初張り・・・

sts

2016年11月16日 19:27



こんばんは。

またまたくりの木に行ってきました。
今回は泊まるの私だけでした。

ワイオミングトレイル2の初張りです。

初張りですが細かな写真は撮っていません( ^ω^)・・・
ノンビリするのが目的です。

また、私、文章力がありませんので撮った写真と一言位しか書けません。
雰囲気だけでお願いします


今回は東の高台です。管理棟の上です。



ちゃっちゃと設営です。設営は簡単でした。ポールはDAC製でした。


直火で焚き火が出来ます。


お昼はコンビニ弁当で済ませました。

食後の運動でウロウロします。

炭捨て場

外の水道

ランタンの形の外灯です。

中の炊事場

カフェみたいですね。

薪ストーブがあります。
管理人さんに「中のテーブルなど使うときは薪ストーブ着けるので言って下さい!」
と言って頂きましたが今回は遠慮いたしました。



管理棟です。


シンボルツリーの様な木があります。


E-2


東の高台奥にバンガローがあります。眺めは良いそうです。


前回泊まった管理棟前サイト


前回より紅葉が進んでます・・・当たり前ですね。


栗が落ちてました。



一番夜景が綺麗であろう西の高台、W-1からの眺めです。


さらに上には4WD車専用サイトがあります。
急勾配のため普通車は登れないとの判断でしょうか?

その近くに手作りの展望台とブランコがありました。


西の高台から管理棟。歩いて5分程でしょうか・・・?
坂ですので洗い物などは大変かもしれません。


写真が前後してしまいましたが中央サイトです。スモールサイトもこの一角だったと思います。
東と西の窪んだ所の為、夜景は見えないでしょう。直火が出来ます。


この坂を上って炊事場に行きます。オジサンにはつらいです・・・・(-_-;)


と、ここでまさかのモバイルバッテリーが切れてしまい写真はここまでです。

人気のキャンプ場ですので皆さんご存知の事ばかりだとは思いますが( ^ω^)・・・


最後にテントの写真など・・・




シワが・・・

ワイオミングトレイル2は設営も簡単ですし前室もソロなら充分な広さでした。
スカートがないので冬キャンは厳しいですが、中でストーブ着けても換気されるので
今位の気温までなら使えると思います。あくまで個人的見解ですが・・・





冬にも行きたいんですよね・・・どーしよ( ^ω^)・・・

では。


























関連記事