


関連記事