くりの木キャンプ場
こんばんは。
くりの木キャンプ場に行ってきました。
サイトは管理小屋前のk-1です。
アーリーで9時半に到着。 少し曇ってます。
トイレ、炊事場など、とてもお洒落でカフェの様です。ジャズが流れてます。
設営が済んだのでとりあえずコーヒーブレイクです。
10時過ぎ位でしょうか?晴れてきて半袖でした。
周辺をウロウロ・・・秋ですな・・・
お昼はランチパックです。オジサン一人だとそんなもんです・・・
日が暮れて夜景も良く見えました。画像が悪いです・・・
この時間は寒くなりフリースが必要でした。
初火入れしました。
夕飯はカレーメシです。オジサン一人だとそんなもんです・・・
その後焚き火を堪能して、12時位に就寝しました。
翌朝、曇りです。
とりあえず焚き火で暖を取ります。
ファイアディスクもイイ感じにエイジングです・・・
焚き火の近くで朝食です。
朝食もランチパックです。オジサン一人だとそんなもんです・・・
撤収後一休み・・・
渋川、前橋方面・・・曇りで寒かったです。県庁が見えます。
建物が集中してる所が伊香保温泉でしょうか・・・?
最後に管理人さんに挨拶して10時半位に自宅に向け週発しました。
管理人さんもとても物腰の柔らかな方でしたよ。
ステッカー買いました。
今シーズンは11月26日までだそうです。
今回は管理小屋前は私一人、西の高台サイトに1家族だけでした・・・・多分。
ですので静かでとてもリラックスできました。管理小屋前はロープで地面に仕切りが
してあるだけですので、プライベート感はありませんが、西の高台、中央(夜景は見えません)
東の高台はプライベートが確保されているように感じました。写真ありませんが・・・・(-_-;)
また是非利用したいですな。
では。
関連記事